イベント情報

2017年9月16日 (土)

「NIIGATA MUSIC PARK」フード紹介

前回、タイムテーブルをお知らせいたしました「NIIGATA MUSIC PARK」ですが、
今回はイベントに出店してくださるフードの皆さんをご紹介したいと思いますhappy01restaurantcafe

1 DAIDOCO(ダイドコ)
新潟産の野菜や果物の素材を活かし、着色料や香料などの添加物は一切使わずに丁寧に手作りした特製シロップのかき氷。完熟いちぢく、ゴールデンピーチ、くろさき茶豆などのかき氷を販売予定。
かき氷の他にも、桃シェイクや酒粕ホットショコラ、ハニージンジャーミルクティーなどのドリンク、いちぢくのタルトや焼きたてスコーンなどの旬の食材を使った焼き菓子もありますよ。

2 NIIGATA COFFEE PROJECT(ニイガタコーヒープロジェクト)
秋葉区の新潟県立植物園と新潟のバリスタがコラボレーションしたプロジェクトです。
バリスタが一杯ずつ丁寧にハンドドリップしたコーヒーのほか、きいちごのマドレーヌ、杏とアーモンドのタルトなどコーヒーあうお菓子なども販売していますので、一緒にお楽しみください。
また、コーヒーの苗木とオリジナルグッズがセットになったコーヒーノキセットも!

3 フードラン
新潟名物のタレかつをドッグにした、ここでしか食べられないかもしれない、新潟タレかつドッグを販売します。
他にも、イベントフードの王道焼きそばやたこ焼き、ポテトなどもありますので、お祭り気分を味わいたい方におすすめです!!

18日(月・祝)当時は台風の影響が心配されますtyphoon

開催可否および会場につきましては、こちらのブログやホームページ、SNSにて
お知らせいたします。

どうか台風が通り過ぎてくれますように!!

2017年9月 7日 (木)

タイムテーブル発表!

いよいよ近づいてまいりました「NIIGATA MUSIC PARK」(9/18開催)sign03
ここでタイムテーブルを発表いたしますkaraoke

Nmp2017




















NIIGATA MUSIC PARK タイムテーブル

11:00~ 琴音

11:50~ 岡村 翼

13:00~ GOOD BYE APRIL

14:00~ 岩船ひろき

15:00~ 高木いくの(Jungle Smile)

15:40  LIVE終了

※イベントの性質上、タイムテーブルが変更になる場合がございます
 あらかじめご了承ください

次回の更新は、飲食ブースをご紹介します

イベント詳細につきましてはこちらのページをご覧ください → コチラ


2017年9月 3日 (日)

「ノルディック・ウォーク」好評です

2本のポールを持って歩くノルディック・ウォーク。
ここ最近テレビや新聞などにも取り上げられ、話題になっているようですtv

スポーツ公園でもノルディック・ウォークの教室を月1回のペースで開催していますdiamond
9月は2日(土)の開催でした。
8月はお休みだったので、今回は2ヶ月ぶり。
参加者は回を重ねるごとに増えてきており、今回も定員に達するお申込みをいただきました!

Dscn1337


まずは全員で準備運動&ストレッチleftright












もちろんはじめての方もいらっしゃいますが、もう何度も参加いただいている方々も。
そのなかのおひとりからこんなお話をうかがいました。

ノルディック・ウォークをはじめてから1年くらいになるそうで、
最近歩くのが楽しいとのこと。
「前は、普通に歩いて1時間かかっていたところまで、最近は1時間きるようになったの。うれしいわ~happy01
ノルディック・ウォークは、有酸素運動になる、膝への負担が軽減する、姿勢がよくなるなど、そのポールを使ってのウォーキング自体もうれしい効果があるですが、普段の生活にもこうしたうれしい変化がでてきます。
それもこれも続けていらっしゃるからこそsign01
継続は力なり、ローマは一日にしてならず(?)ですsign03

ともあれ、まずははじめの一歩からshoedash

暑さもおさまり、ウォーキングに最適な季節がやってきましたgood
季節の変化と自分の変化を楽しめる、ノルディック・ウォーク、ぜひやってみませんか?

Dscn1343
















次回10月は14日(土)ですcute
すでに多くのお申込みをいただいていますので、ご興味のある方はぜひお早目に
詳しくはコチラをご覧ください → コチラ

2017年8月25日 (金)

夏バテにエクササイズ!

8月も残すところあと数日となりましたsun
もう秋はすぐそこ!ですが、夏の疲れがたまっている方、いらっしゃいませんか?

