イベント情報

2015年10月14日 (水)

「健康エクササイズ!」開催いたしました

きのうは土砂降りの雨や突風など、落ち着かない天気でしたがshock
本日は秋晴れが戻ってきましたsunhappy01

Imgp2212

「健康エクササイズ!」開催ですsign03

こちらは脚の裏全体のストレッチupdown

伸びている~という感じがして気持ちがいいですscissors






Imgp2216

椅子に座って、片足を床と水平に上げますup

これは脚の表側(というのでしょうか?)の筋力を使います。
身体が後ろに倒れないように、お腹にもぎゅっと力を入れますpunch






Imgp2222

今度はステップを踏みながら、もも上げsign01
スピードアップもして、さらに効果UPsign03

今日は集中的にももを使ったエクササイズでしたsmilesweat01









ここ数日涼しい、というよりは肌寒くなってきましたので、
今回のエクササイズで身体があたたまってうれしくなりましたspa
身体があたたまるとそれだけで気分がいいものですconfident

次回は21日(水)14時~スタートですdiamond
ぜひお気軽にご参加くださいflag

参加方法など、くわしくはコチラのページをご覧ください → コチラ

2015年10月13日 (火)

10月18日(日)「ネイチャーゲーム」開催!

10月18日(日)に「親子で楽しむネイチャーゲーム」を開催いたしますhappy01
8月はお休み、9月は天候不良で中止cryingでしたので
待ちに待った開催ですsign03

今回のアクティビティは、、、
oneポイズンリムーバー
  ハチに刺されたら、どうするwobblysign02おにごっこしながら対処方法を考えます

Imgp7150


twoフィールドパターン
  自然の中にある、いろいろな形をさがしますeye視点をかえることで新しい発見がshine

Imgp7162


threeとじこめ~る

  はがきの中に小さな自然を閉じ込めてポストに入れようpostoffice

Img_0570

どれも楽しそうdelicious

お申込みはまだまだ間に合いますのでぜひご参加くださいnote

「親子で楽しむネイチャーゲーム」
日時 10月18日(日) 14時~15時30分
集合場所 新潟県スポーツ公園 レストハウス前(「ネイチャーゲーム」ののぼりが目印です)
参加無料!どなたでもご参加いただけますok

参加ご希望の方は 鳥屋野潟公園事務所025-286-1080 までお電話くださいnotes

またこの日は、園内列柱廊にて「はな*はなフェスタ」が開催されますcute
こちらは10時からですので、「はな*はな」→「ネイチャーゲーム」と
はしごしてみてはいかがでしょうかsmile

「はな*はなフェスタ」詳細につきましては、
コチラのページをご覧ください → コチラ

2015年10月 7日 (水)

「健康エクササイズ!」開催しました

本日の「健康エクササイズ!」、外で開催したくなるくらい、いいお天気でしたsun
気持ちよさそうな園内の景色を眺めながら、、、
レッツエクササイズ!ですshine

Imgp2935

上げた片足のひざに反対の腕のひじをつけるエクササイズsweat01

ウエストをきゅっとひねるので、これは効きそうです~coldsweats02







Imgp2934

みなさんの足元をご覧くださいsign01

かかとが上がっているのがおわかりになりますでしょうか??

これは、ふくらはぎをきたえるとともに、足裏の土ふまずをしっかり使う動きなのだそうflair





Imgp2947


最後は、3人組みになってボールを使ったエクササイズですthree

みなさん、最近はボールを落とす回数が減ってきたように思いますfullmoon
日々の積み重ねがこうして結果として表れてくるのですねdelicious






10月は「健康エクササイズ!」毎週水曜日開催ですsign03
次回は14日(水)14時~レストハウスにてrun

お申込み、お問い合わせは、鳥屋野潟スポーツ公園事務所まで
お電話くださいtelephone → 025-286-1080

2015年10月 4日 (日)

