« 2012年5月 | メイン | 2012年7月 »

2012年6月に作成された投稿

2012年6月19日 (火)

サポーター活動をおこないました(6/19)

本日、公園サポーター活動をおこないましたhappy01

台風の影響で小雨が降り始めていましたが、まだ風がそれほどでもなかったので屋外活動にしましたrock

 

当初予定の樹木剪定を変更し、樹名ラベルのチェック作業を実施。

園内には、これまでサポーターさんから取り付けていただいたラベルが数百枚ありますflair

Imgp8591  

例えばこのケヤキ、幹が成長したためラベルの紐がきつ~くなっていますbearing

こういったものの紐を緩めたり、汚れて取り換えが必要なラベルをチェックしましたpencil

新しいものを作ったら、次回に交換をおこないますrecycle

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8597  

ラベルチェック中、マユミの結実を発見shine

秋には赤くなり、四つに割れた中から種子が現れます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8599

今はまだ緑色です。

四角になっている様子は、折り紙細工のようですcat 

 

 

 

 

 

 

 

 

この他、「もう少しここにもラベルがあったらいいよね」というところもチェックしました。

ラベルはまた今後の活動の中で、徐々に追加予定ですnote

2012年6月18日 (月)

色とりどり

公園の花壇も夏へ向けての花に植え替えが進んでいますhappy01

Imgp8568  

レストハウス前の花壇には、マリーゴールドやインパチェンスなど、目にも鮮やかな花を植え付けましたheart04

 

 

 

 

 

 

 

先日植え付けたながたの森の花壇の花も順調に育っています。

お散歩の際は、お花にも注目してみてくださいねsign01

ネイチャーゲームをおこないました

6月17日(日)に、「鳥屋野潟でネイチャーゲームを楽しもう③」をおこないましたnote

昨日からの雨が少し心配されましたが、開催時には日も差すお天気となりましたsun

今回は「公園を探検しよう!」というテーマで、3つのゲームをおこないましたhappy01 

oneポイズンリムーバー

ハチなどに刺された時に毒を吸い出す器具、ポイズンリムーバーをアレンジした鬼ごっこのようなゲームですimpact

Imgp8538  

これがポイズンリムーバー。

注射器のような形です。 

注射器と違って刺すのではなく、吸引力で吸い出します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8536_2  

ハチ=鬼に刺された人が、ポイズンリムーバー役の人に助けてもらう、助け鬼のようなゲームとでもいいましょうか。

とてもエキサイティングなゲームですimpact

 

 

 

 

 

 

 

 

 

twoカモフラージュ

Imgp8546植え込みなどに隠された人工物を探しだすゲームですsearch

これは「擬態」を学ぶゲームなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8548 

例えば、この中には・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8549  

つる草に擬態した茶色のモールsign03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分もチャレンジしてみましたが、12個中3個しか気付かなかったという、大変残念な結果でしたweep

生き物もこうして身を隠し、外敵から身を守っているんですねcoldsweats01

 

threeフィールドビンゴ

3つ目のゲームは、ビンゴカードにある色々なもの(例えば、「鳥の声」とか「実」とか「くすぐったいもの」などなど・・・)を探して、ビンゴの列を完成させるというもの。

Imgp8554  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8567  

最後に、みんなが見つけたものを紹介しましたflair

ちっちゃいサクランボ、面白い形のハクモクレンの実、白い花、黄色い花、大きな葉っぱなど、たくさんのものが集まりましたconfident 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の「鳥屋野潟でネイチャーゲームを楽しもう④」は7月15日(日)、午後2時からです!

お楽しみにpaper

2012年6月12日 (火)

公園の樹木観察会をおこないました

公園の樹木を観察する「公園の樹木観察会」をおこないましたhappy01

今回の観察会は、樹木の開花・結実調査と樹名ラベルチェックも兼ねています。

Imgp8476   

「実が付いていないかな?」

と、じっくり見ていると、時間もあっという間に過ぎていきますrun

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp6698  

ニワウルシが咲いていました。

雌雄異株で、こちらは雄花です。

名前に「ウルシ」とつきますが、ウルシはウルシ科、ニワウルシはニガキ科と、全然異なる植物です。

 

 

 

 

 

 

 

Imgp6700 

ニワウルシは触ってもかぶれませんのでご安心を!   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp6713  

シナノキはまだ蕾でした。

花は良い香りがするので、咲いたらぜひ確かめてみてくださいflair

 

 

 

 

 

 

 

 

この観察会は今後も月1回開催を予定しています。

日程が決まりましたら、公園のホームページでもご案内します。

興味のある方は是非ご参加ください!

