« 2016年7月 | メイン | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月27日 (土)

《絵本のじかん》開催しました!

 

平成28年8月27日、公園サポーターの皆さんによる

《絵本のじかん》をおこないました(。´ω`)ノbooknote

 

今回は、応援隊として、本の友の会で絵本の読み聞かせを行っている

お二人の方にも来ていただきましたcatheart02shine

 

絵本 しょうじき50円ぶん 

P8270073おつりを50円多くもらったおにいちゃんとおとうと。

正直に返すのか、だまったままもらってしまうのかmoneybagsign02

 

 

絵本 たこやきかぞく

P8270074たこやきのおとうさん、ぼうや、おかあさん、おねえちゃん、あかちゃん。

おいしいたこやきになるために頑張っていたんですねdelicious

 

 

紙しばい 鵜ノ池のカッパ

P8270077大潟の民話や伝説を紙芝居にしたものの一つ。

かっぱまつりの紹介もありましたwink

 

 

マジックショ―

P8270080楽しいマジックをたくさん見せてもらいました(b´∀`d)dramashine

 

 

お天気に恵まれませんでしたが、

参加していただいた皆さん、読み聞かせしていただいた皆さん、

ありがとうございましたhappy02noteshine

 

 

 

 

《ノルディックウォーキング教室》開催しました!

 

平成28年8月27日、講師の先生をお迎えし、

《ノルディックウォーキング教室》を開催しましたヾ(o・ω・o)ゞ

 

雨模様の中での開催でしたrain

お集まりいただいたみなさんありがとうございますcryingheart04

 

小雨程度だったので、外へ出ることに決定!

ポールの使い方やフォームのチェックをしますヾ(*´ω`*)ノ

P8270065 

コツを掴んだところで、ウォーキング出発ですwinkrockup

 

P8270067

 

水上回廊のミソハギを観察しながら、

歴史ゾーン、自然観察園ゾーンを進んでいきます。

P8270069上り坂を楽に歩ける!という声が聞かれましたeyeearshine

ポールを使うことで、どんどん前に進めるのです!

上りだけでなく、下り坂も安全に歩くことができるそうです p(^ω^q)

 

 

休憩施設に戻り、ポールを使ったストレッチを行い、終了catface

P8270071

皆さんでお話しながら、楽しく歩けました!

ノルディックウォーキングの効果もたくさん教わりました(*>ω<*)

 

 

ご参加いただいた皆さん、講師をしてくださった先生、

どうもありがとうございましたlovelyheart04

 

 

 

2016年8月24日 (水)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

 

平成28年8月24日、講師に新潟ばら会の安達さんをお迎えし、

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》が開催されましたconfidentshine

 

本日は、夏剪定を行いました(w´ω`w)

10月に綺麗な花を咲かせるための大切な手入れです!

 

まずは先生の鉢植えのマチルダを教材として、

説明を受けながら学びます。

P82400335月から咲き始めて、今もたくさん花をつけていろものもありますが、

秋に向けて、バッサリと切っていきますcryinghairsalon

 

 

P8240035今は三番花が咲いています。

まずは花がらを摘んで、

二番花の枝の中央の外芽の出ている上で切る、というのが基本です!

ただ、育ち具合や品種などによって調整していきます(pq´ω`)

 

 

公園のバラで、実習していきます!

P8240036

大きく成長した、赤い花を付けるパパメイアンは、

外芽を見つけながら剪定していきます(`・ω・´)

 

白い花をたくさん咲かせるアイスバーグは、

枯れこんでいる枝を切る程度にしておくのだそうですconfident

 

 

1年目の樹のマチルダやゴールドバニーなどは、

弱剪定にしておきますcat

P8240043 

 

 

こんなにスッキリしました!

P8240042 

これから肥料をたっぷりあげたり、

虫や病気から守ってあげたりしながら、

秋の花を待ちます(pq´ω`)

 

 

受講生の皆さん、講師の安達さん、ありがとうございました p(^ω^q)shine

 

 

 

2016年8月22日 (月)

《3R+1》開催しました!