〇〇の秋

秋晴れが気持ちのいいこの頃ですねhappy01sun

本日、デンカビッグスワンスタジアムでは「オリンピックデーラン」が開催中。

Imgp2849


園内もランニングコースとなり、大人も子どもも、たくさんのランナーのみなさんが駆け抜けていきましたdash








Imgp2855



ゴールは目前sign01がんばって~rock

スポーツの秋ですねshoe








〇〇の秋といえば、、、
「芸術の秋」もありますflair

10月18日(日)には、「はな*はなフェスタ」が開催されますnote
ハンドメイド雑貨のお店ribbonや手作り雑貨体験ができるブースが出店sign03
どなたでもお越しいただけますので、ぜひ小さな「芸術の秋」を楽しみにいらしてくださいart

「はな*はなフェスタ」について詳しくは、コチラのページから → コチラ

2015年9月30日 (水)

「健康エクササイズ!」開催しました

公園内の木々も上のほうから色が少しずつ変わってきましたsmile
紅葉シーズンまであと少しmapleです。

Imgp2048

一見ダンスを踊っているように見えますが、エクササイズをしているところですdelicious

腕を高く上げながら、片足で立つのはなかなかバランスがよくないとできませんflair

右と左でやりにくさが違ったら要チェックeye






Imgp2058


今回はじめてのエクササイズがこちらsign01

赤い線の上からずれずにまっすぐ歩く、というものupwardright

「なーんだ、簡単happy02」と思われがちですが、よく見るとみなさん腕を胸の前でクロスしています。これでややバランスがとりにくくなるのですsweat01

そして、なるべく足元を見ないようにbearing


下を見ていると、背中が丸まって姿勢が悪くなってしまうのですweep

背筋を伸ばして、かかとから地面に足をつくこと、などきれいで安全な歩き方を教えていただきますdiamond

最後に、きれいな歩き方を覚えたみなさんで一斉にウォークsign03

Imgp2070


みなさん、後ろ姿が凛々しいshine

日常生活でもこの姿勢で歩くように心がけたいですrock









次回からいよいよ10月ですrun
10月は毎週開催いたしますので、ぜひご参加くださいflag
1回のみのご参加、見学も大歓迎です
お気軽にお問い合わせ・お申込みくださいnote

くわしくはコチラのページから → コチラ

2015年9月18日 (金)

「ノルディック・ウォーク in スポーツ公園」開催しました!

「ノルディック・ウォーク in スポーツ公園」、2ヶ月ぶりの開催ですsign03

あいにくの曇り空ですが、みなさん楽しみにしていただいていた様子rock

Imgp1942


ノルディック・ウォークの効果について講師の稲毛さんからお話をいただいてから、、、









Imgp1946


さっそくスタートですshoe

気持ちいい風がふいていますtyphoon

こうして風を感じたり草木を見れたりするところが、外のウォーキングのいいところですねclover




Imgp1949



歩いているうちに、みるみる晴れてきましたsunsmile

空が青いと、歩調もこころなしか軽くなりますnotes





Imgp1955


今回は、少し足をのばして園外へ。
「水と土の芸術祭」の作品を見てきましたeyediamond










今日は、途中休憩を入れて4キロほどを歩きましたscissors
時間にして1時間半ほどclockあっという間ですflair

すっきりといい汗をかきましたsign01

ノルディック・ウォーク in スポーツ公園、次回の開催は
10月24日(土)10時~12時までpen
初めての方も大歓迎ですので、ぜひご参加くださいcute

くわしくは → コチラ からbanana









2015年9月16日 (水)

「健康エクササイズ!」開催いたしました

秋の風が気持ちいいこの頃ですsmile
さらにいい汗をかいてスッキリしましょうsign01

Imgp2660

「健康エクササイズ!」開催ですshoe

先日見学にいらしてくださった方が、本日ご参加くださいましたnotes
楽しんでいってくださいsign03







Imgp2661


椅子のうしろに立ち、片足を手で持ってももの前部分のストレッチleftright
同時にもう片方の手を床と水平にしますdelicious
ゆらゆらせずに、バランスがとれるでしょうかsign02






