公園からのお知らせ

2013年10月26日 (土)

「親子ふれあいマラソン大会」開催にともなう園内利用制限について

平成25年11月3日(日)「親子ふれあいマラソン大会」開催のため、公園内の園路が競走路として使用されます。
レースの準備及び開催中は、園路の一部が通行できなくなります。

レース開催中、競走路を通行・横断するときは、安全のため近くの係員の指示に従ってください。

来園者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

 

★10時~13時30分の間は園内への車両乗入はできません。

201310261141000001





【スケジュール】
2kmコース 10:00~10:40
        12:50~13:30
3kmコース 10:40~11:10
5kmコース 12:10~13:00
10kmコース 10:40~12:00

 

2013年10月12日 (土)

園内の利用制限について(10月19日)

 

平成25年10月19日(土)、「スポーツ公園エンジョイラン」開催に伴い、園内の一部が競走路として利用されます。
レースの開催中は、一部園路の横断が制限されます。
安全のため、係員の指示に従っていただきますようお願いします。

ご来園の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

201310091838340001




 
 

2013年10月11日 (金)

園内利用制限について(10月22日)

平成25年10月22日(火)午前7時から午後3時まで、「第23回新潟地区中学校駅伝競走大会」開催のため、公園内の園路が競走路として使用されます。
レースの準備及び開催中は、園路の一部が通行できなくなります(車両での横断はできません)。
レース開催中、競走路を通行・横断するときは、安全のため近くの係員の指示に従ってください。

来園者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

201310111831250001



女子競技開始  10:50~

男子競技開始  12:20~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

2013年9月29日 (日)

今日の公園

今日はとっても天気も良く、公園も大勢の利用者がこられて賑わっていましたsun

Imgp5080_2 

日差しはちょっと強いかな~という気がしますが、青空が広がり、外にいるだけで爽やかですshine

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

Imgp6606 

昨日と今日でサッカー大会もおこなわれて、こちらも賑わっていますsoccer

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芝生でのんびりするもよし、ウォーキングや散歩をするもよし、何をしても気持ち良いですから~dog

これからは天気が良い日は公園も賑わう日が多くなりそうですhappy01

2013年9月16日 (月)

本日、9月16日のカナールコンサートについて

本日開催を予定しておりましたカナールコンサートは、台風18号の影響により中止といたします。

「2013鳥屋野潟スポーツ公園フェスタ」は場所を変え、一部開催いたします。
詳細はこちら

2013年9月 8日 (日)

「第23回新潟県勤労者駅伝大会」開催に伴う園内利用制限について

「第23回新潟県勤労者駅伝大会」開催のため、公園内の園路等が競走路として使用されます。

レースの準備及び開催中は、園路・駐車場の一部が専用使用となります。
競走路を通行・横断するときは、安全のため近くの係員の指示に従ってください。

来園者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

平成25年9月21日(土)
駐車場使用時間  当日朝~14:30
通行禁止時間   11:30~14:30
園路使用時間    7:00~15:00

2013年8月11日 (日)

今日の公園

今日も暑いですね~sun

こんな暑さに負けず、スポーツ少年・少女が頑張っていましたgemini

 

Imgp1356  

こちらはサッカー少年たちsoccer

シュートは決まったかなsign02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp5177_2  

そしてこちらは野球少女たちbaseball

今日は女の子の野球の大会をおこなっていましたhappy01

ボールを投げる姿もりりしかったですshine

 

 

 

 

 

 

 

そして本日、新潟まつり花火大会の日impact

ビッグスワンで花火観覧のため、NスタンドとEスタンドのコンコースを無料開放していますhappy02

「花火は見たいけど、混雑が苦手っ」

という方は、スタジアムでのんびり観覧してはいかがでしょうかgood

21時まで開放していますnight

2013年6月 5日 (水)

芝生の水やり

連日の晴天sun

こんなに晴れ日が続くと、公園もあちこち水やりをする必要が出てきますdash

Imgp0450  

この広い芝生の運動広場では、「レインガン」というでっかい水をまく道具を使っていますsign03

スプリンクラーの親分みたいな感じでしょうかsign02

 

 

 

 

 

 

でも、天然の雨にはかなわないので、適度に雨が降るといいな~sweat01

2013年5月17日 (金)

芝ぼうやの散髪

芝ぼうやとは・・・・ 

 

 

Imgp0203 

こんな彼らです。

ペットポトルと靴下を利用して作った芝の髪を持った人形です。

作り手によってそれぞれ個性がでますねhappy01

 

とてもかわいいです・・・・よね?

 

 

  

 

西洋芝のタネを土に混ぜて作ったものです。そろそろ芝が伸びてきたので散髪をしてスッキリannoy

左から、カールルイス風、ベッカム風、普通のヘアスタイルにしてみましたhairsalon

これからまた伸びてくると思います。次回の長髪姿をお楽しみにnote

 

2013年5月16日 (木)

公園にスイーツ出店

明日は公園内にスイーツが2店舗出店予定ですhappy01

最近、よく出店していただく「クレープ」屋さん

Imgp3177

いつも笑顔で一生懸命にクレープを作ってくれます。

 

最近甘い物が食べたくて、今日も買ってしまいましたsweat02

 

食べた分だけ消費すればOKですよねsign03

       

 

クレープメユーと飲み物メニューはこちら。

Imgp3204_3

                                                       

                                                

飲み物も色々あるので、ちょっと一息confidentつく時に、ご利用ください。 

Imgp3206_3

                                                                   

                                         

                                         

                                     

                                         

                                         

                                                                           

 

 

 

 

 

 

そして、もう1店は「ワッフル」屋さんです。メニューはこちら。

201305161703450001

 

 とてもオシャレで、おいしそうhappy02

色々なソースがあって迷いそうーbearing

と思いそうですが、ワッフルとの組み合わせにはなさそうな和風の味、惹かれませんか?

明日は(個人の意見ですみません)必ず食べますpunch

   

 

 

 

 

 

 

公園の第1駐車場の近くにお店が出る予定ですので、公園へ来られた際、のぞいてみてくださいnote

 *急に予定が変更する場合がありますので、ご了解ください。