平成26年6月1日(日)に、トレイルランナーズカップ上越大会in大潟水と森公園が
開催されましたヽ(*´∀`*)ノ
トレイルランナーズカップの参加条件は3歳以上の
トレイルランニングに興味がある方
どなた気軽に参加できるトレイルランニングの大会です
実際に3歳~74歳と、幅広い年齢層の方が参加されていました(oゝω・o)
参加者は100人超え県内各地からももちろんですが、
上越地域の方もたくさんいらっしゃったようです(`・ω・´)
受付スタートの11時を過ぎると、多くの人が集まってきました!
12時からは、トレイルランナーズ代表の松永さんによる
ミニ講習会もスタート
そして13時、開会式です
大潟水と森公園事務所所長も挨拶させていただきました
そして、13時30分、スタート!!!
コース沿いには、植物紹介パネルや、
THE NORTH FACE 7 Nature USAGIの
スタンプラリーも設置
年齢も性別もさまざま、
自分に挑戦したり、自然を眺めたり、
目的もさまざまですが、
トレイルランを楽しみたい!という気持ちは
みんな同じですね(*´ω`)ゞ
とても天気がよく気温も高かったのですが、
熱中症になる方もおらず、全員無事ゴール
閉会式では、各部門3位まで表彰がありました
そして最後はじゃんけん大会
参加者の皆さん、トレイルランナーズの皆さん、
ボランティアの皆さん、お疲れ様でした!
ぜひまた、大潟水と森公園で
トレイルランを楽しんでくださいね(○゚ε^○)
平成26年5月25日(日)午後1時から
トレイルランナーズさんにより
「トレイルランナーズスクール」が開催されました((((*o・ω・)o)))
「トレイルランナーズスクール」とは、トレイルランニングを
始めてみたい!という方のための講習会のことです
トレイルランニングとは、舗装路以外の山野を歩いたり走ったりして
自然を楽しむスポーツのこと。
自然の中で体を動かす爽快感を味わいつつ、
運動を生活の一部に取り入れるきっかけづくりとして
人気のアウトドアスポーツです!
今回はそんな「トレイルランナーズスクール」の会場として
大潟水と森公園を活用していただきました(ノ*・ω・)ノ
そして講師の松永紘明さん(トレイルランナーズ代表、プロトレイルランナー)
による講習会がスタート
ストレッチを十分行って・・・
舗装されてない道や、
起伏のある道を走るコツを学びました(`・ω・´)
ふんすい広場まで戻ってきて、ストレッチ
自然いっぱいの園内で体を動かすと気持ちいいですね(oゝω・o)
松永さんはじめトレイルランナーズの皆さん、
参加者の皆さん、お疲れ様でしたヽ(*´∀`*)ノ
平成26年5月5日(月・こどもの日)に、ふんすい広場で
こどもの日まつりを開催しました(b´∀`d)
こどもの日に合わせ、親子で楽しめるミニイベントを
行い、公園に遊びに来ていただいた皆さんに
楽しんでいただきました(○゚ε^○)
まずは昔遊び体験コーナー
昔ならではのおもちゃで楽しんでいただきましたヾ(o・ω・o)ゞ
けん玉に夢中になるパパの姿も見られました
こちらは工作コーナー
こいのぼりやたこづくり教室には、
多くのお子さんが参加してくれました(。→∀←。)
ふんすい広場でたこあげを楽しんでもらいました
そしてよせ植え体験コーナー
かわいい鉢植えを作りました(b´∀`d)
あいにくのお天気でしたが、多くの方に
楽しんでいただきました
ご参加いただいた皆さん、お手伝いしていただいた
公園サポーターの皆さん、どうもありがとうございました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |