11/17 《ノルディックウォーキング教室》開催しました!
平成30年11月17日、
日本ノルディックフィットネス協会 ベーシックインストラクターの
室岡美穂子さんを講師にお迎えし、
《ノルディックウォーキング教室》を開催しましたo(*・ω・*)ノ゙
2本のポールを持ち、全身を使って歩く《ノルディックウォーキング》。
スキー競技のクロスカントリーの選手たちが、
シーズンオフに行うトレーニングとして始まったスポーツです![]()
![]()
ポールを使うことで、上半身の動きも加わり、全身運動になるのです![]()
![]()
また、安定感や推進力もアップし、年配の方にもおすすめのスポーツです![]()
![]()
まずは室内でストレッチ!
お話しながら、体の調子を確認しながら、楽しく準備運動![]()
![]()
ポールの扱い方を学び、出発です![]()
晩秋の公園の空気を楽しみながら、からだを動かしました(b´∀`d)
帰って来てからも、しっかりストレッチ。
自分のからだに、お疲れさまでしたと声をかけながら![]()
ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、ありがとうございました(*´ω`)ゞ