Imgp2670


後半は、立位でのエクササイズですpunch

ぐっと腰を低くし、、、








Imgp2671


シュッと上に伸びるsign01

この動作で、高い所にものを上げたりするときに使う筋力を鍛えます。

ももの他に、腰まわりもあたたかくなってくる感じがしますeye





この「健康エクササイズ!」は、ふだんの生活のなかでのちょっとした動作が
スムーズにできるようになるための運動も取り入れていますshine

いままでできていたことが、少ししんどく思えたり、
何事もなかったところでつまづいたり、、、

そういったことに心当たりのある方は、ぜひご参加くださいgood
無理なく、身体を丈夫に、元気にしていきましょうscissors

次回は、1週お休みで、9月30日(水)14時~ ですcute
見学もOK、お電話にてお問い合わせくださいtelephone
鳥屋野潟スポーツ公園事務所 025-286-1080

2015年9月13日 (日)

本日のカナールコンサートは中止となりました

いつも新潟県スポーツ公園をご利用いただき誠にありがとうございます。

本日開催を予定しておりました「カナールコンサート~キャンドル2015~」は、天候により中止とすることにいたしました。

コンサートを楽しみにされていた方々もいらっしゃると思いますが、中止の結果となり大変申し訳ございません。

本年度の開催はございませんが、次年度以降皆様から楽しんでいただけるような企画を考えてまいりますので、今後も引き続きスポーツ公園をご利用ください。

2015年9月 4日 (金)

「カナールコンサート」情報!

9月13日(日)に開催される「カナールコンサート ~キャンドルナイト2015~」の
出店店舗のお知らせですbell

まずは、フードrestaurant

◆うめやんキッチン(カレー等)

※写真はイメージです。当日のメニューとは異なります

アジア各国のカレーやおそうざいなど、
その味のファンも多いうめやんさんですscissors

 

◆S Clover(ワッフル等)

※写真はイメージです。当日のメニューとは異なります

ただのワッフルではありません、まるでパフェのようheart04
ボリュームたっぷりで大満足まちがいなしsign01



◆cafe BOX(クレープ等)

移動販売車といえば「クレープ」sign03
種類がたくさんありすぎてまよってしまう~coldsweats01

そして、今回は特別出店がありますfuji


鳥屋野潟畔にある、デザイン会社「U・STYLE」さんオリジナルのキャンドルを販売します。
鳥屋野潟をイメージした「潟色キャンドル」と
鳥屋野潟でとれたハーブを使った「ハーブキャンドル」!
他にも「潟」をコンセプトにしたグッズなども予定しています。

全部食べたいsign01
全部ほしいsign03

どれもなくなり次第販売終了ですので、
ぜひお早めにsmile

※U・STYLEさんの出店は18時までとなります。

***
カナールコンサートの詳細はコチラのページをご覧ください ⇒ コチラ


 

2015年9月 2日 (水)

「健康エクササイズ!」開催しました

雨の予報でしたが、午後からは晴れ間も見えてきましたsun

昨日からnine月!いよいよ秋ですねmaple
夏の疲れを残している暇はありませんpunch
本日も「健康エクササイズ!」開催いたしましたrun

Imgp2493


リズムに合わせて両手両足を開いていくエクササイズnotes

足を開く際には、ももの付け根から持ち上げるように気をつけますshoe
骨盤まわりの筋力をアップup






Imgp2498


さきほど(↑上の写真)でしていた動きを立位でnote

今度はももの外側の筋力を鍛えていますrock

ももまわりをぐるりとまんべんなくバランスよく鍛えているのがわかりますhappy02





Imgp2505


最後にペアになってキャッチボールbaseball

「相手に投げる時、片足を踏み出すとうまく投げれますよ~flair」と先生からアドバイスear

キャッチする相方が取りやすいよう、大きく弧を描くように投げることを意識してcat






簡単に見える動きでも、動き方、使っている部分、気をつけることなどを意識しながら行うとより効果的なんだそうですshine
考えることで脳トレにもなりますしねsmile

次回は9月9日(水)14時~ レストハウスにてpencil
詳しくはコチラをご覧ください ⇒ コチラ