新潟日報カルチャースクール

2016年10月26日 (水)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催されました! 

 

平成28年10月26日、講師に新潟ばら会の安達さんをお迎えし、

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》が開催されました(*´ω`)o

 

9月で前期の講座が終了し、10月からは後期の講座がスタートしました!

後期の講座は3回で、冬の管理の仕方、春の準備などを学んでいきますconfidentshine

 

Pa260012

今回は、1年を通したバラの管理の復習と、

冬剪定までの管理、植替えの準備などを教わりましたp(^ω^q)

 

いま黒星病やうどん粉病にかかってしまうと、春の目出しに影響してしまうので、

予防のために薬剤散布が必要です!

 

また、冬剪定にむけて、混み合った枝などはスッキリさせておきますgood

 

Pa260014公園のバラで、解説shine

 

次回は11月、冬剪定を行います!

バッサリ切って、冬の支度をしますよ~ヾ(*´ω`*)ノ

 
 

  

2016年10月24日 (月)

《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

                                        

平成28年10月17日、《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》が

開催されました!

  

今回は秋から冬にかけての植物管理についてですbud

                                                                                                                      

                                                                     

Pa170004まずは講義から。

剪定や水やり、施肥や病害虫対策などについて学びますpencil                                                                             

                                                                               

Pa170007

講義のあとは実践です!

今回は公園にあるモミジを使って、

どの枝をどのように剪定するのか、木を見ながら教わりましたbud                                                                           

Pa170014

                       

                                                                            

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたhappy01shine

                                                                             

2016年9月28日 (水)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

 

平成28年9月28日、講師に新潟ばら会の安達さんをお迎えし、

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》が開催されました(ノ*・ω・)ノ

 

まず、10月に綺麗な花を咲かせるための毎日の手入れを学びました。

Img_2233芽かき・ブラインド・枯れ枝の処理や、定期的な薬剤散布が必要rockshine

 

 

そして、バラの『増やし方』について教えていただきました!

挿し木や芽接ぎ、切り接ぎなど。

それぞれの方法が適している品種や時季もあります。

今回は芽接ぎの実習をしました!

なかなか細かい作業で、難しそうでした(; ・`д・´) 

でも、慣れれば楽しくできるそうですnote

Img_2235※品種登録されているものは、販売などを目的とした増殖は禁止されています。

増やしたもの他の人に譲ることも、育成者権を侵害することになりますので、

あくまでご自宅で楽しむためのものになります!

 

秋花が咲くのが楽しみですね~o(*・ω・*)ノ゙shine

 

受講生の皆さん、講師の安達さん、ありがとうございましたcatheart04 

 

 

2016年8月24日 (水)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

 

平成28年8月24日、講師に新潟ばら会の安達さんをお迎えし、

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》が開催されましたconfidentshine

 

本日は、夏剪定を行いました(w´ω`w)

10月に綺麗な花を咲かせるための大切な手入れです!

 

まずは先生の鉢植えのマチルダを教材として、

説明を受けながら学びます。

P82400335月から咲き始めて、今もたくさん花をつけていろものもありますが、

秋に向けて、バッサリと切っていきますcryinghairsalon

 

 

P8240035今は三番花が咲いています。

まずは花がらを摘んで、

二番花の枝の中央の外芽の出ている上で切る、というのが基本です!

ただ、育ち具合や品種などによって調整していきます(pq´ω`)

 

 

公園のバラで、実習していきます!

P8240036

大きく成長した、赤い花を付けるパパメイアンは、

外芽を見つけながら剪定していきます(`・ω・´)

 

白い花をたくさん咲かせるアイスバーグは、

枯れこんでいる枝を切る程度にしておくのだそうですconfident

 

 

1年目の樹のマチルダやゴールドバニーなどは、

弱剪定にしておきますcat

P8240043 

 

 

こんなにスッキリしました!

P8240042 

これから肥料をたっぷりあげたり、

虫や病気から守ってあげたりしながら、

秋の花を待ちます(pq´ω`)

 

 

受講生の皆さん、講師の安達さん、ありがとうございました p(^ω^q)shine

 

 

 

2016年7月 7日 (木)

《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

 

平成28年7月7日、《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》が

開催されました!

  

今回は芝生やあじさいのある庭づくりについてp(^ω^q)

  

 

 

ノシバやコウライシバなどの芝の種類やそれぞれの特徴、

手入れの仕方を学びました!

芝のひいてある庭、素敵ですよね(*>ω<*)shine

 

 

 

あじさいについては花のつくりや色について、

また栽培環境や剪定の仕方を学びました!

P7070093 

園内にあるアジサイで、剪定の実習もしてみましたhairsalonbud

P7070095 

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたhappy02note

 

 

 

2016年6月22日 (水)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催しました!

