新潟日報カルチャースクール

2017年11月29日 (水)

11/22 バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)開催されました❁

 

平成29年11月22日、新潟ばら会の安達さんを講師にお迎えし、

新潟日報カルチャースクール《バラの庭づくり》の講座が行われました!

 

今回は、ばらの冬支度を学びました(*´ω`)o

冬剪定、鉢の植え替え、地植えの寒肥のやりかたのお話を聞いて、

公園のバラの冬剪定の実習を行いました(*´∀`*)shine

Img_0403

 

 

Img_0418

Img_0425

半分~3分の1くらいまでに切り詰めます。

もったいなくて切れないですよね(;O;)(笑)

でも!ここでしっかり剪定することで、

来年もきれいなお花が見られるんです(ノ)ω(ヾ)heart04

 

とてもすっきりしましたhappy02shine

これから冬囲いをして、寒い冬に備えますsign03

 

次回は3月。

芽が出始めている頃ですね~!

 

参加者の皆さん、安達さん、ありがとうございました(っω`*)heart04

 

 

2017年10月26日 (木)

10/26 バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール) 開催されました❁

 

平成29年10月26日、新潟日報カルチャースクールの《バラの庭づくり》が

大潟水と森公園で開催されました!講師は新潟ばら会の安達松郎さんです p(^ω^q)

 

10月から新しく後期の講座が始まりました~!

後期は全三回で、冬の管理や春先の手入れについて学んでいきます(`・ω・´)shine

 

今回は11月末に行う冬剪定までの管理についての講義を受けましたsmilescissors

Img_0231

次回は11月、冬剪定を行います!

 

受講者の皆さん、講師の安達先生、ありがとうございました(^O^)heart04

 

 

2017年9月27日 (水)

9/27《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催しました♪

 

平成29年9月27日、講師に新潟ばら会の安達さんをお迎えし、

新潟日報カルチャースクール主催の《バラの庭づくり》の講座が行われました!

 

4月からの6回講座、今回が前期最後の回となります!

 

 

本日は芽接ぎの実習をおこないました(*´ω`)o
Img_5475

ばらを増やして楽しむための芽接ぎ。

注意点やポイントを学びました!

 

 

そして、咲き始めた秋バラを少し手入れして、

Img_5478

Img_5479 

終了!

皆さん6か月間通っていただき、ありがとうございました(っω`c)

またばらの様子を見に来てくださいねsign03shine

 

 

来月からは後期の講座が始まります!

冬剪定などが学べますよ♪

お申し込みは新潟日報カルチャースクール上越教室へ!

 

ご参加いただいた皆さん、講師の安達先生、

どうもありがとうございました (pq´ω`)heart04

 

 

 

2017年7月27日 (木)

7月イベント開催報告★ノルディックウォーキング教室&バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)

 

7月後半に行われたイベントの開催報告でーすo(*・ω・*)ノ゙

 

 

 

平成29年7月22日、講師に、日本ノルディックフィットネス協会ベーシックインストラクターの

室岡美穂子さんをお迎えし、《ノルディックウォーキング教室》を開催しましたhappy02good

 

2本のポールを使い、安定感アップ、運動量もアップのウォーキングができる

ノルディックウォーキング!

 

暑い日でしたが、外に出て楽しくウォーキングできました (pq´ω`)

 

P7221314休憩施設でストレッチを行い、

  

P7221315園内を歩きます。

 

P7221318木陰でストレッチをして、終了!

 

 

 

 

7月26日、新潟日報カルチャースクールの《バラの庭づくり》が行われましたwinkshine

講師は新潟ばら会の安達松郎さんです(oゝω・o)

 

8月下旬ころに行う夏剪定の予習をして、

P7261321 

 

花がら摘み、枯れ枝・不要な枝の処理をおこないましたdeliciousnote

P7261324

 

この時期は水をたっぷりやって、病気に気を付けることが大事です!