 Imgp8480

2012年6月 9日 (土)

ノルディック・ウォーク(第2回)を開催しました

 玉田 亜里(ノルディック・ウォーククラブにいがた)先生をお迎えし、ノルディック・ウォークを開催しました。

 数日前までは晴天に恵まれるハズだったのです・・・

 あいにくの天気raindownではあったのですが、参加された皆さんと元気に公園内を歩きました。

 

 Imgp8460
まずはストレッチ

 体をほぐしてケガのないように準備します。

 運動のよいところは、日々使っていない筋肉を目覚めさせるところでしょうかsign02

 

 

 

 

 

 

 

 Imgp8459

 

 左奥の赤い上着を着た方が先生です。

 さすがに先生、背中がよく反りますよね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 Imgp8462_2

  今日は☂が降ったりやんだり・・・

 雨を避けながら、ハードオフエコスタジアムの周囲を周り、カナールを一周しました。

 雨が降らなければ、スポーツ公園をぐるり一周、気持ちよくあるけたのですがbearing

 

 

 

 

 

 

 今日は天候の関係で時間は短くなりましたが、初めての方にはノルディック・ウォークとは何ぞや、ということを体験していただけました。

 (私も実は初体験でした。本当に足腰への負担が少なく、長時間歩き続けることができそうでしたよflair

 次回、7月7日を予定しています。

 ノルディック・ウォークを体験してみませんか。

 

 第3回 平成24年7月7日(土)10:00~12:00

集合場所:新潟県スポーツ公園 列柱廊(第1駐車場脇)
講 師:玉田 亜里(ノルディック・ウォーククラブにいがた/あおやまメディカル㈱)
定 員:20名  
参加費:無料
準 備: 両手が空く歩きやすい服装、運動靴(サンダル不可)でお越しください。
     ②飲物等は各自でご用意ください。
     ③少雨決行いたしますので、雨具のご準備をお願い致します。

 

 

 

 

 

 

6月17日(日)のネイチャープログラム

6月17日(日)、「鳥屋野潟でネイチャーゲームを楽しもう!」が開催されます。

 

今回のテーマは「公園を探検しよう!」

 

 ポイズンリムーバー◆

  ハチが活発に行動する季節になりました。ハチにさされたらどうするか?

  ゲームで楽しみながら対処法を学びますgood

 ◆カモフラージュ◆ 

  植え込みに置かれた人工物を探して観察力を高めますeye

 ◆フィールドビンゴ

  ビンゴカードを持って、公園の自然物を探し、探検しますrun

 

 残りわずかとなりました。参加してみたいhappy02という方はお早めにご連絡くださいshine

 

 【 お申し込み・お問い合わせ 】
   鳥屋野潟スポーツ公園事務所  ℡025-286-1080

 参加費:無料

 集合場所:新潟県スポーツ公園内 レストハウス前 

 服装:長袖、長ズボン、帽子、スニーカー、雨具など

 ※水分補給のため水筒をお持ちください。

 ※雨の場合は屋内でおこないます。

 対象:大人から子供まで誰でも参加できます。(未就学児童は保護者同伴で)

 

≪ネイチャーゲームとは?≫
ネイチャーゲームは、見る・聞く・触るなど様々な感覚を使って自然を直接体験する活動です。自然の美しさやおもしろさなどを発見し、自然や環境への理解が深まります。また、体験を通して感受性が高まり、思いやりの心や命を大切にする心が育まれます。

4月~11月 毎月開催!!
①4月22日(日) ②5月20日(日) ③6月17日(日) ④7月15日(日)
⑤8月19日(日) ⑥9月16日(日) ⑦10月21日(日) ⑧11月18日(日)

参加者にはゲームの数によりシールを差し上げます。たくさん集めると日本ネイチャーゲーム協会から素敵な記念品がもらえます。

 

2012年6月 6日 (水)

公園の草花観察会をおこないました

6月5日(火)に「公園の草花観察会」をおこないましたhappy01

この観察会は、公園サポーターの開花調査も兼ねているので、開花記録票の記入と写真の撮影で記録をとりますcamerapencil

Imgp8408  

普段は「雑草」とひとくくりにされがちな草ですが、名前を知ると親近感が湧いてくるのは不思議ですねnote

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp6601  

芝生の中にはびこっているこちらの草にも「チチコグサ」と、立派な名前が付いているんですよcatface

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp6619  

そしてこちらが「カラスノエンドウ」。

実が黒くなるのでカラスとつくんだそうです。

このカラスノエンドウに似て小形の「スズメノエンドウ」というものもあり、そしてカラスノエンドウとスズメノエンドウの中間的なもので「カスマグサ」というものがあります。

 

 

 

 

 

「カスマ」ってなんだ??

スズメは分かるけど???