そんな方には、「健康エクササイズ!」がおすすめですhappy01

Dscn0944


「健康エクササイズ」は、ほぼ毎週水曜日の午後14時~15時、レストハウスで開催している健康教室ですrun










Dscn5185


イスを使ったエクササイズを中心に、ストレッチやタオルを使った柔軟体操、リズム運動、かんたんな筋トレやゴムボールを使った運動など様々なエクササイズを行っていますshine









Dscn0799


「暑くてどこへもでかけたくないsad」「動いていないのに身体がだるいgawk」など夏バテ気味なときは少し体を動かすとスッキリとしますよfuji










「健康エクササイズ!」はほぼ毎週開催していますが、毎週必ず参加しなくても大丈夫ですok
現在参加の皆さんもご自分のペースで来られるときに参加いただいています。
もちろん毎週参加の方もいらっしゃいますよ~cute

無理なく運動が気軽にできる教室(参加費1回500円)ですので、ぜひご参加くださいdiamond
くわしくはコチラから → コチラ

2017年8月15日 (火)

「NIIGATA MUSIC PARK」まであと1ヶ月

昨年9月に開催した「NIIGATA MUSIC PARK」diamond
ことしも開催いたしますnote

Nmp2017_poster

 

 ←こちらが今回のチラシです
公園の雰囲気にぴったりhappy02















開催日は、9月18日(月・祝)、当日まであと1ヶ月となりましたflag

今回の出演は、
高木いくのさん、GOOD BYE APRILさん、岩船ひろきさん、岡村 翼さん、琴音さんですkaraoke

どんなステージになるのか、いまからわくわくしますheart02
近々、タイムテーブルもお知らせいたします。

そして今回は、なんとこのイベントのお知らせ用に出演者のみなさんの曲が収録されたサンプルCD(無料)をレストハウスにて配布中ですcdpresentshine

サンプルといってもしっかり1曲ずつ入っていて、ヒジョーに贅沢ですhappy02

配布はなくなり次第終了ですので、どうぞお早めに~run

2017年8月12日 (土)

夏の植物園祭りとmusic drip

スポーツ公園の話題ではないのですが、秋葉区にある「新潟県立植物園」のイベントについてお知らせですkaraoke

現在新潟県立植物園では「食虫植物展 もっと知りたい!植物の技」を開催中bud
こちらは夏休み大人気の展示ですhappy01
またそれと同時にたくさんのイベントが開催されています。

8月11日、12日には「夏の植物園祭り」と題して、夜間開園や伝統芸能、カフェライブや寄席などなどたのしそうnote

どんな雰囲気なのかちょっとおじゃましてきましたrun

Img_1544


カフェライブ「MUSIC DRIP」は、音楽とコーヒーのコラボイベントcafenotes

植物園のカフェスペースの「NIIGATA COFFEE PROJECT」の美味しいコーヒーを飲みながら、すてきな音楽が楽しめるとのことで。。。





Img_1545


出演は、岡村 翼さんですsign01

澄んだ歌声はみどりあふれる会場にぴったりconfident

おいしいコーヒーもすてきな音楽に彩りを添えてくれます。







そんな岡村 翼さんは、9月にスポーツ公園で開催する「NIIGATA MUSIC PARK」にも出演していただきます!
こちらも楽しみですsmile → NIIGATA MUSIC PARK

カフェライブは11日のみでしたが、12日は温室夜間開園やこども縁日、寄席(こちらはチケット完売したようです!)が開催されますsign03
お盆で帰省中のご家族や友人を誘って、夜の植物園にでかけてみてはいかがでしょうclover
新潟県立植物園公式ホームページはコチラ → コチラ










2017年8月 7日 (月)

「肉フェスNIIGATA2017」本日より!

猛暑日が続いている新潟sun
「なんだかすでに夏バテかもshock、美味しいものを食べてこの暑さを乗り切りたいrestaurant」と思っている皆さんに朗報ですbell

本日8月7日(月)より、新潟県スポーツ公園エントランス広場にて「肉フェスNIIGATA2017」が開催されますpig

Nikufes2017






















「飲めるハンバーグ」「仙台名物厚切り牛タンと牛タンつみれ」「熟成佐賀牛A4・A5ランク厚切りステーキ&焼きしゃぶ」などなど…
どれを食べるか迷いますねhappy02