 

 

 

 

ご参加いただいた皆さん、講師の皆さん、ありがとうございました(`・ω・´)shine

 

 

2017年6月29日 (木)

6月のイベント報告② フリーマーケット・絵本のじかん・環境フェア・バラの庭づくり

 

6月イベント後半戦を振り返ります~!

 

  

 

 

6月17日、ふんすい広場にて【フリーマーケット】を開催しました!

古物のお店、ハンドメイド作品のお店、工作体験教室のお店、

バルーンアートのお店が集まりましたヽ(*´∀`*)ノ

P6171016

素敵な品物と出会えましたでしょうかconfidentshine

 

 

同日の午後には、公園サポーターの皆さんによる【絵本のじかん】が

おこなわれました(∩´ω`)∩booknote

P6171022

P6171024オカリナ演奏や紙しばい、マジックショ―など、

絵本の読み聞かせだけでないお楽しみがたくさんでしたよcatheart02

 
 

 

 

6月25日には、上越科学館で行われた【環境フェア】へ参加してきました!

環境のことを考えるキッカケに出会える環境フェアbud

様々な展示や体験教室が行われていました p(^ω^q)

しゃしん

 

大潟水と森公園は、公園紹介のパネル展示を行いました~

皆さん立ち寄っていただけたでしょうか(っω`c)

 

 

 

 

6月28日には、新潟日報カルチャースクールの【バラの庭づくり】の講座が開かれました!

講師の安達さん(新潟ばら会)のお話を聞いて、実際に手入れをしながら学びました。

P6281075

P6281084夏に咲かせる花のための切り戻し作業をしました!

また、梅雨は病気の出やすい時期なので、

予防の薬剤散布をしっかり行うことが大事です(`・ω・´)

 

 

 

 

ご参加いただいた皆さん、講師の先生方、どうもありがとうございましたcatheart04

 

 

 

 

 

 

2017年5月24日 (水)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催されました![5月] 

  

平成29年5月24日、講師に新潟ばら会の安達さんをお迎えし、

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》が開催されました!

 

花が咲き始めたバラたちheart04の、今の時季の手入れを学びましたdeliciousnote

P5240892

鉢植えのマチルダを教材にして、枝の処理について教わります。

薬剤散布についても学びました(oゝω・o)

 

そして実践!

P5240894噴霧器で薬剤を散布しますdash

P5240897ひとり2本管理する樹を決めて、剪定しましたhairsalonshine

見た目もすっきり風通しも良くなりました(*´ω`)o

 

 

次々と咲いている公園のバラlovelyshine

もうすぐ満開の見ごろを迎えるでしょうか...

ぜひ見に来てくださいね(`・ω・´) 

 

 

受講者の皆さん、安達先生、ありがとうございましたconfidentshine

 

 

 

2017年3月22日 (水)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催されました! 

 

   

平成29年3月22日、講師に新潟ばら会の安達さんをお迎えし、

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》が開催されました!

 

今年度の後期の最後の講座でしたwinkshine

冬越えしたバラたちの、春に向けての管理を学びます(ノ*・ω・)ノ

 

枯れこんだ枝の処理や芽かきを行います!

P3220584まずは鉢植えのものでデモンストレーションと練習!

いらない枝も切っていきますhairsalon

 

P3220588公園のバラ園にて実習しましたp(^ω^q)

 

肥料をたくさんやって、病気から守って、

今年もきれいな花を咲かせましょうヾ(*´ω`*)ノshine

 

ご参加いただいた皆さん、安達先生、ありがとうございましたsign03shine

 

4月からまた講座が始まります!

お花のある生活、いいですよね~

興味のある方は是非ご参加くださいlovely

 

 

 

2017年3月 5日 (日)

《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

                                                                                

平成29年3月2日、《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》が開催されました!

