みどころ情報

2017年11月 5日 (日)

公園の秋

三連休最終日、皆さんどちらでお過ごしでしたでしょうかhappy01
スポーツをされた方run、旅行にでかけた方train、おうちでゆっくりされた方house
公園にも秋の一日を楽しまれている方々がたくさんいらっしゃいましたcute

Dscn6321

カナール周囲のサクラ、イチョウも秋仕様にmaple

家族や風景の写真を撮られている方もお見かけしましたcamerashine










Dscn6325
遊具のあるながたの森周辺は、元気いっぱいのこどもたちでにぎやかhappy02










Dscn6332


こちらは多目的運動広場のまわりで。

ウォーキングもベンチでのんびりも、どちらも気持ちよさそうですconfident










Dscn6345


秋を楽しんでいるのは人だけではありませんでしたsign01
こちらお散歩を楽しまれているわんちゃんもdog

ご主人が移動販売のコーヒーを待っているところなのですが、おなかすいてる??
食欲の秋だものねrestaurant









2017年10月28日 (土)

「お山」リニューアルしました!

オープンから引き続きたくさんの方にご利用いただいている、遊具エリアcute
なかでも人気の「お山」が今回リニューアルしましたnewshine

Dscn6142

いままでは、のぼり口とおり口2ヶ所だったところ、あと2ヶ所から頂上へアクセスできるようにupwardleftdownwardright

しかもそれ以外の面を使って登ったり降りたりも楽しめます(写真:白い面にカラフルな凸がある面)happy02
いま人気のボルダリング風ですねscissors






本日は少し風が強い日でしたが、家族連れの皆さんでにぎわっていましたnote




2017年10月 7日 (土)

公園パンフレットが新しくなりました!

ずいぶん涼しくなってきたなあと思っていたら、もう10月ですねcoldsweats01
園内の木々もだんだんと紅葉黄葉してきましたmaple

さてそんななか、スポーツ公園のパンフレットが新しくなりましたnew
ジャ~~ンdiamondこちらです

Dscn1770


明るいブルーを基調に、スポーツ、自然、レクリエーション、憩いなど多彩な公園の様子を表した表紙にnotes










Dscn1773


開くとこうなっていますeye
公園マップと見どころやエリアのご紹介ですcute

公園に何度も来ていただいたことがある方もまだまだ知らないエリアがあるかもしれませんsign01






スポーツ公園パンフレットは
・鳥屋野潟スポーツ公園事務所
・レストハウス、ビジターハウス
・北サービスセンター、南サービスセンター
・デンカビッグスワンスタジアム
・ハードオフエコスタジアム新潟
に設置しています。

ご来園の際は、パンフレットを手にとって公園散策をしてみてくださいriceball

2017年8月31日 (木)

「健康エクササイズ!」がラジオで紹介されました!

ほぼ毎週水曜日14時から開催している「健康エクササイズ!」を
昨日のBSNラジオ「ゆうなびラジオ」でご紹介いただきましたslateshine
お聞きになられた方もいらっしゃいますでしょうかhappy01

しかもなんと生放送!!

講師の前田先生と参加者の方8名ほどが教室終了後にもかかわらず一緒に出演してくれましたkaraoke
ありがとうございますsign01

Dscn1287


リポーターの臼木さんとのかけあいは、教室の雰囲気そのままに和気あいあい楽しくお話が盛り上がりましたnotes










Dscn1288


途中、ラジオを聞きながらできるストレッチをご紹介しましたshoe
参加の皆さんも一緒に行っていますgood










この「健康エクササイズ!」で行っているストレッチや動きの多くは、日常生活で「ラジオを聞きながら」「歯をみがきながら」「テレビをみながら」など、「ながら」できますscissors
つまり、気軽にできるということflair
そして。。。
臼木さんもおっしゃってくださいましたが、「楽しい雰囲気」がこの教室の特徴でもありますsun
ぜひ一度ご参加くださいnote

詳しくはコチラのページから → コチラ


2017年8月14日 (月)

「肉フェスNIIGATA2017」開催中!!

