平成26年8月12日(土)午後7時より、
講師に上越清里星のふるさと館職員の皆さんをお迎えし、
「星空観察会」を開催しました(。→∀←。)![]()
集合した頃はまだ外が明るかったのですが、
星のお話を聞いていたらいつのまにか真っ暗に!

だんだん星たちが現れてきました(oゝω・o)
ペルセウス座流星群の流れ星も見ることができました![]()
![]()
地面にシートを引いて、寝そべって
流れ星を観察する方もいらっしゃいました(`・ω・´)
さらに、望遠鏡をのぞいて土星をみたり、二重星を観察したり・・・
月が出てきたので、月の観察も行いました!
月の穴ぼこ、クレーターもよくみえました![]()
![]()
さまざまな天体を観察することができました![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん、上越星のふるさと館の皆さん、
どうもありがとうございました(^ω^*)
平成26年8月9日(土)に、講師に室岡美穂子先生をお迎えし、
「週末らくらくウォーキング教室」を開催しました(oゝω・o)
自己紹介をしながら、
足や腰のストレッチを十分おこないました![]()
くもり空で過ごしやすい気温のなか、ウォーキングに出発しました![]()
タオルを使って腕と背中のストレッチ![]()
などなどをウォーキング中におこなうことで、
楽しく運動できました(*´ω`)ゞ
休憩施設に戻り、クールダウン![]()
夏の暑さに負けない体づくり、出来たでしょうか(。・ω・。)ノ![]()
ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、
どうもありがとうございました![]()
![]()