今回は春の植物管理について学びました(`・ω・´)

                                                                                      

  

                                                                                                                                              

P3020392まずは講義から。

初春の植樹や剪定、種まき、挿し木、水やり、施肥、薬剤散布など、

一通り学びますpencil

                                                                                                                                                                                                                                                                                   

                                           

                                                                                                                 

P3020409講義の後は、実際に剪定作業を行いますhairsalon

今回はアオイ科の樹木の剪定を行いました。

外芽と内芽に注意しつつ、剪定する位置を決めて切ります。

どういう方向に枝が伸びてほしいのか考えて、剪定する位置を

決めるのがポイントです!

                                                                                     

                                                                                 

                                                                                 

                                         

P3050434剪定した枝は挿し木用の挿し穂としても活用できますヽ(*´∀`*)ノ

                                                                                                                                       

                                                                             

                                                                                                                                                    

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたhappy01shine                                                                                                                     

2016年11月24日 (木)

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》開催されました! 

                                          

平成28年11月23日、講師に新潟ばら会の安達さんをお迎えし、

《バラの庭づくり(新潟日報カルチャースクール)》が開催されました!

                                                                                                                                        

                                                                  

今回は冬剪定と鉢植えのバラの植え替え方について教わりましたhappy02

                                                                                                                               

Pb230103まずは公園のバラを使って、冬剪定について教わりますbud

先生の手本を見ながら、剪定していきます。

必要ない枝を残してしまうと、春以降余計な手間がかかってしまうので、

一株ごとによく考えながら剪定しました。

                                                                                                                                                                                                                                                 

Pb230110冬剪定の次は植え替え方法について。

土の配合や鉢への入れ方、土の硬め方や肥料のやり方など、

詳しく教わりましたhappy02

                                                                                                                                     

                                                                   

また、最後には皆さんから自分の家のバラについて様々な質問も出て、

非常に勉強になりましたpencil

                                                                                                                                                                             

                                                                  

ご参加いただいた皆さん、講師の安達先生、

どうもありがとうございましたhappy01shineshine

   

2016年11月 2日 (水)

《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》開催されました!

 

平成28年11月2日、《庭木・草花の育て方実践講座(新潟日報カルチャースクール)》が

開催されました!

講師は新潟県立植物園職員で、樹木医である田中良明さんですヾ(o・ω・o)ゞ

本日は、冬囲いについて学びましたsnow

雪深い新潟県。

雪の重みで枝が折れるのを防いだり、冷気から守ったりするために

冬囲いは大切な作業ですよね!

 

まず、冬囲いをする上で、結びの基本となる『男結び』を実践!

Pb020015『男結び』は、しゅろ縄やわら縄で結ぶとき、

ぎゅ―っと締めることができて、緩まないという結び方。

複雑な結び方ではないのですが、慣れるまでは難しいそうですwobblysweat02

 

 

次に、『雪吊り』について。

金沢の兼六園の雪吊りが有名ですよね!

中心となる柱のてっぺんの部分のつくり方について学びます。

Dscn2721垂らす縄をまとめるとき、縁起を担いで、

上から三回巻、五回巻、七回巻にして、男結びで結びます!fuji

 

エントランスゾーンの松に、実際に雪吊りを施しました。

Pb020023

 

 

 

最後は、鉢植えなどに使う、『ワラボッチ』を作りました!

Pb020027↑わらを結んで、広げながら編んでいって・・・

 

Pb020026↑傘のようにして、守るというもの。

これで、新潟の雪から大切な庭木を守れるのか・・・!?(笑) 

でもワラボッチはかわいらしいので、お庭にあれば話題になること間違いなしです!

 

 

冬囲いは、装飾の目的もあります。

新潟では必要不可欠な冬囲いですが、

雪の降らない地域でも、雪から守るような冬囲いをされているものを見かけますよねeye

冬の殺風景な庭を楽しんでもらおうという、伝統的な日本人の心のあらわれなのですねshine

 

ご参加いただいた皆さん、講師の田中さん、ありがとうございました p(^ω^q)

 

 

Pb030030松の雪吊りは、職員で完成させましたwinkscissors