 

平成28年6月22日、講師に新潟ばら会の安達さんをお迎えし、

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》を開催しました(*>ω<*)

 

 

きれいに咲いているこの時期confidentshine

花がら摘みや、花枝の処理、シュートのピンチについて

やり方やポイントなどを学びました!

P6220069

また、肥料を与え続けて、木を育てることも大切です!

お花が咲いて終わり、ではないのですね(ノ*・ω・)ノshine

 

 

さらに、ばらの香りについても学びました!

ばらは香りの強いものやわずかに香る程度のものもありますし、

その香りもいくつかの系統に分けられていますlovely

 

香りのサンプルを持ってきていただいて、一緒に嗅がせてもらいました!

P6220071

どれもいい香りheart04ですがかぎ分けるのは難しそうです。。。(m´・ω・`)m 

  

  

 

講義を終えて、実習に入ります!

混み合っているところや、ぶつかり合いそうな枝を落としたり、

地面近くの葉を整理したり。

P6220074

つるばらの支柱をたてるポイントも学びました!

P62200752本伸ばしていって、来年に横に曲げるそうです(っω`c)

 

 

ご参加いただいた皆さん、講師の安達さん、

どうもありがとうございましたヽ(*´ω`*)ゞ

 

 

2016年6月 2日 (木)

《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

 

平成28年6月2日、《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》が

開催されました!

講師は新潟県立植物園の田中良明さんと緑花センターの丸山真也さんですcatnote

 

本日は剪定についての講義を受け、実習を行いました(。・ω・。)ノ

植物によって剪定の時期は異なりますし、

どんな枝を落として、どんな枝を残すか、

どんな庭をつくっていきたいか...confidentbud

いろんなお話を聞いて、学ぶことができましたヽ(*´∀`*)ノ

P6020156

園内のクロマツで実習しましたhairsalon

 

ご参加いただいた皆さん、講師の田中さんと丸山さん、

ありがとうございましたhappy02shine

 

 

 

2016年5月25日 (水)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

 

平成28年5月25日に、新潟ばら会の安達さんを講師にお迎えし、

《バラの庭づくり》(新潟日報カルチャースクール主催)が行われましたshine

 

今の時季に必要な手入れのポイントを学びました!

P5250064

花がら摘みや、薬剤散布など、

たくさんお世話して愛情を注ぎますlovelyheart04

 

Dscn0605

伸びてきたり混んできた枝を切り詰める作業のコツを学びます( ´v`)

 

きれいに咲いたバラも、木を育てるためには花を切り落とさなければなりませんcrying

植物にとって、花を咲かせるのはとてもエネルギーのいることだからですflair

切り落とした花はもったいないので、小さな花瓶に飾っておきましょうね(*>ω<*)

 

ご参加いただいた皆さん、講師の安達さん、

どうもありがとうございましたhappy02shineshine

 

次回は夏剪定について学びます!!

 

 

2016年5月12日 (木)

《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

 

平成28年5月12日、《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》が

開催されました!講師は緑花センターの丸山さんです(^ω^*)

 

 

今回は植物の病気、害虫のお話、

Img_0566

天気が良いので、青空教室sun 

斑点病や青枯れ病、様々な害虫の発生しやすい環境など学びました!

 

 

そしてそれを防ぐための薬剤散布のお話を聞きました~!

いろいろなタイプの薬剤、そして薬品の種類など、、、

Photo

 

水和剤や乳剤は水に薄めて散布します。

小麦粉と牛乳を使って、練習してみました!

Img_05731000倍に薄めるためには、何ℓの水に何gの薬剤を入れるのか。。。

計算問題です(`・ω・´)

 

 

大切な草花、樹木を病気や虫から守ってあげましょうcatfaceshine

 

 

みなさんありがとうございました~(*>ω<*)

 

 

 

2016年4月27日 (水)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

平成28年4月27日、新潟日報カルチャースクール《バラの庭づくり》が

開催されましたヾ(o・ω・o)ゞshine

 

昨年に引き続き、大潟水と森公園でバラの教室が開かれます!

講師は新潟ばら会の安達さんですhappy02

Img_0230年間のバラの手入れのポイントや、

 

Img_0232芽かきの仕方を学びました!

大切に育てるためには、思い切って切ることが重要ですcryinghairsalon

 

 

公園の花壇で、実際に皆さんで剪定していきます!

Img_0236

公園で練習したので、おうちのお庭ではばっちりですねsign03

 

 

Img_0238スッキリキレイになったパパメイアンheart04

ありがとうございました!

 

 

皆さんのバラも公園のバラも、すくすく育って

美しい花を咲かせてくれますように(っω`c)shineshine