先週7日(月)よりスポーツ公園エントランス広場にて「肉フェスNIIGATA2017」が開催中ですrestaurant

Dscn5036


会場の目印は、ハードオフエコスタジアム新潟baseball
こちらの入口前が会場となっていますので、エコスタを目指していらっしゃるとわかりやすいですrun








Dscn5068

あいにくの雨や曇りの日もありましたが…weep













Dscn1089


連日たくさんのお客さまでにぎわっていますscissors











Dscn1067


ステージイベントもあるので、美味しいお肉を食べながらダンスや歌が楽しめる時間もnote











Dscn1094
夜は21時まで開催していますnight
(最終日17日は17時まで)











開催は8月17日(木)までsign03
(最終日17日は17時までです)

詳しくは、「肉フェスNIIGATA2017」公式ホームページをご覧ください
→ コチラ

2017年8月 4日 (金)

ハグロトンボ

先日、自然生態園で素敵なトンボを見かけましたhappy01

Dscn0910

 

アオキの植え込みの低いところを、ヒラヒラ~っととんでいましたsign05

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dscn0912_3

 

ハグロトンボのオスですflair

どうでしょうこのメタリックグリーンの美しさsign03

まさに、輝いていましたshine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、レストハウスの一角に、公園でみられるトンボの紹介コーナーを設けています。

Dscn0781

 

写真と、模型の展示ですwink

思いのほかいろいろなトンボがいるんだな~と感じていただけたらうれしいですnote 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dscn0783

 

もしかしたら、夏休みの宿題の参考にもなるかもsign02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年7月15日 (土)

「スポーツ公園フェスタ」開催中です!

本日7月15日(土)スポーツ公園入口広場周辺およびデンカビッグスワンスタジアムにて
「2017スポーツ公園フェスタ」が開催中です

Dscn0709ピザやかき氷など屋台もたくさんでていますよ~restaurant















カナール大通りは「ビッグフリーマーケット」でにぎわっていますt-shirtcute

Dscn0710















はたらく車も大集合!

Dscn0715_2


高所作業車や自衛隊車両、連結バスのBRT「ツインくる」もきていますbusbus














また緑花センターもブース出店していますhappy01

Dscn0714


「多肉スプーン」が作れる体験教室を実施中!ぜひ自分だけの多肉スプーンを作ってみてくださいnotes












14時からはビッグスワンスタジアム内にて「仮面ライダーエグゼイドショー」も予定されています。
くわしくはコチラのページをご覧ください → コチラ
カンカン照りではないですが、やはり30℃をこえる気温となっています。
ご来場の際は、熱中症対策に水分補給をしっかりとってくださいねimpact

2017年7月 5日 (水)

星に願いを☆

先日のサポーター活動報告でもお知らせいたしましたが、レストハウスで七夕飾りを展示中ですwink

七夕飾りは公園サポーターさん作happy01
色とりどりの飾りがレストハウスをにぎやかにしてくれていますnotes

Dscn4603


来園の皆さんが思い思いに短冊に願い事を書いていってくれているようですpencil




どんな願い事を書いているのかなeye



Dscn4601


1才のみらんちゃん、おしゃべりの練習中なのかなhappy01

大谷翔平さんよりうまい選手にbaseball
がんばれ!野球少年!!






Dscn4604

Dscn4621_2

















七夕飾りは、レストハウスのエントランスに2本、休憩ホールにも2本(内ひとつはミニサイズ)展示していますnotes
ぜひ願い事を書きにいらしてくださいgood

七夕7月7日は、いまのところいいお天気になりそうですねnight

2017年7月 4日 (火)

スポーツ公園通信vol.38発行いたしました

「スポーツ公園通信」のvol.38を発行いたしましたcute
今回は、4月末にレストハウスにオープンしたベーカリー&カフェ「BAKE UP」を特集していますfastfood

Vol381


人気のパンランキングや、開店から2ヶ月たった今の状況などを「BAKE UP」代表の品田さんにうかがいましたkaraoke

お店にまだ行ったことのない方も、もう行かれた方もお読みいただければうれしいですhappy01

スポーツ公園通信は、公園事務所、レストハウス、デンカビッグスワンスタジアム、ハードオフエコスタジアム新潟で配布していますnotes

ぜひお手に取ってご覧くださいconfident



スポーツ公園通信最新号およびバックナンバーはこちらのページからもご覧いただけます → コチラ

2017年6月27日 (火)

アジサイが咲き始めました!

新潟もようやく梅雨入りしましたねsprinkle
公園の様子も初夏から梅雨へと移り変わっていますconfident

この時期の花といえばアジサイsign01
園内イチオシのアジサイスポットはこちらですkaraoke

Dscn4538


生態園の、鳥屋野潟へ続く園路沿いは毎年きれいに咲いてくれますhappy01









Dscn4545


涼しげなブルーがこの時期にぴったりt-shirt












以前にもご紹介したカナール花壇でもアジサイが見られますcute

Dscn0495














Dscn0493


こちらは白shine












園内他にもアジサイが見られる場所がありますので、
この時期はぜひ「アジサイ探し」してみてください♪