《みずもりランチ~よもぎの水餃子とふきのスープ~》開催しました!
平成28年5月8日、鵜の浜民宿センターの真岩百合子さんをお迎えし、
《みずもりランチづくり》をおこないました(oゝω・o)![]()
公園にもたくさん生えている、身近な食べられる”雑草”
【ヨモギ】と【フキ】を使って、ランチを作ります![]()
※園内の植物の採取は禁止なので、
事前に用意したヨモギとフキを使用しました![]()
まずはじめに、《ヨモギの水餃子》をつくります~![]()
![]()
ヨモギを皮に練りこんで、緑色の餃子を作ります!!
もちもちの水餃子になります~![]()
![]()
フキは、トマトやベーコンと共にスープへと変身ヾ(o・ω・o)ゞ
オリーブオイルでトマトとベーコンを炒めてあるのです![]()
![]()
さらにウドやゼンマイの天ぷらをあげて、
豪華なランチの完成っっヾ(*´ω`*)ノ![]()
つけものや煮物なんかもたくさんありました![]()
![]()
楽しい・おいしい時間を過ごすことができましたヽ(*´∀`*)ノ
ご参加いただいた皆さん、講師の真岩さん、お手伝いいただいた宮川さん、
どうもありがとうございました![]()
![]()




