« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月25日 (土)

絵本のじかん開催しました!

平成27年7月25日、絵本のじかんを行いましたヾ(*´ω`*)

 

絵本や大型絵本、紙芝居やマジックショ―dramashine

P7250232

P7250250

今回は、おりがみ遊びもやってみましたcat

大型絵本『サンドイッチ、サンドイッチ』にでてくるサンドイッチを

参加してくれた子どもさんたちに作ってもらいましたよ(∩´ω`)∩restaurant

P7250248

おいしいサンドイッチできましたdeliciousheart02

 

ご参加いただいた皆さん、読み聞かせしてくださった公園サポーターの皆さん、

ありがとうございましたlovely

 

 

 

2015年7月21日 (火)

夏の星空観察会開催しました!

平成27年7月20日、講師に星のふるさと館職員の秋山誠さんをお迎えし、

夏の星空観察会を行いました(pq´ω`)shine

 

お天気に恵まれ、星空観察会日和happy02

 

まだ空に明るさが残る中スタート!

P7200180

月と金星を観察しましたmoon3

金星はいま地球との距離が近いので、欠けて見えるんだそうです(o゚д゚o)

三日月形の金星が観察できました!

 

空が暗くなり始め、一番星を探しますconfident

だんだんと輝いてくる星が増え、夏の大三角をガイドしてもらったり、

ドーナツのような形をつくる球状星団を観察したり!

P7200182

ロマンチックな時間を過ごすことができました(*>ω<*)

 

ご参加いただいたみなさん、秋山先生、

お手伝いいただいた先生、どうもありがとうございましたhappy01shine

 

 

2015年7月20日 (月)

松と紫陽花の剪定講習会開催しました!

平成27年7月20日、講師に緑花センター職員で樹木医の田中良明さんをお迎えし、

松と紫陽花の剪定講習会をおこないました!

 

毎年大人気のこの講習会bud

今回もたくさんの方にご参加いただきました(pq´ω`)note

 

まずは資料を見ながら、剪定のコツを学びます!

P7200148

クロマツの残す芽と切り取る芽、

アジサイの花はどこから切ったらいいのか・・・

 

そして、実践に移ります(`・ω・´)

クロマツは芽の成長がとまってからお盆までの間、

アジサイは花の見ごろが終わってからが剪定のタイミング!

今はちょうどいい時期なんですね( ^ω^)

P7200154

P7200162

実際におうちの庭でもチャレンジしてみてくださいね!

 

ご参加いただいたみなさん、田中先生、どうもありがとうございました(っω`c)

 

 

 

2015年7月19日 (日)

トンボ観察会開催しました!

平成27年7月19日、講師に上越環境科学センターの梅林正さんをお迎えし、

トンボ観察会を開催しました(^ω^*)

 

三角池や水上回廊などの水場に近い場所は、トンボをたくさん観察できるスポットですflair

オオシオカラトンボやキイトトンボなどを間近で観察することができました(`・ω・´)shine

オニヤンマやギンヤンマの姿も見られましたが、すばやくてじっくり観察できずcoldsweats02

P7190136

P7190143

飛び方や止まり方で種類を見わけたり、トンボの様々な行動を学ぶことができました!

おまけでチョウやセミの解説もしていただいて、楽しい時間となりましたp(^ω^q)

 

ご参加いただいたみなさん、梅林先生、

お手伝いいただいた上越環境科学センターの職員の皆さん、

どうもありがとうございました(。´ω`)ノ

 

 

 

 

2015年7月12日 (日)

ザリガニつり大会 開催しました!

平成27年7月12日、潟の里ゾーンにて

【第3回ザリガニつり大会】開催しましたo(*・ω・*)ノ゙scorpius

今回も満員御礼!

熱いバトルが繰り広げられましたよsmile

P7120103

第2回でかなり釣り上げたので、少なくなったのでは??

