2021年8月 8日 (日)

8/8(日曜日) みずもり里山楽校 ~子ども樹木博士~ 開催しました!

令和3年8月8日(日曜日)、里山に親しむ会との共催で、

《みずもり里山楽校~子ども樹木博士~》を開催しましたwinksign03shine

 

子ども樹木博士とは、樹木との触れ合いを通じて、

森林に親しんでもらうことを目的とした活動ですbud

(全国森林レクリエーション協会 子ども樹木博士認定活動推進協議会 が実施しています!)

今回も昨年同様、里山に親しむ会の皆さんにご協力いただき、開催することができましたhappy02

 

User5119

園内をまわりながら樹木の特徴や生活とのかかわりを楽しく学びますdelicious

今回は子供チームと大人チームに分かれて、行いました!

User5124

User5128

User0776

 

20種類以上の樹木を学び、認定試験にチャレンジですpencilsign03

User5135

User5137

最後に答え合わせを行い、正解数に応じた認定証をお渡ししましたsmile

なんと今回満点をとられた参加者さんがいましたhappy02sign03

User5144

 

本日ご参加いただいた皆様、里山に親しむ会の皆様、

ありがとうございましたhappy01shine

 

 

2021年8月 4日 (水)

8/4(水曜日) 潟来さんぽ 開催しました!

令和3年8月4日(水曜日)、今年度5回目となる《潟来さんぽ》を開催しましたnote

《潟来さんぽ》は、自然の魅力を語り合いながら園内を周回するガイドウォークですclover

 

本日は~モンキアゲハと夏に咲く花~がテーマということで、自然観察園ゾーンを中心に

散策していきますconfident

User5085写真:ウワミズザクラの実を観察中

自然観察園ゾーンに入るなり、本日のテーマである

モンキアゲハたちがたくさん出迎えてくれましたlovely

User5086_2写真:キブシの特徴を観察・説明中

User5089写真:つる植物について違いを観察中

この後もたくさんの夏に咲く花を観察しながら、

1時間ほどの散策を楽しみましたnotes

本日ご参加いただいた6名の皆様、ありがとうございましたhappy01

次回は令和3年9月1日(水曜日)の開催予定です。お楽しみにshine

7/30 昆虫のライトトラップ 開催しました!

令和3年7月30日《昆虫のライトトラップ》を開催しましたsign01

昆虫の光に集まる性質を利用してライトや白い布を設置。昆虫を集めて観察しましたsign01

今回はバナナを使ったトラップも設置しましたよ~banana

さて、どんな昆虫が集まるでしょうか…

User5045_2

また、今回は国際自然環境アウトドア専門学校の斉藤先生、田辺先生を講師としてお招きし、昆虫解説をしていただきました。(同アウトドア専門学校の学生さんもお手伝いに来てくれました!)

まずはバナナトラップへsign03

User5047

バナナトラップにはなんとカブトムシが来ていましたshine
(写真がなくてすみませんsweat01

User5050

ヒグラシやニイニイゼミなどのセミやコガネムシの仲閒など、いろいろな昆虫が集まってくれましたhappy01

ご参加いただいたみなさん、講師を務めていただいた国際自然環境アウトドア専門学校の斉藤先生、田辺先生、お手伝いいただいた学生のみなさん、ありがとうございましたhappy02

2021年8月 3日 (火)

8/1 ザリガニ釣り体験 開催しました!

令和3年8月1日、《ザリガニ釣り体験》を開催しました!

外来種であるアメリカザリガニを駆除をかねて行っているイベントで、

楽しみながら自然環境について学んでもらっていますdeliciousshine

ザリガニを見つけたら目の前にエサをつけた糸を下ろし、

しっかり食いついてからゆっくり釣り上げます。

30263

30258

皆さんの力で沢山のザリガニを捕まえることが出来ましたhappy02

ご参加いただいたみなさん、ご協力いただいた公園サポーターさん、

ありがとうございましたhappy01sign03

2021年7月22日 (木)

7/18 ザリガニ釣り体験 開催しました!

令和3年7月18日、《ザリガニ釣り体験》を開催しました!

外来種であるアメリカザリガニを駆除するために行っているイベントで、

楽しみながら自然環境について学んでもらっていますdeliciousshine

ザリガニを見つけたら目の前にエサをつけた糸を下ろし、

しっかり食いついてからゆっくり釣り上げます。

User4942

池のふちに隠れているザリガニを狙う子もsign01

User4944 User4947

皆さんの力で沢山のザリガニを捕まえることが出来ましたhappy02

ご参加いただいたみなさん、ご協力いただいた公園サポーターのみなさん、

ありがとうございましたhappy01sign03

7/17 絵本のじかん 開催しました!

令和3年7月17日(土曜日)、《絵本のじかん》を開催しました!

6月19日にも開催を予定していましたが、雨天のため中止にrainsweat01

今回が今年度2回目の開催になりました。

公園サポーターさんたちによる絵本や紙芝居の読み聞かせのイベントですhappy01note

User4925

さて、紙芝居のはじまりはじまり~note

今日は「とべないホタル」というお話です。

User4929

どんなお話かな?ワクワク・ドキドキnotes

User4931

User4933

本日は 名の方にご参加いただきました!

