2021年4月25日 (日)

4/25 盆栽教室 開催しました!

令和3年4月25日(日曜日)、大潟盆栽水石愛好会の皆さんを講師にお迎えし、

《盆栽教室》を開催しましたhappy01sign01

本日は7名の方にご参加いただきました!

 

参加者の皆さんや、盆栽会の皆さんが持ち寄った盆栽の

お手入れや、育て方のアドバイスをいただきましたwink

 

 

User3950

User3965

User3954

User3958

 

ご参加いただいた皆さん、講師の大潟盆栽水石愛好会の皆さん、

どうもありがとうございましたhappy01shine

 

次回は令和3年5月16日(日曜日)開催予定ですので、

盆栽にご興味がある、ご自宅で眠っている盆栽がある、

といった方は、ぜひご参加お待ちしていますhappy02

2021年4月21日 (水)

4/21 サポーター活動(じゅんさいの除草)を開催しました!

令和3年4月21日(水曜日)、じゅんさいの除草を

公園サポータの皆様と一緒に作業しましたsign01

 

今年度も、公園サポーター活動として”じゅんさい復活プロジェクト”の

第1回目が始動しましたgood

User3819_2

ヨシは冬でも枯れず、湿地に大群落を作って生育していて

とても根強く手強い雑草なので、除草にも力がいりますsad

User3825

User3826_2

User3829_2

おかげ様であっという間にこんなにキレイになりましたshine


User3830

ご参加いただいた皆さん、お手伝いいただいたサポーターの皆さん、

本当にありがとうございましたconfidentshineshine

 

2021年4月15日 (木)

4/15 サポーター活動(カキツバタの除草&移植)開催しました!

令和3年4月15日(木曜日)、カキツバタの除草&移植活動を

公園サポータの皆様と作業しましたsign01

 

今回は西の水上回廊の北側エリアで、移植を中心に作業を行いましたgood

User3764_2  

日の当たらない奥の方から採取してきた380本のカキツバタsign01

User3767_2
 

1本ずつ、丁寧に丁寧に、植えていきますbud

User3769

User3770_2


泥まみれになりながらも、一生懸命頑張りましたup

カキツバタさんたち、すくすく育って、来年美しく開花してくれますようにheart04

User3771_2

   

ご参加いただいた皆さん、お手伝いいただいたサポーターの皆さん、

どうもありがとうございましたconfidentshineshine

 

 

 

2021年4月11日 (日)

4/11 みずもり里山楽校 ~キノコの駒打ち~ 開催しました!

令和3年4月11日(日曜日)、《みずもり里山楽校~キノコの駒打ち体験~》を

開催しましたshine

 

里山について学び、体験し、活動する楽しいイベントの第1回目ですhappy02upup

 

まずは里山についてお話をさせて頂きましたconfidentbud

User3723


続いて、いよいよ本題のキノコの駒打ち体験sign03shine

User3730

User3729

クヌギやサクラのホダ木にドリルで穴をあけ、

シイタケ種を打っていきます!

皆さん手際がよく、あっという間に用意した

40本近くあったホダ木への植菌が終了しましたhappy02

キノコさんたち、たくさん出て来ますようにshine

本日ご参加いただいた皆さん、

お手伝いいただいた公園サポーターの皆さん、

どうもありがとうございましたhappy01shine

 

これからも里山づくりを続けていきましょうrocksign03

次回は令和3年6月20日(日曜日)に、

みずもり里山楽校~カキツバタの移植~を予定しています。

皆様のご参加お待ちしておりますwink

 

 

 

2021年4月 7日 (水)

4/7 公園サポーター説明会開催しました!

令和3年4月7日(水曜日)、大勢の皆様にお集まりいただき、

「令和3年度 公園サポーター説明会」を開催しました!

いつもご協力いただいているサポーターの皆様、今年度新たにサポーター登録をして

いただきました皆様と、昨年度の活動の振り返りや今年度の活動内容について話し合いましたconfident

User3673

User3675

今年度も皆様のお力をお借りして、植物・施設のお手入れや里山と水辺の再生活動を

中心に活動していく予定です!

1年間宜しくお願い致しますhappy02

4/7 潟来さんぽ 開催しました!

令和3年4月7日、《潟来さんぽ》を開催しましたhappy01shine

 

《潟来さんぽ》は、自然の魅力を語り合いながら園内を周回するガイドウォークですsign01

 

今回はお天気も良く、9名の方にご参加いただきましたsun

 

お花見に出かけよう~をテーマに春の自然を観察していきますnote

Img_8681

Img_8665

春の訪れを感じさせるかわいい青いお花「オオイヌノフグリ」が たくさん咲いてましたclover

Img_8672

水上回廊のミツガシワももうすぐ見頃を迎えますhappy01

今回も季節の自然を楽しみながら散策できました!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたhappy02upshine

次回は令和3年5月2日(日曜日)開催予定です!

