7/30 星空観察会 開催しました!
令和4年7月30日、上越清里星のふるさと館の秋山さん、伊部さんを講師にお迎えし、星空観察会を開催しました![]()
月もなく、天候
にも恵まれて、絶好の観察日和です。
開始は午後7時、暗くなるのを待つあいだに今日見られそうな星座と
望遠鏡の仕組みについて教えていただきました![]()
暗くなり始めるとだんだんと色々な星が見えてきました![]()
夏の大三角や北斗七星、はくちょう座やさそり座、へびつかい座など、
色々な星や星座が見られました![]()
参加者の中には流れ星を見つけた方も![]()
ISS(国際宇宙ステーション)の通過も観測することができました![]()
ISSは1時間半で地球を一周してしまうそうです
想像もつかない速度ですね![]()
ご参加いただいた皆さん、講師の秋山先生、伊部先生、ありがとうございました![]()
![]()
次回の星空観察会は8/11(木・祝)です![]()