と、思われることでしょう。

 

ラス

ズメ

(ま)  

 

だそうですsign03

皆さんから「えぇ~!」と驚きのリアクションをいただきましたcoldsweats01

 

この日は公園事務所周辺、自然生態園、鳥屋野潟沿いを観察しました。

この観察会は今後も月1回開催を予定しています。

日程が決まりましたら、公園のホームページでもご案内しますflair

興味のある方は是非ご参加ください!

2012年6月 5日 (火)

ながたの森に花が咲きました!

6月3日(日) ながたの森を愛する会の皆さんから花を植えていただきましたhappy01

 Imgp6562

 まずは、花苗をおく位置を決める作業です。

 手も腰も痛くなる作業bearing

 ですが、がんばっていますsign01 

 Imgp6560

 印をつけた場所へ花苗を配置します。

 一つおきなので、間違うと大変sweat01

 けれど皆さん慣れたもの

 殆ど手直しの必要がないくらいに順調です。

 Imgp6563
 

 花がきれいに並ぶと、待っていました!とばかりに、植え付け開始。

 きれいな花壇を想像すると、作業が楽しくなりますねnote

 Imgp6568

 終わりまで あと一息dash

 Imgp6571

 植え付け完了sign03

 見事な仕上がりです。

 花が育っていくのが楽しみshine

 Imgp6574

 「ながたの森を愛する会」のみなさん、

 本当にお疲れ様でした。

 これから大きくなる花をちょくちょく見に来てくださいねconfident

2012年6月 3日 (日)

野鳥観察会をおこないました

本日、初夏の野鳥観察会を開催しましたchick

毎年、春と冬(晩秋)に観察会を開催していましたが、この時期の開催は初めてですsign01

なので、どんな鳥が見られるのか、個人的にもとても楽しみでしたhappy01

今回も講師はお馴染み、鳥類標識調査者の高橋さんです。

この時期は、植物の葉も生い茂り見通しが悪いこと、鳥たちが子育て時期ということで、声だけで姿まで確認できない種類もありましたが、1時間半ほどで20種の鳥を確認することができました。

Imgp8401  

天気も良く、春や冬と違って寒くないので、ゆっくりと観察できる点でもよかったですscissors

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8399  

首をひょこひょこと動かしながら泳ぐ姿がユーモラスなオオバン。

一年中観察できる鳥の一つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の観察会では、新たに4種類の野鳥が観察リストに加わりました!

観察リストは以下のとおりです↓

 

***平成24年6月3日観察***

・カンムリカイツブリ : 水中に2,3分潜ることができる。

・カルガモ :この時期見られるカモはこの種類だけ。

・アオサギ :阿賀野川の中州で営巣。鳥屋野潟まで餌をとりに来ている。

・ダイサギ

・コアジサシ(初登場) :河原など草のない広い砂利地で営巣。

・オオバン

・キジ(声のみ)

・カワラヒワ

・オオヨシキリ(初登場) :カッコウに托卵される。

・コヨシキリ(声のみ、初登場)

・メボソムシクイ(声のみ、初登場) :遅い渡りで新潟に来ている。繁殖はもっと北の方で。

・ハシブトガラス

・ハシボソガラス

・シジュウカラ(声のみ)

・ツバメ

・スズメ

・ヒヨドリ

・ムクドリ

・メジロ(声のみ)

・キジバト

 

今回初登場のコアジサシは砂利地で営巣するのですが、なんと、エコスタジアムの建設中に仮置きされていた資材のところでも繁殖していたとのことですcoldsweats02

新潟県でも準絶滅危惧種の鳥で、ここで姿を見られるのはうれしいことですねと、講師の高橋さんのお話でした。

野鳥観察会、次回の開催は11月25日(日)9:00からです。

お楽しみに!

2012年6月 1日 (金)

ハーブ花壇が見ごろです

ハーブ花壇が見ごろですhappy01

Imgp8378 コモンセージとコモンマロウの紫の花が、ゴールデンセージの黄葉で引き立っていますshine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8379  

こちらは白花のアケボノフウロ。

銅葉のペンステモンの花も、もうすぐ咲きそうですhappy02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8381 

小さな花壇ですが、スポーツ公園自慢の花壇ですsign01

公園にお越しの際は、是非ご覧くださいnote

 

 

 

 

 

 

 

 

このハーブ花壇を会場として、ハーブの植え付け作業や管理、丈夫に育てる方法などを学び、作業をおこなう実技的な教室をおこないます。
 
日 時:平成24年6月14日(木) 10:00~12:00
集合場所:新潟県スポーツ公園内 ビジターハウス
講 師:櫛舎 道子(花と緑のアドバイザー/Plink&Plonk)
定 員:10名(要事前申し込み)
参加費:無料
準 備:作業のしやすい服装、雨具
 *雨天の場合はビジターハウスでの講習になります。

興味のある方はご連絡ください!

 鳥屋野潟スポーツ公園事務所 TEL:025-286-1080