 

平成28年8月21日、ふんすい広場にて《3R+1》を開催しましたhappy01noteshine

《3R+1》とは、3R=Reuse(再使用する),Reduce(ごみを減らす),

Recycle(再生資源として利用する)に取り組み、

地球の資源を大切にする活動に加え、環境を考えた新エネルギーの展示などを行い、

地球環境を考えながら楽しむイベントです( ´v`)

 

 

 

Reuseのイベントは、

フリーマーケットをおこないましたt-shirtcarouselponyshine

Dscn1864

タオルやおもちゃなどが人気の様でした p(^ω^q)

 

 

 

Reduceのイベントは

ガソリンを使わない(徒歩や自転車、公共交通機関でお越しの)方や、

ペットボトルなどのゴミを出さない(マイボトルをお持ちの)方など、

燃料やごみを減らす活動にご協力いただいた皆さんに、

小さなプレゼントをお渡ししましたwinkpresent

 

 

 

Recycleのイベントは

牛乳パックを使ったリサイクル工作を行いました(っω`c)

Dscn2874コインケースを作りましたよmoneybagheart04

 

 

 

+1として、風力発電の展示をおこないましたsmileflair

 

 

 

地球のためにできること、考えて実行していけたらいいですね(*>ω<*)

 

ご参加いただいた皆さん、フリーマーケットで出店していただいた皆さん、

ありがとうございましたlovelyupup

 

 

 

 

《ザリガニ釣り大会》開催しました!

                                                                              平成28年8月21日にザリガニ釣り大会を開催しました!

                                       潟の里ゾーンの3つの池を会場に、16人の子どもたちが競い合いましたrun

                                                                              大会を開くたびにアメリカザリガニは数を減らしていきますが、それでも1時間で合計270匹ほどが釣り上げられましたsign03                              

今回の優勝者は38匹釣った男の子!

小学校に上がる前でこれはスゴイcoldsweats02

Dscn1859

                                                                              ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたhappy01shine

2016年8月21日 (日)

《週末らくらくウォーキング教室》開催しました!

                                                                               

平成28年8月20日に、講師に高齢者体力つくり支援士の室岡美穂子さんをお迎えし、

《週末らくらくウォーキング教室》を開催しました!

                                                                              

P8200015

休憩施設でしっかりとストレッチを行ってから、

                                                                                                                                                      

P8200018今回は非常に暑かったので、日陰の多い自然観察園ゾーンを中心にウォーキング。

ツリフネソウなども咲いていて、植物の話などもしつつ楽しく歩きましたbud

                                                                            

P8200021途中、潟の里ゾーンの東屋で休憩をとりつつ、

タオルを使ったストレッチを教えていただきました。

                                                                                                                  

とても暑い日でしたが、時折涼しい風も吹き、気持ちよくウォーキングができましたhappy02

                                                                            

ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、

どうもありがとうございましたhappy01shine

2016年8月13日 (土)

《星空観察会~夏の星座・土星・流れ星の観察~》開催しました!

                                                                               

平成28年8月12日、上越清里星のふるさと館の秋山誠さんを講師にお招きして、星空観察会を開催しました。                           

                                       

P8120172星が見えるようになるまでは、望遠鏡で月の観察を行いましたmoon2

望遠鏡とスマホを駆使して、とても綺麗に月のクレーターの写真をとる方もsign01

                                                                                                                                                        

P8120171

徐々に星が見えるようになると、秋山さんの夏の星座の解説をお聞きしたり、

土星の観察を行いました。

                                                                                                                  今回はちょうどペルセウス座流星群が観察しやすい条件が重なり、観察会の間に10個程度の流星を見ることができましたshineshineshine

また、ISS(国際宇宙ステーション)が空を通過していく様子を肉眼で見ることもできましたsign03

                                                                                                                  月や星、土星や流星にISSと、非常に盛り沢山な観察会でした。

                                                                    

ご参加いただいた皆さん、講師の秋山さん、

どうもありがとうございましたhappy02shine

2016年8月 6日 (土)

《キャッチボール教室》開催しました!

                                                                                                                  平成28年8月6日に、新潟市にあるエコスタジアムから石田さんを講師としてお招きし、親子でキャッチボール教室を開催しました。                      

                                      野球の基本ともいえるキャッチボールについて、ボールの「捕り方」と「投げ方」について詳しく教えていただきましたbaseball

                                                                             Pic01_160806_3

まずウォーミングアップをしてからキャッチボールをする際の心構えについてお話を聞き、                                                                           

Pic02_160806

Pic05_160806

その後、実際にボールを使い「捕り方」と「投げ方」について、グローブの向きや手の位置、ボールの握り方や腕や腰の使い方など、一つ一つ詳しく教えていただきました。

      

                                                 Pic07_160806

最後はどの組が最初に3球ストライクを投げられるか競争をしましたrun

                                                                                                                                                        お子さんだけでなく、大人も楽しく学べるキャッチボール教室でしたhappy01                                                                                                                                                                                              ご参加いただいた皆さん、講師の石田さん、

どうもありがとうごさいましたhappy02shine