「ハーブの育て方教室(秋)」開催いたしました!
本日は「ハーブの育て方教室(秋)」の開催日です![]()
(春)の会は、会場となるハーブ花壇がリニューアル中だったため、
待ちに待った(秋)の会![]()
なのですが、あいにくの曇り空![]()
![]()
それでもたくさんの皆さんがお集まりくださいました![]()
今回は、秋に行う冬越しのための手入れについてお話をうかがいました![]()
![]()
植替えや株分けの方法や、寒さ対策のマルチングについて、実演を交えて教えてくださるのは、櫛谷道子先生です![]()
そして続いては、いざ実践![]()
というところで、ポツリポツリ。。。
雨が降り出してきてしましました![]()
![]()
急きょ、場所を移して質疑応答の時間に![]()
皆さん、日頃疑問に思われていることや困っていることなど、どんどん質問してくださいました![]()
園内のハーブ花壇は、カナール橋左岸(ビッグスワン側)脇にあります。
お休み中のハーブもありますが、ぐんぐん元気なハーブもいます![]()
ご来園の際はぜひハーブ花壇へも足を伸ばしてみてください![]()
また、11月14日(土)には、今回講師をつとめてくださった、
櫛谷先生の教室「スパイシースプーン作り」を開催します![]()
スパイスやビーンズを使って、オリジナルのインテリア雑貨が作れます![]()
こちらはあと少し定員に余裕がありますので、ご興味がある方はぜひ![]()
詳しくは、こちらのページをご覧ください → コチラ




































