2013年5月14日 (火)

公園で健康づくり

4月から毎月1回開催している健康づくり教室です。dog

2回目となる今回は5月11日(土)に開催いたしました。up

準備運動を終え、さあ園内をウォーキングというタイミングで

すこし雨がパラついてきました。sad

それでも何とか本降りにならず、30分くらいウォーキングしました。run

参加者の皆さまお疲れさまでした。happy01

3

5

この健康づくり教室は、毎月第2土曜日に開催しており、

いつからでも、どなたでもお気軽に参加いただけます。

次回は6月8日(土)10時からです。参加は無料です。

皆さまのご参加をお待ちしておりま~す。confident

母の日

今日は母の日ですねpresent

園内には親子連れの方も多く見られましたlovelyshine

 

昨日、母の日イベントとしてミニ花飾りづくりを行いましたnote

7名の方にご参加いただきましたconfident

 

ガラスの器をラッピングして…

P5110012

カーネーションやかすみ草などを短く切って、オアシスに刺して…

P5110019

メッセージカードをつけて、完成ですhappy02shine

こちらは参加してくれた方の作品ですribbon

P5110023

とてもかわいい花飾りが出来ましたheart02

感謝の気持ちが伝わりますようにlovely

 

 

 

これからも公園のイベントや、

季節に合わせて様々な体験教室を行うので、

是非参加してみてくださいcatfacecherry

 

 

2013年5月10日 (金)

母の日に贈るミニ花飾りづくりのお知らせ

みなさんこんにちはtulip

 

12日(日)は母の日ですねwink

そこで大潟水と森公園では母の日のプレゼントにぴったりの体験教室を行いますshine

 

cute母の日に贈るミニ花飾りcute

日時:平成25年5月11日(土) 14:00~

場所:大潟水と森公園 休憩施設

参加費:200円

定員:15名

 Photo

 写真はイメージです。実際の花材と異なる場合もありますので

 ご了承ください。

事前のお申し込みをお願いしますm(._.)mshine

(大潟水と森公園事務所 025-534-6190 までcat

定員に空きがあれば当日も受付いたしますcatface

 

皆様のご参加お待ちしておりますnote

2013年5月 8日 (水)

ウワミズザクラ

みなさんこんにちはcatnote

園内ではウワミズザクラが咲いていますcherryblossom

P5080001

写真はエントランスゾーンのもの。

花が長細くつくのが特徴ですwink

ほわほわっとして見えるのはおしべが長く突き出ているからですflair

P5080002

風に揺れる姿が美しいですよlovely

このあたりにはつぼみを塩漬けにした杏仁香(あんにんご)がありますねdeliciousnote

みなさんは食べられたことがあるでしょうかconfident

 

 

2013年5月 5日 (日)

こどもの日お楽しみ会

本日はいいお天気でsun公園日和でしたねhappy02

 

大潟水と森公園ではこどもの日お楽しみ会を開催しましたnote

公園サポーターの方の力もお借りし、

pencilクイズ&スタンプラリーや

P5050003

sunたこづくりなど

P5050006

楽しんでいただきましたwinkshine

お絵かきコーナーで描いていただいた作品は

来週まで休憩施設に展示しておくので見に来てくださいwinkclover

 

ご参加いただいた皆さんありがとうございましたlovely

P5050002

2013年5月 4日 (土)

シャクナゲの花

ゴールデンウィークも半ばですねcat

みなさんいかがお過ごしでしょうかhappy02note

大潟水と森公園には連日多くのお客様がいらっしゃっていますcatfaceclover

 

さて、園内の歴史ゾーン・丸山古墳エリアではシャクナゲが見頃を迎えていますeyeshine

P5040009

濃い緑色の葉に白い花が映えますねlovely

P5040011

中にはピンク色の濃い花も見られますconfident

P5040010

 

 

 

明日はこどもの日お楽しみ会というイベントをおこないます!

ぜひイベントもシャクナゲも楽しみに来てくださいwinknote

 

 

 

2013年4月30日 (火)

子どもの日お楽しみ会のお知らせ

GWが始まっていますhappy02sun

 

土曜日は雨が降りましたが、昨日今日は良いお天気でnote

大潟水と森公園にもたくさんのお客様がいらっしゃいましたcatfacesun

 

 

さて、大潟水と森公園では、GW中に

cat子どもの日お楽しみ会dogを開催します!

 

日時:平成25年5月5日(日・祝)こどもの日 午前10時~午後3時

場所:ふんすい広場

内容:pencilクイズ&スタンプラリー(景品ありpresent

    carouselponyたこづくり(午後1時30分~先着20名)

    artお絵かきコーナー

    fishこいのぼりづくり(画用紙に描いて壁に飾りますshine

 

ぜひGW後半の予定に組み込んでみてくださいwinknote

皆様のお越しをお待ちしております(^O^)shine

 

 

2013年4月26日 (金)

ヤマブキの花

みなさんこんにちはnote

もうすぐゴールデンウィークですねclover

明日からの3日間は天気が良いみたいですよhappy02sun

 

 

園内ではヤマブキが鮮やかな黄色い花を咲かせていますchick

20130424

写真は歴史ゾーンのものです。

野鳥観察ゾーンでも見られますeyeshine

P4250012

3~5㎝の大きな花で見応えがありますねlovely

20130424_2

 

 

2013年4月25日 (木)

公園調査隊

24日水曜日に、公園サポーター活動「公園調査隊」をおこないましたclover

園内をくまなく探索し、植物の開花状況を調査しましたeye

お天気が悪く午前のみの活動となりましたrain

午前中は小雨が降っていましたが、3名の方にご参加いただきましたconfidentnote

20130424

エントランスゾーン、自然観察園ゾーン、潟の里ゾーンを調査していただきましたwinkcute

20130424_2

アケビ(エントランスゾーン)や、

 

 

20130424_3

オオバクロモジ(エントランスゾーン)や、

 

 

20130424_4

キブシ(自然観察園ゾーン)などの花が咲き始めましたhappy02shine

 

 

皆さんもお花を探しながら散策してみてくださいchick

 

 

2013年4月24日 (水)

ミツガシワの花が咲いています

鵜ノ池のミツガシワが開花しています。dog

5~6分咲きといったところでしょうか。

鵜ノ池に水上回廊という橋がかかっていて、

ここから観賞することができます。

公園にお越しの際は、ぜひご覧ください。happy01

13422 4月22日撮影

13422_2