大雪となった今年の公園ですが、少しづつ春の気配がしてきたように思えます
ここ数日は園内の積雪も薄くなり、お天気にも恵まれたため多くの方達が散歩に訪れています
園路の雪もだいぶ解けて来ました
スタジアムの屋根の雪も無くなったかな?
(落ちてくると危険なのです屋根の下は立入禁止になっています
)
スワンフィールドや多目的運動広場は、まだ雪に覆われています。
カナールではカモが寒そうに丸まっている姿も。
(コロコロでフクフクしています)
カナールの両岸の花壇も雪に覆われ…
…ているのですが、よく見ると雪の下で頑張っている存在が
チューリップの球根から芽が出ていました(まだ小さいけどたくさん)
(写真を撮るため花壇に近づいたら、雪に埋まっている溝に落ちました足元には気をつけましょう
)
春になれば、この花壇はチューリップでいっぱいになります
サクラの並木と一緒に見ることが出来るので、とても華やかな景色に
春が来るのが楽しみです
もうあまり雪が降りませんように
2月14日(日)に「バレンタインデーのフラワーアレンジメント」が開催されますが、UX新潟テレビ21の番組内で紹介していただけるということで、本日取材いただきました
講師の上木優子さんとレポーターの笠井さやかさん。
2月14日に作るアレンジメントと同じものを作っていただきました
「プレゼントするのが惜しくなっちゃいます!」と、思わず言ってしまうほどです
(もちろん、ご自分用でもOKです)
今日の様子は、2月13日(土)10時35分からの番組、まるどりっ!で紹介されます。お楽しみに
なお、アレンジメント教室の方はまだ参加者受付中です。
参加希望の方はどうぞご連絡ください。お待ちしています。
「バレンタインデーのフラワーアレンジメント」
バレンタインデーをイメージして、ハートのアレンジメントを作ります。
平成22年2月14日(日) 10:00~12:00
講師:上木優子(フラワーデザインスタジオ花詩人、緑花センター花と緑のアドバイザー)
定員:30名
参加費:1000円
会場:スポーツ公園内 レストハウス
お申込み:鳥屋野潟スポーツ公園事務所 025-286-1080
公園事務所は、平成21年12月31日から平成22年1月3日まで休業いたします。
なお、緊急の電話はつながります。TEL 025-286-1080
************************
レストハウス、ビジターハウスは通常通りご利用いただけます。
但し、平成21年12月29日から平成22年1月3日まで期間は、専用利用の受け付けは行っておりませんのでご了承ください。