 

 

2021年4月 4日 (日)

4/4 野鳥観察会 開催しました!

令和3年4月4日(日曜日)、古川弘さんを講師にお迎えし、

野鳥観察会を開催しましたhappy01chick

 

 
園内の野鳥を探しながら、自然観察園ゾーンへと向かいますhappy01

Rimg1224

早速、カワラヒワやカシラダカなどを見つけましたeye

Rimg1230

キツツキのあけた穴も見つけることが出来ましたhappy01

 

Rimg1238

鵜ノ池ではマガモ、カワウなども見つけましたeye

Rimg1241

ご参加いただいた皆さん、講師の古川先生、

どうもありがとうございましたhappy02shine

次回の野鳥観察会は、11月28日(日曜日)に開催予定ですflair

 

2021年3月22日 (月)

3/22 盆栽教室 開催しました!

 

令和3年3月22日、廣神園の廣瀬さん、大潟盆栽水石愛好会の皆さんを講師にお迎えし、

《盆栽教室》を開催しましたhappy01sign01

 

参加者の皆さんや、盆栽会の皆さんが持ち寄った盆栽を、

廣瀬先生にお手入れしてもらい、育て方のアドバイスをいただきましたwink

 

 

User3462

 

User3472

整えてもらって、スッキリshine

 

 

 

User3477

植替えも行いました。

 

 

ご参加いただいた皆さん、講師の廣瀬先生、大潟盆栽水石愛好会の皆さん、

どうもありがとうございましたhappy01shine

 

4月、5月、6月と開催予定ですので、

盆栽にご興味がある、ご自宅で眠っている盆栽がある、

といった方は、ぜひご参加お待ちしていますhappy02

 

2021年3月 8日 (月)

レリーフ制作(釉薬掛け)

公園の開園20周年記念で制作しているレリーフもついに釉薬掛けの段階まで来ましたsign03

大潟町小学校6年生に制作いただいたものを上越教育大学彫刻研究室・陶芸研究室の方々に仕上げていただいていますhappy01

釉薬を塗ることで素焼きの陶器に耐水性を持たせたり、丈夫にしたり、様々な色や光沢を与えたりすることができます。

Photo

柄杓を使って上からかけているところです。

Photo_2

これは釉薬に漬けているようですhappy02

釉薬には様々な金属や鉱物などが溶けていて、それが焼かれることで化学変化を起こし、様々な色に焼きあがるそうです。

Photo_3

きれいなパステルカラーに仕上がっています。

但し、この色で焼きあがるわけではなく、本焼きを行うと全く違った色になるそうです。

釉薬の濃淡によっても色が変わるそうで、どのような色になるのか、想像もできませんcoldsweats01

仕上がりを予想しながら釉薬をかける作業は、とても技術がいるそうですcoldsweats02

7_2

これらの作品が、どのような色に仕上がり、全体でどのようなハーモニーを奏でるのか、とても楽しみですhappy02

今週から本焼きの作業に入るそうです。

上越教育大学の方々には、大変ご面倒をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致しますconfident

大潟町小学校の6年生にとっても、良い記念になっていただければと思いますwink

これからも随時いたしますので、宜しくお願い致します!

2021年3月 4日 (木)

レリーフ制作(素焼き完了!)

開園20周年記念として上越市立大潟町小学校6年生の皆様に制作いただいたレリーフの素焼きの工程が完了しました!

昨日(3/3)に上越教育大学にお邪魔し、見せていただきましたので、ご報告しますhappy01sign03

Img_0124

レリーフは3×2.5m程の大きさのパネルに設置する予定で、そのサイズの枠を床にガムテープで作り、それぞれの作品の配置場所を検討します。

配置は、レリーフ制作をご指導いただいた上越教育大学彫刻研究室・陶芸研究室の松尾先生と兪先生から、ご提案いただきましたhappy02good

なるべく自然に見える様、鳥などの作品は上、魚などは下の方に配置されているそうです!

Img_0128

作品は全て欠けることなく綺麗に焼きあがっています。

皆、個性的で素晴らしい出来栄えの物ばかり、本当に嬉しいです。

今日からついに釉薬を塗り、本焼きに入るそうで、どのような作品に仕上がるか、とてもとても楽しみです。

今後もご報告していきますので、皆様、お楽しみにsign03

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31