みどころ情報

2017年2月 1日 (水)

梅、開花しはじめました!

2017年も一か月が過ぎ、今日から2月two
1月はなんとなく長かったような。。。最強寒波が来たりしたからでしょうかcoldsweats01

そんなきびしい冬もまだまだ、と思っていたところ、うれしい開花情報ですcute

Imgp5369


こちらですeye

修景池の東屋近くの梅がほころびはじめましたsign01









ここ数日あたたかかったからでしょうかsun
狂い咲きではないようですsmile

そしてカナール大通りビッグスワン側には。。。

Imgp5365


丸く黄色いこのつぼみは、ロウバイですfullmoon












園内の雪はほぼ溶けてきていますが、どうやら明日からまたsnowマーク。
ご来園の際はどうぞあたたかくしてお越しくださいnote

2017年1月17日 (火)

雪遊び

最強寒波は通り過ぎたものの、積雪はまだまだなくなりませんねcoldsweats01
でも雪が降っても公園には元気な皆さんが遊びに来て下さっていますhappy01

Imgp8315


雪だるまを作っているようですsnow
自分より大きな雪だるまになりそうですねnotes










Imgp8313


あちらの方はかまくらでしょうか?
大作になりそうeyeglass
雪はたっぷりあるのでがんばってくださいgood









Imgp8320


園内は主要園路を随時除雪中です。

ところによっては歩きにくい場所もあるかと思いますので、どうか足元にお気を付けくださいconfident

また「落雪注意」の看板や掲示がある箇所には近づかないようお願いいたします。




P1010911

2016年11月23日 (水)

ピザのテイクアウト

公園内にあるイタリアンレストラン「ラ・ピアンタ」shine

Img_4387

石窯のピザや自家製パスタなど上質なイタリアンを公園の自然を見ながら楽しめますhappy01











そんな「ラ・ピアンタ」では、ピザのテイクアウトサービスを行っていますok

Dscn2338

本格石窯ピザを気軽にお楽しみいただけますgood

左上から時計回りに
・辛口ソーセージと卵のピッツァ
・イタリアンカラーのマルゲリータ
・マスカルポーネとモッツァレラチーズのハチミツピッツァ
・アンチョビとトマトのピッツァ





これら以外にも数種類ありますnotes

Dscn2345

デザートピザもありrestaurant













あらかじめ電話で予約しておくと受け取りもスムーズですtelephone
公園で食べるもよしclover、ご自宅にお持ち帰りになるもよしhouse
ぜひご利用ください♪
詳しくは「ラ・ピアンタ」ホームページもしくは
telephone0120-313-038にお問合せください。

2016年10月29日 (土)

紅葉とどんぐりと冬将軍

いよいよ本格的に秋らしくなってきましたnote
木枯らしもピューピュー吹いていますtyphoon
公園の秋といえば、、、

Dscn2676

紅葉ですmapleshine

まだはじまったばかりで紅、黄色、緑、と一本の木でもまばらなものも多いですeye

そんな状態もまたいいですねhappy01







Dscn2680


カナール右岸downwardleft

桜の木の紅が目立ち始めましたwink









Dscn2681

黄色く染まるイチョウはまだのようですsoon

このイチョウ並木は毎年写真を撮りにいらっしゃる方も多く、撮影スポットにおススメですcamera








Dscn2682

また今はどんぐりの時期でもありますねflair

まだ青いものもありますが、コロコロと落ち始めているものもsign05










しかし今日は秋というよりは、冬になったような寒さでしたsnowsign01
秋を楽しみたいので、冬将軍の到着はもう少し先にしてほしいものですcoldsweats02

2016年10月17日 (月)

オレンジに染まる

Imgp3818

夕日に染められて、ビッグスワンがオレンジ色に染まっていましたcat

曇り空のグレーが「光と影のコントラスト」的に、より一層オレンジを鮮やかに見せているようですcatface

手前の芝生のグリーンも反対色ですね~club

太陽が低くなるこの季節、こんな景色が見られますflair 

時刻は17時前後。

夕日が見られそうなとき、公園事務所前あたりまでくると、こんなショットも撮影できるかもcameraeye

2016年7月14日 (木)

花壇が見頃です

エコスタ側の公園の花壇がちょうど見頃となっていますflair

160714_dscn1176

 

夏らしいカラフルな色合いですsign01

花壇の後ろは丈の高いカンナやサルビア、グラス類などが、

手前はコンパクトなジニアやアンゲロニアが植えてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

160714_dscn1174

 

特に今のすっきりしない時期には、サルビア・ウルギノーサの風にそよぐ姿とブルーの花がとても見た目にも涼しげspade

そのブルーの花を、手前のオレンジ色のジニアがさらに引き立ててくれていますnote

 