ご参加いただいたみなさん、公園サポーターのみなさん、ありがとうございましたconfident

次回は8月21(土)開催です!お楽しみにhappy02sign01

2021年7月 7日 (水)

7/7 潟来さんぽ 開催しました!

令和3年7月7日(水曜日)、今年度4回目となる《潟来さんぽ》を開催しましたhappy01shine

《潟来さんぽ》は、自然の魅力を語り合いながら園内を周回するガイドウォークですnote

 

本日は~じゅんさいの花を見てみよう~がテーマということで、西口駐車場からスタート

して散策しましたconfident

User4840

現在、公園ではワルナスビがあちこちで咲いています。

公園では観察用に刈り残して、ミニ解説版を置いてます!

是非”ワル”ぶりを見てくださ~い。

User4848

本日のメインテーマ、潟の里ゾーンにあるじゅんさい池に到着ですnote

順調に生育が進み、今年も皆さんと一緒に観察できましたscissors

User4850

ちゃんとじゅんさいの花、見つけましたよlovely

User4853

そして歴史ゾーンを歩き、丸山古墳方面へ移動しますnote

User4856

古墳エリア手前には、令和3年1月の大雪により倒れた

樹齢100年以上とみられるプラタナスの切り株があります。

倒木処理の際、なんとか公園内で生かせないかと考え、作業員に

大きな椅子を作ってもらいました!

大きな椅子は休憩施設にありますので、皆さんもぜひ座ってみてくださいhappy02

本日ご参加いただいた16名の皆様、ありがとうございました。

次回は令和3年8月4日(水曜日)の開催予定です。お楽しみにshine

2021年6月27日 (日)

6/27 ザリガニ釣り体験 開催しました!

令和3年6月27日、《ザリガニ釣り体験》を開催しました!

外来種のアメリカザリガニを駆除するために行っているイベントで、

楽しみながら自然環境について学んでもらっていますdeliciousshine

ザリガニを見つけたら目の前にエサをつけた糸を下ろし、食いついてからゆっくりと釣り上げます。

27842

親御さんたちも童心に返ったのか、子どもたちと一緒に熱心にザリガニを狙っていました!

27836

ご参加いただいた皆さん、お手伝いいただいた公園サポーターの皆さん、

ありがとうございました!

2021年6月20日 (日)

6/20(日曜日)みずもり里山楽校~カキツバタの再生~を開催しました!

令和3年6月20日(日曜日)、《みずもり里山楽校~カキツバタの再生~》開催しました!

 

《みずもり里山楽校》とは、里山について学び、体験し、楽しむイベントです。

年4回のシリーズで、今回は第二回目の開催ですhappy01note

今回のテーマは『カキツバタの再生』で、カキツバタの移植活動を行いましたshine

昔は公園でたくさん見られたカキツバタですが、

陸地化が進んだり、木が大きくなって日当たりが悪くなったりして、

花を咲かせられなくなってしまったのです。

そこで当園では近年、園内のカキツバタ再生に取り組んでおり、

今年はピーク時で、なんと2897本のカキツバタが開花しましたwinkshine

R1年度のピーク時は140本、R2年度のピーク時は1677本だったので、

今年は去年の約1.7倍になりましたsign03やったぁhappy02

 

  

それでは本題。まずは公園事務所に集合して、本日の予定やカキツバタについて

ご説明をさせていただきました!

User4697


早速現場へと移動します!

User4698

本日は西側の水上回廊の周りで移植作業を行いますgood

どろんこになる前に、まずは記念写真camera

User4704


今日は、日の当たらない奥の方から採取してきた350本のカキツバタを

参加者とサポーターさん職員で、 1本ずつ、1本ずつ、丁寧に根っこを水平に伸ばして

あげながら植えていきますbud

User4707

User4708

1時間程度で、350本のすべての苗を移植しましたshine

移植完了で、またまた記念撮影もsmilescissors

User4712

最後に、当園特製の燻製たまごのお土産をお渡しして、本日任務完了ですsmile

User4716


 

ご参加いただいた皆さん、お手伝いいただいたサポーターの皆さん、

どうもありがとうございましたconfidentshineshine

 

2021年6月14日 (月)

6/13 盆栽教室開催しました!

令和3年6月13日(日曜日)、大潟盆栽水石愛好会の皆さんを講師にお迎えし、

盆栽教室を開催しました!

今年度3回目の開催でしたが、多くの方にお集まりいただきましたhappy02sign03

User4628

今回はご参加いただいた方が持ち込まれた鉢を実際に手入れしながら、

樹形の整え方、今年出た新しい芽の摘み方、残し方などを学びました。

User4633

参加者の方から質問がされることもあり、とても良い教室になりました!

User4640

最後に小品盆栽用の苗木と鉢を選び、お土産として持ち帰っていただきましたbud

ご参加いただいた皆さん、講師の大潟盆栽水石愛好会の皆さん、

どうもありがとうございましたhappy01shine

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31