みんなで公園を育てよう!

2015年5月12日 (火)

サポーター活動をおこないました

本日のサポーター活動は、カナール花壇の宿根草の植付をおこないましたbud

この宿根草、ぐんぐんup大きくなっていくものもあるなか、残念ながら枯れてしまうものもありますweep

今回は枯れて何もなくなってしまっている部分に、新しい苗を植え付けましたdash

Imgp1252

 

植穴に水をたっぷり注ぎ、そこへ苗をドボンといれ、植えた後にも水をたっぷりかけてあげましたaquariussweat01

夜にも雨が降るようなので、これでしっかり根付いてくれるといいな~gemini

 

 

 

 

 

 

 

元から植えてある宿根草は、これから次々と花が咲いてきそうですhappy02 

大きくなった花たちの様子も、近々ご紹介したいと思いますhappy01

2015年4月28日 (火)

サポーター活動をおこないました

お天気が続きますねsun

ちょっと一雨欲しい気もしますが、作業を行うには晴れている方がありがたいしcatface

悩ましいところですsweat01

この日は、植え込み地の除草をおこないましたup

当初予定は樹木剪定ではありましたが、ビッグスワン周りにはびこりつつあるカラスノエンドウやヤエムグラを発見sign01

そこで、急きょ除草に変更dash

Imgp1143_3

 

まだ花が咲いている時期で、種は落としていません!

今とってしまえは、来年出てくる数をぐっと減らせますrock

 

 

 

 

 

 

 

120605imgp6619

小さなサヤエンドウみたいな豆果が、黒く熟すのをカラスにたとえて名前が付けられたとかflair 

カラスができあがる前に除草あるのみsign03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp1142

服にくっつくヤエムグラに悪戦苦闘しながらも、予定の場所をきれいにすることができましたnote

 

翌日はJ1リーグの開催日でしたので、作業もちょうど間に合ってよかったですhappy01

2015年4月21日 (火)

サポーター活動をおこないました

4月21日(火)より、今年度の公園サポーター活動が始まりましたdash

4月からは、昨年の継続登録の方から活動いただいていますgemininote

新規登録の方はこれから募集で、6月頃より活動に参加いただく予定です。

初回の活動は、公園のサクラの開花調査をおこないましたcherryblossom

ソメイヨシノは散り終わってしまいましたが、これからは八重咲きのサクラが見頃を迎えますshine

調査記録は、今配布中の「サクラマップ」などを作る時の参考にするのですpencil

 

スポーツ公園通信(オモテ)

Img4111053560001

 

  

 

 

 

 

 

スポーツ公園通信(ウラ)

Img4111054180001 

 

Imgp0952_2

 

こちらは、ながたの森の小高い丘の東屋付近にある「フゲンゾウ」という品種です。

今さき始めたところなので、4月末頃までは楽しめるのではないでしょうかwink 

 

 

 

 

 

 

 

150421imgp0955_2

 

同じく周辺にある「ギョイコウ(御衣黄)」も咲き始めましたsign01

「緑のサクラ」で有名ですねclub 

木々の葉に紛れて、注意深く見ないと見過ごしてしまいそうですsweat01

 

 

 

 

 

 

150421imgp0967

 

こちらは黄色いサクラ「ウコン(鬱金)」ですchick

多目的運動広場北エリアと多目的芝生広場の間くらいで、鳥屋野潟に近い場所にあります。 

(サクラにしては黄色い、かな?)

という感じが否めませんがcoldsweats01

でもきれいですよnote 

 

 

 

 

 

 

150421imgp0962

 

濃いピンクが艶やか!

「カンザン(関山)」です。
 

  

ちなみに、この日に限って風も強く寒くて、みんなで凍えてしまいましたpenguin

それでも、様々なサクラが見られて有意義でしたsmile

2015年3月15日 (日)

バラを剪定しました

今日は朝からいいお天気でsun来園する方の出だしも好調ですup

こんないいお天気なので、予定していたバラの剪定もぐんぐんはかどりますupup

Imgp0539

 

株の外側に向かって伸びていく芽の上で、ぱつっと剪定しますhairsalon

細い枝なども切っていきますhairsalonhairsalon

ここで「もったいない・・・」というためらいの気持ちを持たないのがコツですrock

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp0540

 

どうでしょう!

