« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月に作成された投稿

2012年10月16日 (火)

「第22回新潟地区中学校駅伝競走大会」開催に伴う園内利用制限について

平成24年10月17日(水)午前7時から午後3時まで、「第22回新潟地区中学校駅伝競走大会」開催のため、公園内の園路が競走路として使用されます。
レースの準備及び開催中は、園路の一部が通行できなくなります。
レース開催中、競走路を通行・横断するときは、安全のため近くの係員の指示に従ってください。

来園者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

Tyuugakuekiden24

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

公園の草花観察会をおこないました

本日、爽やかな秋晴れの中、「公園の草花観察会」をおこないましたsun

Imgp1477  

冬に向かうこの時期、姿が見えなくなった草花の種類も多くなってきました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp1480  

冬の水鳥の数も徐々に増えてきてます。

ということで、今日のテーマは「鳥と種の散布について」として、それにちなんだお話をしましたflair

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日、目をを引いたのはこの鮮やかな青色sign01

Imgp1483  

イシミカワといいます。

青色の部分が実のように思われますが、実はこれ、ガクが果肉のように変化したものですcoldsweats02

この青い部分を割ってみると、中に黒い種子が入っています。

 

 

 

 

 

 

植物の形態の多様さには驚かされますね~bud

貴重な晴れ日に楽しく観察できて、有意義なひとときとなしましたnote

2012年10月15日 (月)

秋のイベント 盛りだくさん!

10月も中旬となりました。

スポーツ公園では屋内外含め、まだまだ様々な教室を開催しますsign01

 

◆◆◆ ノルディック・ウォーク in スポーツ公園 ◆◆◆

10月20日(土)10:00~12:00

11月24日(土)10:00~12:00 

 

◆◆◆ 鳥屋野潟でネイチャーゲームを楽しもう! ◆◆◆

10月21日(日)14:00~15:30

11月18日(日)14:00~15:30

 

◆◆◆ ハーブを楽しもう!秋の回 「アロマデコ(卓上型芳香器)を作ろう」 ◆◆◆

11月4日(日)10:00~12:00

 

◆◆◆ 冬の野鳥観察会 ◆◆◆

11月25日(日)9:00~11:00

  

 各イベントの詳細は、こちらをご覧ください⇒ http://www.niigata-sportspark.jp/pastevent/elist.php

  

【お問い合わせ・お申込み】

  鳥屋野潟スポーツ公園事務所  TEL 025-286-1080 

 

2012年10月10日 (水)

鳥屋野潟の野鳥(10/10)

今年も鳥屋野潟に水鳥が渡ってくるシーズンになりましたchick

10月頃からカモ類をちらほら見かけましたが、今朝は多いな~と感じました!

 

そして、いよいよ白鳥も登場ですshine

Imgp1335  

遠くて分かりにくいですが、白鳥たちの白い影が点々と見えますeye

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp1336  

もう少しアップでご紹介sign03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから鳥屋野潟も賑やかになりそうです。

 

なお、11月に新潟県スポーツ公園や、隣接する鳥屋野潟の野鳥を観察します!
お気軽にご参加くださいnote

「冬の野鳥観察会」
日時:平成24年11月25日(日)9:00~11:00
内容:スポーツ公園&鳥屋野潟の野鳥を観察します。
講師:高橋 正良(花と緑のアドバイザー/鳥類標識調査者)
定員:15名(要事前申し込み)
参加費:無料
持ち物:持っている方は双眼鏡。歩きやすい暖かい服装
集合場所:新潟県スポーツ公園 ビジターハウス

【 お申込み・お問い合わせ 】
   鳥屋野潟スポーツ公園事務所  ℡025-286-1080

2012年10月 9日 (火)

ハーブの育て方教室

今日は、Plink&Plonkの櫛舎先生を講師としてお迎えし、ハーブのこれからの作業をご指導いただきましたpencil

 まだ花を咲かせているものもありますが、全体的に少し弱っているようです。

 そこで、これからでもまだ遅くはないpunch 

 この冬を元気に越し、来年にまたきれいに花を咲かせるための 様々な作業を教えていただきましたshine

Imgp1293

 