そして初日の7日夕方からは「NGT48」のライブがありますkaraokenotes
しかもNGT48のコラボから揚げもあるようですflair

美味しいお肉を食べて夏を乗り切りましょうsign03

「肉フェスNIIGATA2017」は17日(木)まで開催しています。
※9日(水)はお休み

お車でお越しの場合は「スポーツ公園第3駐車場」をご利用くださいrvcar
新潟交通の臨時バスもでていますのでこちらもご活用くださいbus

出店情報や臨時バスなどの、詳しくは公式ホームページをご覧ください
肉フェスNIIGATA2017公式ホームページ → コチラ


2017年8月 6日 (日)

「ほしぞら観察会」開催いたしました★

8月4日(金)、夏の「ほしぞら観察会」を開催いたしましたhappy01

前回6月のときは雨予報のなか室内でのスライドと雲間から少しの間月を観察できたのですが、今回はお天気にもめぐまれました!

…が、台風5号の影響か、雲が多めの空。
でも19時前から雲に月moon1を発見!

Dsc_1098

今回は夏休みということもあって、親子のみなさんが多く参加してくれましたhotel

天文って小学何年生頃に習うのだったかな。。。(遠い目capricornus








Dsc_1118

外での観察の前に、スライドでこれから見る月や惑星のことなどのレクチャーを受けますpencil

月の表面、黒いシミみたいなアレ、なんていうかみんなわかるかな?

「うさぎ!」


そう、うさぎに見えるよね。
クレーターといって、隕石などがぶつかった跡なんだって。それぞれに名前もついているんだよ!

Dsc_1137


いよいよ外にでて観察しましょうdiamond
今回ご協力いただいた新潟天文研究会の皆さんがなんと7台も望遠鏡を用意してくださいましたsign01









Dsc_1121

まずは月、今日の月齢は11.7。
さっき習ったクレーターの名前、思い出して見つけてみようeye











月のほかにも木星や土星、アルビレオ(アルビレックス新潟soccerの名前の由来になった星ですね)などを望遠鏡から観察でき、肉眼でも夏の大三角形を見つけられましたscissors

新潟市内は街の明かりがあり、星が見えにくいこともありますが、月のきれいな夜にでもまた空を見上げるきっかけになったらうれしいですconfident








2017年7月18日 (火)

「親子で楽しむネイチャーゲーム」開催のお知らせ

7月23日(日)に「親子で楽しむネイチャーゲーム」を開催いたします

今回のテーマは、、、
公園の中で一本の木をさがすsign01君は名探偵になれるかsign02

oneいねむりおじさんdramasleepy…寝ている人の足元から宝ものを取り返そうdollar抜き足、差し足、上手にできるかなrun

two動物質問室horsepigpenguin…あの生きものはなーにmobaqたくさん質問して当ててみようsign03

threeめざせ名探偵search…ヒントを集めて公園のなかにある1本の木を探し出そうeye

※雨天の場合は室内での開催になり、アクティビティが変更になります


日時 平成29年7月23日(日) 14時~15時30分

集合場所 新潟県スポーツ公園 レストハウス前(ネイチャーゲームののぼりが目印です)
     雨天時はレストハウス

定員 25名(要申込、先着順)

用意 動きやすい服装で。熱中症対策用に帽子やお飲物をご用意ください

お申し込み 鳥屋野潟スポーツ公園事務所までお電話にてご連絡ください
      電話番号 025-286-1080

ご参加、お待ちしておりますhappy01

2017年6月11日 (日)

GREENフェスタ開催中です!

本日「第3回GREENフェスタ」が開催ですsunsign03

Dscn0066















今回の「GREENフェスタ」のテーマは『植物と食のつながり』ですbudleftrightriceball
家庭菜園用の苗や野菜などの販売、野菜や自然にまつわる各種体験コーナーなどが出店しています。

Dscn0056














Dscn0057















また、トランポリンやアクアチューブなど子どもも楽しめるアトラクションもhappy02

Dscn0061















たくさん遊んでおなかがすいても大丈夫ok
移動販売車による飲食コーナーも充実していますrestaurant

Dscn0060















またメインステージではライブやデモンストレーションの他、新潟出身の人気俳優、三上真史さんと園芸課の深町貴子さんの「おいしい野菜の話」をテーマにしたトークショーも開催されます!

Dscn0058


トークショーは13時30分~clock

トークショーの後にはサインプレゼントのじゃんけん大会もあるみたいですよ








イベント日和の1日となりそうですnote
「GREENフェスタ」は16時までの予定です。
各種イベントスケジュールはこちらの公式ホームページをご覧くださいnotes

GREENフェスタ公式ホームページ

ご家族ご友人お誘い合わせの上、遊びにいらしてくださいwink