バッサリと切りましたsign03

 

 

 

 

 

 

 

また6月頃にきれいな花を咲かせられるよう、お手入れしていきますhappy01

2014年11月27日 (木)

今季、サポーター活動最終日!

4月からおこなってきた公園サポーター活動は、11月いっぱいで今年度は終了となりますimpact

暑い日も寒い日も活動に参加いただき、本当にありがとうございましたheart01heart01

活動最終日の今日は、最後のお楽しみとして、リース作りをおこないましたhappy01

Imgp9742

 

今日は公園スタッフが講師となり、公園内で集めた自然素材でクリスマスリースを作りますxmas

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp9748

 

材料は、土台のリースと仕上げのリボン以外はすべて公園の中から集めたものですsign03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

意外なことに、ほとんどの方がリース作り初めてということで、

「ちゃんとできるか心配!」などとの声も聞かれましたが・・・

 Imgp9765

出来上がったリースはどれも素敵heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp9768

 

満足の仕上がりとなりましたhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp9759

 

出来上がったリースの一部は、ビッグスワンとエコスタのそれぞれの管理事務所前にも飾らせていただいていますshine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園サポーター活動は、来年の4月に再開予定ですtulip

また大勢の方から参加いただければなと思いますconfident

公園内やホームページ、ブログなどでご案内しますので、興味のある方は是非チェックしてみてくださいねgood

 

そして、今年のサポーターさん、ありがとうございましたgemini

2014年11月20日 (木)

サポーター活動をおこないました

今日のサポーター活動では、バラの冬囲いをおこないましたcute

株の中心に竹支柱を立て、そこにひもをギューっと縛って雪で枝が折れたりしないようにしますgood

Imgp9712

 

枝が広がっている株は、

ギューっと

ひもで絞るのが一苦労sweat01

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp9711

 

そして、ギューっと縛った後、ひもを結ぶのがなかなか難しくてcoldsweats01

「男結び」

これで結んでいきますpouch

 

 

 

 

 

 

 

 

「ここを押さえて」

「上から回して・・・」

と、詳しい方から教わるのですが、コツをつかむまでは「???」とこんがらがりがちでsweat01

 

 

Imgp9714

 

それでも1時間半ほどかけて、すべてのバラを縛ることができましたscissors

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厳しい冬を越えて、来年また元気に花を咲かせてほしいものですconfident

2014年11月18日 (火)

屋外でのサポーター活動 がんばりました

久しぶりに青空が見える天気shine

日向は暖かく感じられるので、外作業も順調に、かと思えば・・・・

今日の作業場所がカナール脇ということで、鳥屋野潟からの風が吹き抜け体感温度は相当低く感じられましたbearing

Imgp8900

 

今日はバラの実をとりました。

まだバラのつぼみや花が残っていました。

 

 

Imgp8910_2

 

 つぼみがとても可愛らしく、写真に収めようと思いましたが、常に吹く風のせいで、中々撮れませんsweat01

手でおさえてなんとか撮影。でもやはりぶれていますcoldsweats01

 

 

 

 

 

Imgp8896

 

 

こんな寒い中、サポーターさんは黙々とバラの実とりをしてくださいました。

ありがとうございますsign03

 

 

 

 

 

Imgp8913

 

外は寒いので、屋内でどんぐりの仕分けをお願いしましたが・・・

どんぐりがさっきまで冷凍庫に入っており霜がついて冷たいcrying

寒くてすみませんでしたdown

 

皆さん熱心に取り組んでいただき、いつも感謝していますconfident

ありがとうございます。 

 

2014年11月11日 (火)

サポーター活動をおこないました

本日のサポーター活動は樹名ラベルの取り付け・更新をおこないましたrecycle

今回は自然生態園エリアをぐるり1周しながら、各ラベルをチェックimpact

 

Imgp9584

 