と思いましたが・・・

まだまだ釣れる釣れる((o(。・д・。)o))impact

P7120105

参加者の途中経過ですscorpiusdash

 

約1時間の熱戦を終え、勝敗を決めるとき・・・

みんあで一斉に数えていきます p(^ω^q)

P7120107

優勝は65匹釣り上げた小学生!おめでとうございますshineshine

 

 

次回は夏休み期間、8/18(火)に開催します(っω`c)

皆さまの参戦をお待ちしていますpunchsign03sign03

(人気のイベントなので、お申し込みはお早めに!)

 

 

 

2015年7月11日 (土)

ウォーキング教室 開催しました!

平成27年7月11日、講師に室岡美穂子先生をお迎えし、

【週末らくらくウォーキング教室】を開催しました( ´v`)note

 

今日もたくさんご参加いただきました~sign01shine

P7110091

ウォーキングの前に、念入りにストレッチcat

 

この日の気温は30℃(*゜Д゜*)sun

木陰になっているところを選び、歩いていきますshoe

P7110094

写真の歴史ゾーンや、自然観察園ゾーンは木陰が多いので

おすすめコースですよヾ(*´ω`*)ノflair

 

暑い日は無理をしすぎず!

40分ほどウォーキングして休憩施設に戻り、

ストレッチを行い、スッキリクールダウン(*´ω`)o

P7110098

熱い中がんばってくれた足をねぎらいの気持ちを込めて、

指、ふくらはぎ、ひざ、もも、足の付け根と順にもみほぐし・・・

足が軽くなったのも実感できましたヽ(*´∀`*)ノshine

 

ご参加いただいたみなさん、講師の室岡先生、

どうもありがとうございました(*>ω<*)

 

 

2015年7月10日 (金)

鮮やかなオレンジ色! ヤブカンゾウ

 

野鳥観察ゾーンや自然体験楽校ゾーンにて、

オレンジ色の大きな花を咲かせている【ヤブカンゾウ】happy01shine

P7100086

八重咲きで、はなやかな印象がありますヾ(*´ω`*)ノ

 

【ヤブカンゾウ(ユリ科)】は、古い時代に中国からやってきましたflair

結実することはなく、地面を這う茎から、新しいからだをつくっていきます!

 

春先に出る新芽は、山菜として人気です( ´v`)restaurant

 

2015年7月 6日 (月)

栗のイガイガでなく・・・ ミクリの実

 

たくさんの栗が葉っぱに引っかかっている!!!

P7020018

・・・のではなく、【ミクリ】の実です。水辺に生える多年草ですbud

まるで葉っぱにくっついているように実をつけます(pq´ω`)

 

ミクリは全国でみられる植物ですが、だんだんと数が減少してきていますweep

公園でいつまでもミクリが見られるようにしていきたいと思います p(^ω^q)

 

2015年7月 4日 (土)

鵜ノ池名物! 白いハス咲き始め

 

鵜ノ池の【白いハス】が咲き始めましたヽ(*´∀`*)ノ

歴史ゾーンからの観賞スポットeyeheart04

近くで見ることができますよ((((o・ω・)o)))

P7040030

5つほど開花していましたhappy02

つぼみもたくさん!

これからがたのしみですねヾ(*´ω`*)ノ

 

2015年7月 3日 (金)

ちょうちょ?ガ? オオチャバネセセリ

 

オカトラノオにとまり、ひなたぼっこをしている【オオチャバネセセリ】を発見eyeshine

P7020009

セセリチョウ科の仲間です。

茶色いハネの表側にある白い点が、円を描くように配置されているのが特徴。

 

え?ガ・・・?

 

と思うかもしれませんが、一般的にはチョウとされています!

海外では、チョウやガとも区別されることもあります。

 

地味な色、スマートなシルエット、素早い動き。

ちょうちょらしくないような感じがしますねヾ(・ω・`*)

 

でも個人的にはセセリチョウの仲間は好きです~

目が大きくてかわいらしいですよ(っω`c)heart02

P7020008_2