4/14 みずもり里山楽校~ミツバチの待受箱設置&キノコの駒打ち体験~ 開催しました!
平成31年4月14日、《みずもり里山楽校~ミツバチの待受箱設置&キノコの駒打ち体験~》を
開催しました(^O^)![]()
今年度からの新しく始まった里山づくり活動のイベント、第1回目です![]()
![]()
![]()
まずは里山についてお話をさせて頂きました![]()
![]()
園内にいくつか設置しましたヾ(o・ω・o)ノ
ミツバチさんは入ってくれるでしょうか![]()
続いて、キノコの駒打ち体験![]()
![]()
クヌギやサクラのホダ木にドリルで穴をあけ、
シイタケとナメコの種を打っていきます(*>ω<*)
キノコさん、出て来ますように![]()
![]()
作業が終わり、野外料理体験を行いました![]()
本日のメニューは、焚火ソーセージ!
ソーセージのタネを作り、アルミホイルで包んで、
焚火でじっくり焼いていきます(`・∀・´)ノ
皆さんでおいしくいただきましたヾ(*´ω`*)ノ![]()
ご参加いただいた皆さん、お手伝いいただいた公園サポーターの皆さん、
どうもありがとうございました![]()
![]()
次回はアカマツの植栽です!!
ぜひご参加ください![]()
![]()






