12/2 潟来さんぽ 開催しました!
令和2年12月2日、《潟来さんぽ》を開催しました![]()
![]()
今回のテーマは、『冬の自然観察&どんぐりクッキー』です![]()
冬の公園の楽しみ方のご紹介と、
公園内のどんぐりを集めて作ったどんぐりクッキーの試食体験を行いました![]()
12月に入ってお天気が心配でしたが、、、
晴れ間も見えて、とってもいいお天気でした![]()
![]()
まずは冬の植物観察。
葉が落ちてしまった樹木も、
じっくり樹皮を観察したり、冬芽を観察したり、楽しむことが出来ます![]()
![]()
また、冬に花を咲かせるヤツデや、
冬に実をつけるシロダモやアオキも観察しました![]()
そして、公園事務所に戻り、どんぐりクッキーを試食しました![]()
まず、どんぐりはそのまま生で食べると、
とても苦くて渋いということをお話しし、、![]()
あく抜きをして、小麦粉と砂糖とオリーブオイルで作ったクッキーを
食べてもらいました![]()
![]()
どんぐりがちょっと硬かったですね![]()
でもほとんど苦みのない、おいしいクッキーとなりました![]()
もうすこしどんぐりの味を楽しんでもらいたかったのですが、
あく抜きを頑張りすぎてしまいました![]()
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました![]()
![]()
潟来さんぽ、1月はお休みさせていただきます。
次回は2月2日(水)に開催予定です![]()


