平成30年10月7日、8日の2日間、《3しょくフェスタ》を開催しました![]()
![]()
![]()
3つの『しょく(植・食・飾)』にちなんだ
様々なミニイベントを行う《3しょくフェスタ》は、
大潟水と森公園最大のお祭りですヽ(*´ω`*)ゞ
上越ネイチャーゲームの会の皆さんによる、ネイチャーゲーム![]()
![]()
クイズラリーで、お菓子をゲット!
ハロウィンかぼちゃ工作![]()
おおきなかぼちゃも、皆さんをお出迎えo(*・ω・*)ノ゙
木の実を使ってかわいい置物を作ります!ネイチャークラフト![]()
お顔にシールを貼って、帽子をかぶって、ハロウィンを楽しみました![]()
フリーマーケットで、スライムづくり体験や、お買いものも楽しみました![]()
炊事棟では、みずもりランチづくり!
とってもおいしくできましたヾ(*´ω`*)
楽しい2日間を過ごしてもらいました![]()
![]()
遊びに来ていただいた皆さん、講師の皆さん、
お手伝いいただいた公園サポーターの皆さん、
フリーマーケットに出店していただいた皆さん、
どうもありがとうございました(^ω^*)![]()
平成30年9月29日(土)、《3R+1(さんあーるぷらすいち)》を開催しました!
3R=Reuse(ごみを減らす),Reduce(再使用する),
Recycle(再生資源として利用する)に取り組み、地球の資源を大切にする活動に加え、
環境を考えた新エネルギーの展示などを行い、
地球環境を考えながら楽しめる、新しいイベントですヽ(*´ω`*)ゞ
お天気はあいにくの雨・・・(;O;)
でしたが、
遊びに来てくださった皆さんに、ミニイベントやフリーマーケットでのお買い物を
楽しんでもらいましたヽ(*´∀`*)ノ![]()
環境にまつわるクイズラリーにチャレンジしたり、
牛乳パック
でリサイクル工作をしました!
ビックリ箱や、小物入れなどを作りましたっ( ^ω^)![]()
フリーマーケットの様子![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん、出店していただいた皆さん、
お手伝いいただいたサポーターの皆さん、
ありがとうございました(っω`*)![]()
平成30年9月22日、日本ノルディックフィットネス協会 ベーシックインストラクターの
室岡美穂子さんを講師にお迎えし、《ノルディックウォーキング教室》を開催しました![]()
![]()
2本のポールを持ち、全身を使って歩く《ノルディックウォーキング》。
スキー競技のクロスカントリーの選手たちが、
シーズンオフに行うトレーニングとして始まったスポーツです![]()
![]()
ポールを使うことで、上半身の動きも加わり、全身運動になるのです![]()
![]()
また、安定感や推進力もアップし、年配の方にもおすすめのスポーツですヾ(*´ω`*)ノ
まずは、休憩施設にて準備運動!
これから頑張ってもらう身体を丁寧にほぐしていきます![]()
そして、ウォーキングに出発(∩´ω`)∩
ポールの持ち方を学ぶところから。
コツを掴んだところで、園内をぐるっとまわります![]()
少しずつ秋めいてきた公園・・・![]()
![]()
休憩施設に戻り、今度は頑張った体をいたわるストレッチです(。´ω`)ノ
ノルディックウォーキングの魅力が伝わりましたでしょうか![]()
ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、ありがとうございました(*´ω`)ゞ
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |