公園からのお知らせ

2016年1月12日 (火)

初積雪

雪がない方が過ごしやすいけど、降らないと気持ちが落ち着かない、

そんな風に思っていた方も多いのではないでしょうかsign02

でも、ようやくこの冬初めての積雪となりましたねsnow

Imgp4974

 

除雪機も初出動dash

「待ってましたsign01

なんて張り切っているのではsmile

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp4984

 

広い園内をトコトコと、地道に除雪して回りますsnail

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp4989

 

ひとまず公園内を1周できるように、道一本は開通しましたgood

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園内の積雪は10~15㎝くらい。

場所によってはもう少し深いところもありますmist

公園にお越しの際は、長靴などがお勧めですよflair

2016年1月 1日 (金)

新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

昨年は多くの皆様に新潟県スポーツ公園をご利用いただき、
誠にありがとうございました。

新しい年も快適にお過ごしいただけるよう、公園管理につとめ、
また様々な教室・イベント等を開催し、
皆さまに楽しんでいただけるような公園づくりを目指してまいります。

本年もよろしくお願いいたします。

Imgp0579

2015年12月25日 (金)

はなみどり写真コンテスト作品募集!

新潟県都市緑花センターで「平成27年度はなみどり写真コンテスト」を開催いたします。

県内の公園や街の中、家庭の中の花や緑を題材とした写真作品を募集します。
新潟県スポーツ公園で撮影された写真も例年多くご応募いただいております。

優秀作品には賞状と賞品を贈呈。多くの皆さまからのご応募をお待ちしています!

15photoc_omoteb

募集期間:平成28年1月29日(金)応募先必着

応募先: 〈送付の場合〉新潟県都市緑花センター緑花推進課 〒950-0933 新潟市中央区清五郎58番地  025-286-1108
〈持参の場合〉新潟フジカラー取扱店もしくは(公財)新潟県都市緑花センター、県立植物園、県スポーツ公園、県立大潟水と森公園の各公園事務所へご持参ください


詳しくはこちらのページをご覧ください → コチラ

2015年11月30日 (月)

剪定枝配布会のお知らせ

スポーツ公園の公園管理で発生した枯れ枝・剪定枝を差し上げます。

Imgp3537


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【要お申込み・先着順】

◆配布日時 平成27年12月19日(土)

①10:00~10:30

②10:30~11:00

③11:00~11:30

 ※各時間帯3組。

 ※枝が無くなり次第終了です。

◆お申し込み方法

電話での先着順。申し込み時に希望の時間帯をお伝えください。

・受付期間 平成27年12月5日(土)~平成27年12月18日(金)

・受付時間 9:00~17:00

・電話番号 025-286-1147(スポーツ公園有料施設受付電話)

◆注意事項

・現地まで取りに来られる方が対象です。また、積み込みは各自で行ってください。

・配布する枝は直径5㎝前後、長さ70~90㎝のものが主流です。

※管理作業の状況により変更することがあります。

・現地スペースの関係上、車両の乗り入れは1組1台、トラックは軽トラまで。

◆当日の受付

鳥屋野潟スポーツ公園事務所(下記住所)までお越しください。

〒950-0933 新潟市中央区清五郎33-1

2015年11月26日 (木)

「スポーツ公園通信vol.33」発行いたしました

「スポーツ公園通信 vol.33」を発行いたしましたsign01

Vol33





















今回の特集は「野鳥観察のススメ」eyeglassshine

鳥屋野潟周辺と公園で観察できる野鳥の一部を写真とともに紹介していますsmile

また年数回、開催している「野鳥観察会」をもとに、
野鳥の見つけ方から見分け方まで、
観察会の講師をつとめてくださっている高橋正良さんにうかがいましたkaraoke

公園散歩がてら、野鳥観察はじめてみませんか?up

「スポーツ公園通信」は下記の場所で配布していますhappy01
・公園事務所
・レストハウス
・デンカビッグスワンスタジアム
・HARDOFFエコスタジアム

ぜひお手にとってご覧くださいnotes


2015年11月 3日 (火)

