みんなで公園を育てよう!

2015年11月 5日 (木)

サポーター活動をおこないました

今日も暖かくて天気がよく、屋外の作業にはうってつけsun

11月にも入ったのでカナールの花壇の冬支度をおこないましたsnow

Imgp3253

 

宿根草の咲き終わった花がらや枯れた地上部をカットし、すっきりとさせましたhairsalon

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp3256

こちらは今年植え付けたタデ科の、ペルシカリア・アンプレキシコールという、1度聞いただけでは覚えられない難しい名前の植物ですtulipsweat01

スッと花穂が伸びて咲く様子が花壇のアクセントにもなりますflair

 

 

 

 

 

 

 

まだ咲いている花もあり、目を楽しませてくれていますhappy01

 

そして今は紅葉も真っ盛りmaple

Imgp3259

 

葉の赤・黄・緑と、空の青のコントラストがとっても素晴らしいですdash

明日もお天気はもちそうですので、今しか楽しめない秋の景色を是非楽しんでくださいnote 

2015年10月13日 (火)

本日のサポーター活動は材料準備

雨のサポーター活動日となりましたが、今日は屋内で活動しました。

Imgp2193_2

 

こちらはセンニチコウ

先日の「ながたの森を愛する会」の活動で摘み取り、その後ドライフラワーにしたものです。

センニチコウはしっかり色が残るので、ドライフラワーとして使いやすいですねnote 

 

 

 

 

 

                                                          

 

Imgp2200_2 

 

折れたり、花が小さすぎたりするものがあるので選別をしつつ、保管しやすいように長さを揃えます。 

手を動かし、口も動かしhappy01、楽しみながら進めていただいたようです。 

 

 

 

 

Imgp2201_2

 

 

紙コップにいれて保管します。

花束のようにも見えますねcute

今後の教室に使う材料の下準備ということでお手伝いいただきました。

ありがとうございましたconfident

 

2015年10月 8日 (木)

サポーターメンバーとハーブ花壇の手入れをしました

スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、と言いますが、「作業の秋」も加えてほしいくらいです。

屋外で作業するには最適な時期ですよね。

本日は、ハーブの移植や刈りとりを行いました。

 

5月の植え付けた頃はこのような状態でしたが、5か月たった今は・・・

Imgp0603

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥にある青紫の花をつけたメドーセージやその手前に植えたマロウはこんもりと茂っています。

Imgp2818

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タンジーもすごい勢いで成長しました

想像以上の成長ぶり。少し場所が狭すぎたようです。coldsweats01

Imgp2118

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、新しい葉を残して茎を刈ったあと、一部を別の場所へ植え直しました。

Imgp2123

 

 

 

 

 

 

 

 

  

植物それぞれの成長速度、大きさなど様々で、今年花壇改修をしたものの、これからも順次育ちやすいよう管理をしていかないといけませんね。

来年にはもっと大きくなり、花もきれいに咲くのでは、と期待をしていますhappy01

2015年10月 6日 (火)

サポーター活動をおこないました

素晴らしい秋晴れの中、このたびのサポーター活動はトンボ調査をおこないましたhappy01

調査会場は自然生態園、越佐昆虫同好会・花と緑のアドバイザーの加藤さんからご指導いただきましたnote

実は、秋の季節にトンボの調査をするのは初めてsign01

アキアカネのほか、目撃情報が寄せられているというオナガアカネがいたらいいね~、と期待しつつ調査開始ですdash

Imgp2865_2

 

子供のころ、トンボなどたくさん捕まえたはずなのに、今はなかなか難しいsweat01

さすがの加藤さんは素早い網捌きで大物ゲットですhappy02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp2864

 

ギンヤンマです~shine

胸部と腹部の境界辺りが青いのがオス。

ピカピカしていて、とてもきれいheart04

手放すのがものすごく惜しい気がしてしまいますcoldsweats01

(観察後、逃がしてあげました)

 

 

 

 

 

 

Imgp2866

 

こちらはシオカラトンボのオス。

捕まえる前はメスかな~と思っていたら、羽化したばかりのオスとのことで、特徴がまだはっきりしていなかったのですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このほか観察できたのはアキアカネ、ノシメトンボ、アジアイトトンボとなりましたgood

種類は少なめですが、秋のトンボの様子を確認できたので有意義でしたhappy01

また来年も継続していきたいと思いますscissors

2015年10月 5日 (月)

「ながたの森を愛する会」の皆さんと・・・

すがすがしい日が続く秋ですね。秋になってくると花色が鮮やかにみえます。

Imgp2104

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、ながたの森の花壇で見事な花を咲かせているセンニチコウ。

3日には、ながたの森を愛する会の方々から「ながたの森」の大清掃と題し、作業を行っていただきました。

女性陣には、清掃ではありませんが、センニチコウの摘み取りをお願いしました。

摘み取ったお花は今後の教室に利用するためドライフラワーにします。

きれいに仕上がるとよいのですが。

ながたの森の木々も、開園時に比べずいぶん成長し「森」らしくなりましたsign01

男性陣からはそんなながたの森での枯れ枝の除去や枯れ枝・ゴミ回収をお手伝いいただき、ながたの森もすっきりしましたshine

Imgp2841


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp7432

 

 

 

 

 

 

 

 

  

これからもながたの森が魅力ある場所になるよう、皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います。

2015年9月17日 (木)