こんな感じに取り付けてある、名前とプチ情報を記載したラベルですpencil

表面の汚れをふき取り、劣化が激しいものは新しいものと交換ですflair

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp9587

 

幹が太い木は腕が回らなくて大変sweat01

木の生長に合わせてラベルのひもを緩めたりもしますscissors

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

Imgp9586

 

ちょうど見ごろなもので、紅葉についつい目が行ってしまいますlovely

今年はナンキンハゼがとてもきれいな気がしますshine

微妙な色合いがまた素敵で・・・ 

前の記事でご紹介したホソバトネリコトとのグラデーションもまた素敵です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp9595

 

いろんな色合いを並べてみましたwink

全てナンキンハゼですsign01

 

きれいな葉を見つけると、押し葉にしてみたくなりますheart04

 

 

 

 

 

 

 

 

園内は、ながたの森エリアのせせらぎ周辺でモミジの紅葉も楽しめますよnote

明日はまだお天気も持ちそうなので、散策してみてはいかがでしょうかwink 

2014年11月 6日 (木)

サポーター活動をおこないました

本日のサポーター活動では、12月に開催するクリスマスリース作りの材料集めをおこないましたflair

本日集めるのは「実もの」appleですnote

集めたものはヘクソカズラシャリンバイの実ですsign01

 

「えっ!ヘクソカズラ・・・」と思った方!

名前で判断しないでくださいwink

Imgp9535

 

こちらの黄土色の丸い実がヘクソカズラの実です!

クリスマスのゴールドカラーにも見えますねshine

名前の由来は悪臭がするためなのですが・・・

乾燥すると匂いはしませんのでご安心をscissors

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp9537

 

こちらはシャリンバイの実ですeye

赤紫~黒紫の色合いでブルーベリーような見た目がリースの飾りにピッタリhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp9536

 

サポーターさんと、それぞれかご一つにいっぱい集めることができましたnote

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

いろいろな材料が着々と集まってきていますnote

素敵なリースができそうですよhappy02

 

リースの教室は、定員まで若干余裕があります。ご希望の方はお早めにお申し込みくださいdash

お待ちしていますimpact

 

自然素材でクリスマスリース作り


自然素材を使ってクリスマスリースを作ります。
枝や木の実などを飾りつけ、オリジナルのリース作りに挑戦してみませんか?



日時:平成26年12月7日(日) 10:00~12:00
講師:加藤隆行(花と緑のアドバイザー、畑やかとうふぁーむ)
参加費:500円(材料費込)
定員:25名
場所:新潟県スポーツ公園 レストハウス
準備:剪定ばさみ(お持ちの方)、作業のしやすい服装

お問い合わせ、お申込み 鳥屋野潟スポーツ公園事務所 025-286-1080 

 

 

 

 

 

 

2014年11月 5日 (水)

ながたの森の花壇植付完了!

11月というのにこんなに暖かいとは。

絶好のチューリップ球根植え日和でしたtulip

ながたの森につくられた「ながたの森花壇」は、春から秋には草花を、秋にはチューリップ球根を植えて春を彩ります。

本日も「ながたの森を愛する会」の皆さんにお越しいただき、そして山潟小学校の生徒さんも参加し総勢70名を超える大所帯での植付作業となりました。

Imgp9521

 

大小10区画の花壇にグループごとにわかれて作業開始です。

まずは印をつけた場所に球根を配置します。

踏まないように慎重に移動しながらの作業です。 

 

 

  

Imgp9528

 

球根が配置されていない場所はないか確認し終えたら植付けですup

土がふかふかと柔らかい場所もあれば、少し硬くなった場所もありましたが、5年生ともなれば力強いですねsign01

しっかり土の中へ球根を植え付けてくれました。

 

 

 

Imgp9532

 

あともう少し!

最後の追い込み風景です。 

 

 

 

  

 

 

Imgp6805

(これは今年の春に咲いたながたの森の花壇の様子です)

全部で約6,000球のチューリップを植え終わりました。

生徒さんもそれだけの量を植えたことに驚いていましたhappy01

来春の開花が楽しみですtulip