本年度もバーベキューのご利用ありがとうございましたm(__)m

今年度の新潟県スポーツ公園バーベキュー利用は10月31日でとなりました。

大勢の皆様からご利用いただけたこと、本当に感謝申し上げます。

昨年以上に多くの方からご利用いただきました。また今でもバーベキュー利用についてのお問い合わせをいただけけることは、管理する側として嬉しい限りです。

皆さんがより楽しんでいただけるように努めてまいりますので、来年度もよろしくお願い申し上げます。

Dscn8198

 

 

 

 

 

 

 

 

  

*平成28年度の利用開始時期は、4月中旬予定。

日が決まり次第ホームページ等でお知らせします。

2015年10月25日 (日)

ご利用ありがとうございました!

こがらしが吹くなか、多目的運動広場では
少年野球大会が開催されていますbaseball

Imgp2400















元気にスポーツをする姿にこちらも元気をもらいましたが
なんとさらに、うれしいお届け物をいただきましたsign01

Imgp3140


園内のトイレにこんなトイレットペーパーがshine

メッセージには、、、
「本日はお世話になり、
ありがとうございました。
またよろしくお願いします」

ご利用の際、置いて行ってくださったのでしょうかtoilet



トイレをきれいにご利用いただいたうえ、
お心づかいをいただき、こちらこそ、ありがとうございますcrying(うれし泣)

とてもあたたかい気持ちになりました。。。
と同時に、これからも皆さんに気持ちよく過ごしていただけるよう、
つとめよう!と気をひきしめましたrock

巻Jr.の皆さん、大潟Phenixの皆さん、ありがとうございましたsign03

2015年10月19日 (月)

秋はBとBとBですね

人気のBBQ場はあと二週間ほど(10月31日まで)の運営で今年度は終了です。

このところBBQ日和が続いています。

Dscn8305

 

 

 

 

 

 

 

 

月末までまだ卓が空いていますぜひお越しください。

ご予約方法などはこちらから⇒こちら

近くにはバスケットゴールがあり、とても人気ですbasketball

バスケットを楽しむ人たちで毎日にぎやかです。

無料貸し出しのバスケットボールも3個用意していますので、南サービスセンターにお越しください。

(*バスケットはとても人気なので、譲り合って皆さんが楽しめるようご協力くださいconfident

Imgp6786

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バーベキューをしながら、子供たちがボーリング(公園の竹で作った手作り品、2組)で青空の下、歓声をあげて遊ぶ姿も見られますhappy01

まもなく、赤とんぼの群れ飛ぶ空になります。秋の1日BBQ場へどうぞ。

「来てみねかね、たのしい日になるでね~note

by 南サービスセンター、BBQ場の赤シャツのおじさんたち

2015年8月 9日 (日)

「スポーツ公園通信vol.32」発行いたしました

「スポーツ公園通信vol.32」を発行いたしましたsign03

Vol321




















今回の特集は「ノルディック・ウォーク」ですrun
スポーツ公園でもほぼ月1回のペースで開催している「ノルディック・ウォーク」、
近頃ご参加者も増えてきていますhappy01
そんなノルディック・ウォークをより詳しくご紹介していますpencil

ほか、夏の公園の風景の紹介など、これからの季節の公園利用にお役立てくださいeyeglass

「スポーツ公園通信vol.32」は、下記の場所で配布していますshine
・公園事務所
・レストハウス
・ビジターハウス
・北サービスセンター
・南サービスセンター

ぜひお手に取ってご覧くださいませnote

2015年7月 5日 (日)

「エンジョイラン2015」ボランティア募集中!

平成27年9月27日(日)に開催される「スポーツ公園エンジョイラン2015」は、
ランナーをサポートするボランティア「チームJOY」を募集していますshoe

2015




















「がんばって走っている人を応援したいconfident
「走るのは苦手だけど選手を笑顔で迎えたいhappy01
「イベント大好きhappy02

そんな皆様のご応募をお待ちしておりますsign03


*詳しくは、こちらのページをご覧ください。 ⇒ コチラ