サポーター活動をおこないました

今にも降り出しそうな空でしたが、本日もサポーター活動をおこないましたhappy01
今回は、入口広場付近のオブジェまわりのお手入れですshine

Imgp2677


園内にはこういった、機械が入りにくいちょっとしたところがありますflair

そんなところは、サポーターさんの手がありがたいですconfident






Imgp2672


お手入れ前はこんなふうだったところが、、、









Imgp2681


お手入れ後には、こんなふうにcute

オブジェもバラもスッキリ見えるようになりましたeyeshine









ボランティアの皆さん、ありがとうございましたhappy01sign03

2015年9月 8日 (火)

サポーター活動をおこないました

最近はめっきり涼しくて、屋外活動もおこないやすくなりましたhappy01

今日は、ハーブ花壇のお手入れですbud

Imgp2586

 

ここのところ、雨もよく降っているので草も喜んで生えてきますねcoldsweats01

油断するとこの通りですsweat01 

でも、みんなでモリモリとってみれば・・・

 

  

 

 

 

 

 

 

 

Imgp2591

 

この通り、すっきりshine
でも、まだまだ取りきれていないので、次回の活動に続きをおこないたいと思いますdash

 

 

 

 

 

 

 

春に植えたハーブは、春の乾燥と夏の酷暑で絶えてしまったものも・・・weep 

そんな厳しい気候でしたが、レモンタイムやローズマリーなど、元気に生長しているものもありますup

また徐々に、素敵な花壇になるよう、頑張りますrock 

2015年8月21日 (金)

サポーター活動をおこないました

8月はお盆期間中までお休みしていたサポーター活動ですが、今週から元気に再開ですnote

 

cute8月18日(火)はキャンドル作りcute

Imgp2341

 

9月13日のカナールコンサートまで、もう1か月もありませんdash

ライトアップ用のキャンドル作りもラストスパートですdashdash

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp2342

 

皆さんも手慣れたもので、

・ロウを溶かす人

・溶けたロウを型にそそぐ人

・固まってきたろうそくに芯を立てる人

・出来上がったロウを型から外す人

といった風に、分業でどんどんはかどりますnote
 

目標の超すまでもう少し、ガンバsign03ですhappy01 

 

cute8月20日(木)はバラのお手入れcute

今年の夏の暑さは格別でしたwobbly

それでもなんとか生き残ってくれたバラのお手入れをおこないましたrock

Imgp2366

 

この日はエコスタジアム前のバラのお手入れhairsalon

軽く剪定と、肥料を与えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp2369

 

秋に元気になってくれるといいなsweat01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp2372

 

「手を加えてあげると、大事にされている感が表れるね」と、お手入れの効果も実感しましたconfident

 

 

 

 

 

 

 

 

またこれからも火曜日と木曜日の週2回、活動頑張りたいと思いますup

2015年7月30日 (木)

本日も引き続きキャンドル作りのサポーター活動

一昨日に引き続いてのキャンドル作りです。

この前のメンバー全員がそろっていたので、作り方はバッチリscissors

慣れてきたこともあり、作業がスムースです。

Imgp1599

 

溶かしたロウをアルミホイルに流し込み

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp1597

 

 

ほどよく固まった頃を見計らって、芯を立てます。

ここで、できるだけ中央に立てること。これがポイントですup

 

 

  

 

 

Imgp1600

 

 

第2回目の流し込み。

芯の周囲のくぼみを埋めるようにロウを流します。

慣れてくると、この作業が程よく大胆にでき仕上がりも美しいshine

 

 

 

 

Imgp1602

 

順調に進み、約60個のキャンドルが完成sign03

一昨日の3倍近くの数を仕上げることができました。

キャンドルリユース職人の皆さん、ありがとうございましたhappy01

2015年7月14日 (火)

サポーター活動(ハーブ花壇の手入れ)

昨日の今日で、作業ができるのか・・・と心配していましたが、今日は想像よりも過ごしやすく(昨日が異常な暑さだったのですねcoldsweats02)、サポーター活動も順調に進みました。

梅雨ではあれども雨は少なく・・・ですが、ハーブ花壇の植物も生育旺盛で蒸れやすい状況になりつつあるので、これからの暑さを少しでも過ごしやすく、というための手入れを行いました。

Imgp1438

 

まずは、終わった花を切り取りました。

上部をスッキリさせると根元もよく見え、風通しがよくなりますね。

花がらがなくなるだけでも、見た目がとても美しくなりますshine

                            

 

 

  

Imgp1437

サントリナ。

今年植えたばかりですが、随分茂りました。

蒸れに弱いので、形を整えつつ茎を間引きながら風の通しをよくしてみました。 

 

 

 

 

 

Imgp1444

 

 

こんな感じです。

少し、ボリュームがなくなりすぎがかな、という印象があるとは思いますが、次々新しい葉が出てくるので心配ご無用です。

この後、草取りもしましたよ。

                             

Imgp1440

こちらはゴールデンセージ。

昨年移植を行い、その後はとても元気な姿を見せてくれます。

枯れた部分の抜き取りや間引きを行いました。

 

 

 

 

 

Imgp1442

 

 

周囲の草を抜いたこともありますが、なんだかスッキリして見えませんか?

新潟の湿度の高い夏を無事乗り越えてほしいですsign03 

 

 

 

 

これから咲く花もあります。

Imgp1446

 

 

こちらクローブピンクは、たくさんつぼみがついていますnotes

ナデシコのような花で可愛らしいピンク色です。

 

 

そして、

ブットレア(木に咲く紫色の花が鮮やか)、アメジストセージ(風に揺れる紫色の花が涼しさを感じさせます)、 タンジーは今年植えたものですが、ものすごく大きくなっています。これからが花期。黄色い花を咲かせます。

時期を変え楽しませてくれるハーブ花壇の植物をぜひご覧ください。

花壇はカナール橋のたもと(サブグラウンド近く)です。橋の階段を下りて真正面です。