« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »

2008年3月に作成された投稿

2008年3月30日 (日)

花と緑の教室を行ないました

本日、花と緑の教室「ハーブの寄植えづくり ~コスメティックハーブの寄植え~」を、講師に櫛舎道子さんをお迎えして行ないました。

6種類のハーブを使い、植え方の練習をしてから寄植えをつくりました。

Img_3616  

 

 

 

 

 

 

Img_3637 このような寄植えをつくりました。 

 

 

 

 

 

 

 

詳しい様子はこちら。

2008年3月28日 (金)

公園の春の花

先週とはうって変わり今週は肌寒い日が続きましが、園内のいたるところで花々が咲いてきています。

Img_3601 コブシが咲いてきました。背景の空に溶け込んでしまっていますが、白い花がわかりますでしょうか。

 

 

 

 

Img_3597 同じモクレン属のタムシバと花が似ていますが、コブシには花柄に小さな葉があり、タムシバには無いことで両者を見分けることができます。

花(まだ開ききっていませんが)の付け根あたりに小さな葉が付いているのが見えます。 

 

 

 

Img_3602Img_3605 ひときわ華やかなのはヒュウガミズキです。

 

 

 

 

 

Img_3609 Img_3610

ユキヤナギの花も咲いてきました。 

 

 

 

 

 

Img_3607 先日ご紹介したカンヒザクラもかなり咲いてきました。

 

 

 

 

 

Img_3611 スワンフィールドの周りではさまざまな品種のツバキを見ることができます。

サクラが咲くのはもう少し先のようですが、公園内ではサクラ以外の花も楽しむことができます。

2008年3月22日 (土)

公園のサクラの様子

暖かい日が続いています。

今日も穏やかな晴天で、園内を歩いていてもとても気持ちがいいです。

園内のサクラのつぼみも大きくなってきました。

まず最初に開花しそうなのはカンヒザクラです。写真はスタジアムとスワンフィールドの間のカンヒザクラの様子です。もう濃紅色の花弁がのぞいています。

Img_3676Img_3673

  

 

  

  

  

Img_3681Img_3680   

 

 

 

 

 

 

こちらはカナールのソメイヨシノの様子です。咲くのはまだ先ですが、つぼみは大きくなってきています。

Img_3683Img_3684 

 

 

 

 

 

Img_3685 

 

 

 

 

 

チューリップの葉もずい分伸びてきました。  

Img_3689  

 

 

 

 

 

花が咲くのが楽しみです。

 

 

2008年3月13日 (木)

カナールの清掃

スポーツ公園のシンボルともいえるカナール。

カナールは周囲から雨水と一緒に泥などが流れ込んでしまうため、年に1回水を抜いて清掃を行ないます。

今週の11日より水を抜きはじめ、12日から清掃作業が行なわれました。作業は14日で終了予定です。

15日にはJリーグの試合が開催されますが、きれいになったカナールで皆様をお迎えできそうです。

Img_6598_2 満水のときのカナール(この写真は昨年の4月に撮影したものです) 。

 

 

 

 

 

Img_3645 水を抜いたときの様子です。

 

 

 

 

 

 

Img_3646 駐車場側から鳥屋野潟に向かって清掃を行ないます。

 

 

 

 

 

 

Img_3647_2 集めた泥はバキュームで吸い上げて運搬します。

 

 

 

2008年3月 4日 (火)

春の足音②

公園内のウメが咲きました。

Img_3594

 

 

 

 

 

 

咲いている花はまだ二輪しか確認していませんが、つぼみはどれも今にも咲きそうです。

 Img_3595 Img_3597

 

 

 

 

 

 

ながたの森ではマンサクが咲いていました。

Img_3608Img_3610_2   

 

 

 

 

 

せせらぎに架かる橋の脇ではハイネコヤナギか咲いていました。銀色のふさふさしたものが花穂(かすい)と呼ばれる花です。

Img_3615Img_3612   

 

 

 

 

 

風が当たらない場所のユキヤナギの開花も進んできました。写真の場所は自然生態園の主園路脇です。

Img_3618Img_3620  

 

 

 

 

 

また、今園内ではツバキがとてもきれいです。自然生態園や東北電力スワンフィールド周辺で見ることができます。

Img_3625Img_3621   

 

 

 

 

 

 

 

 

  

暖かい日は是非園内もじっくり散策してみてください。春を感じることができると思います。