 

 

 

 

 

 

この他、レストハウス前の花壇は今年はシックな色合いになっていますし、カナール沿いの花壇ではさまざまな宿根草が咲いていますので、お散歩の際は公園の花壇巡りなどもいかがでしょうかhappy01

2016年7月 1日 (金)

星に願いを

7月になりましたsevenyacht今年の夏は猛暑になるとの予報ですwobblyimpact
夏前のイベントといえば七夕ですねcancer
昨日のサポーター活動は、七夕飾りを設置しましたsign01

Dscn1061















これまで雨の日のサポーター活動では、この七夕飾りにむけて、
星や吹き流し、輪つづりや金魚などなど、たくさんの飾りを作っていただいてきましたdiamond

Dscn1444


←飾りを作っているときの様子










Dscn1065


色味やバランスを見ながら飾りつけて、完成ですscissors

笹が風にそよぐ音とゆれる飾りがとっても風流ですpenguin









こちらの七夕飾りは、列柱廊とレストハウスに展示していますcute

展示と合わせて、短冊もご用意しましたsign03
ぜひ願い事を書いてつるしてくださいhappy01pencil
(列柱廊は雨天時や風のある日は短冊を出していないときもあります)

  














2016年5月30日 (月)

週末はバーベキューへGO!

今年のバーベキューエリアは一区画の広さが昨年の約2倍に広がり、タープも楽々張ることができ大好評ですshine

Dscn8407

連休には金沢や仙台からのお客様もいらっしゃいました!

肉・魚貝類・やきそば・うどん・野菜など様々な食材を準備するグループもありました。

Dscn8401

野外の食事は格別sign01

「これまで食べた肉で一番おいしい」と大絶賛のお子さんもいました。

 

 

 

Dscn8403


笑顔が絶えないバーベキューエリア。

バーベキューを楽しみ、

公園の緑で癒され、

お腹と心も満たされる

スポーツ公園のバーベキューへぜひお越しくださいsign03

 


予約状況ですが、今週の土日(6月4日、5日)は、あと少し空きがありますscissors
先着順ですので、お決まりの方はお早めにtelephone

今後の詳しい予約状況につきましては「バーベキュー予約状況」ページで
ご確認ください ⇒ BBQ

◆バーベキューのお申込・お問合せ
TEL:025-287-0355(南サービスセンター)
【受付時間】 10時~16時

2016年4月22日 (金)

新緑の春

公園ではチューリップが満開です。

Dscn0609

サクラ(ソメイヨシノ)の後にチューリップ。

お花はもちろん華やかで見ごたえありますよねshine

しかし花に負けず劣らず、樹々の新緑も美しいものです。

 

 

 

 

 

Dscn0610

 

人形がぶらさがっているように見えるのですが・・・黄色、赤、緑の色合いもあって、かわいらしい(と思うのですが)。

こちらはユズリハ。黄色く見えるのは新しい葉。下に垂れ下がるようについているのが古い葉。

古い葉が新しい葉に世代を譲るようみえることが名前の由来。

 

 

 

Dscn0613

 

 

枝の先端をアップにして撮影camera

カエデの仲間。新葉が出たばかりで柔らかそうです。

これから陽を浴びて徐々に色濃くなっていくのでしょうねsun

 

 

 

 

Dscn0622

 

先週、サクラが満開だったカナール通り。

サクラも花に代わって新緑がまぶしくなる季節です。

 

 

 

 

 

 

Dscn0614

 

 

木々には青々とした葉が茂り始め、

これから咲く花もただいま準備中。

オオムラサキ(ツツジ)の開花も間もなくでしょうか。 

 

 

 

  

新緑の季節もあっという間です。

樹木にも目をむけ、この時期ならではの景色もお見逃しなくclover 

2016年4月16日 (土)

売店リニューアルオープンです!

リニューアルのため営業を一時停止していた第1駐車場脇の売店が16日(土)にオープンいたしましたnewrestaurant

メニューなども一新し、ソフトドリンクやソフトクリームなどのほか、
ホットドックやおにぎりなど気軽に公園で食べられる商品もありますので、ぜひご利用くださいhappy01

Sadokisen_onigiri


おにぎりパックriceball











Sadokisen_sand1


鶏照り焼きドッグfull











Sadokisen_sand2


レモン香るタルタル海老ドッグfastfood











Sadokisen_yakisoba


焼きそばgood









※画像はイメージです

【営業時間】 10時~15時
※天候等で営業時間の短縮、休業となる日がありますので、予めご了承ください。

【営業期間】平成28年度 4月16日(土)~11月下旬予定