数日前のことで恐縮ですが・・・
ふと外を見ると、キジが除雪した園路を歩いているのを発見
やっぱり雪がない方が歩きやすいのかなと思っていたら、雪の方へと移動してしまったよ
そのままま繁みがある方へと歩いていってしまった・・・
と、思ったら
Uターンして戻ってきたぞ
どうやら前方にいたカラスを避けた模様
(写真左、木の幹のすく近くの黒い点がカラスで、右の尾がぴんと立っているのがキジです)
おっと、カラスが歩いてきた
そしてキジが向こうに回り込んで避けます
無事、やり過ごしたようですね
体の大きさはどちらもそう変わらないようですが、カラスのあの太くて大きいくちばしには危険を感じます
露骨に避けたキジの気持ちもわかりますね
「おぉっと、あぶねぇ」みたいな声が聞こえそうでした
ちょっとしたドラマを目撃した気分です
年を越しましたが新潟の冬本番とは感じられないほど暖かい日が続きますね。
冬の間に咲くとはいえ本当に早い開花です。
昨年12月にご紹介した時にはまだしっかり蕾の状態でした。⇒12月19日ブログ
今年の冬はこのまま「暖冬」で終わるのでしょうか。
週末は予報が出ています。お出かけの際は十分お気を付け下さい。