 枯れた茎を切ったり、枝の整理をしたり、

 落葉するものは根元近くでバッサリ切ったりと、植物それぞれに対する対応は異なります。

 一度に覚えるのは大変bearing

 作業を行いながら身についていくと思いますが・・・・・

 

 

 その他、土よせやマルチング等、まだまだ作業は盛りだくさん。

 今日だけでは終わりません。

 

 

早速、皆さんから作業にとりかかっていただきました。

Imgp1304  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほ~ら、このとおり

 Imgp1298 Imgp1306

 

 

 

 

 

 

サッパリとした花壇 (左:切る前、右:切り終り)

モナルダやカラミンサなどは、来年のために根が元気に育つようバッサリと切りました。

 

 メドーセージやチェリーセージは花も咲き、つぼみもついています。

 花がらをカットすれば、来園される方の目を楽しませてくれるでしょうnote

 (奥のブルーがメドーセージ、手前の赤がチェリーセージ) 

 Imgp1312

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に・・・・

Imgp1314

 後で見て

「なぜ青空を撮ったsign02 」と思いましたが

 

 

 そうそう、たくさんトンボが飛んでいたんです。

 ぜひお見せしたくて撮影しましたcamera

 

 が、わかりますか?

 

 

 

 

 

 

2012年10月 8日 (月)

2012鳥屋野潟公園フェスタ 開催!

本日、10時より「2012鳥屋野潟公園フェスタ」開催ですhappy01

催し物をご紹介しますwink

・ビッグフリーマーケット

・仮面ライダーウィザード ショー&握手会(10:30~、13:30~)

・Negicco LIVE(12:00~、15:00~)

・NST「ナシテ君・ドシテちゃん」ゲームコーナー

・エコアクションコーナー

・「Komachi」表示撮影会

・ハローズすくすくスクエア

・エコクイズラリー(先着500名)

・若杉所長と行く バックヤードツアー(11:00~、14:00~)

・ツリークライミング

 などなどnote

公園フェスタは16時まで開催ですgood

秋晴れの中、楽しい1日をお過ごしくださいsun

2012年10月 5日 (金)

サポーター活動 その2

今週の活動というか、先週から引き続き行っている作業は花がらつみ。

 春に植えた草花も暑い夏をなんとか乗り越えてくれました。

 秋は花色がとても鮮やかになりますよねshine

 もう一花、きれいに咲いてほしいと終わった花がらをつんでいただきました。

Imgp1024

 

 

 

 来る日も・・・

 

 

 

 

 

  

Imgp1039

 

 

 

来る日も・・・

 

 

 

 

 ひたすら花がらをカットhairsalon

 細かい作業を、いつも頑張ってくれるサポーターの皆さん

 

 ありがとうございますheart04

 

 楽しそうな笑い声もありながらの作業。皆さんにとっても素敵な時間であれば幸いです。

 そして、そんな中での出会いもありannoy

 これです↓

 Photo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 緑色のコガネムシsign02

 形はコガネムシなのですが、周囲に同化したのでしょうか?カメレオンみたいですね~

 本当にコガネムシなのか、というのは疑問ですが・・・でも緑色の虫は珍しsign04

 

 そして、秋ですね

 Imgp1046  

 

 ヒガンバナ

 赤色が鮮やかです。

 場所により満開だったり、つぼみだったり。

 

 

 

 秋を感じます。

2012年10月 4日 (木)

サポーター活動報告

今週のサポーター活動は、

 ハーブ花壇のロープはり、とカナール花壇の花がらつみでした。

 ハーブ花壇ができて5,6年になるでしょうか?通路との境にうった木の杭もボロボロになってきたため新しい杭をうち、ロープも張り直しましたhappy01

Imgp1014 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回、女性も杭うちを頑張ってくれましたdash

 打つのも大変でしたが、古い杭を抜くのもなかなか手ごわかったですよwobbly

 Imgp1016

 そして花壇の中に侵入してくる芝をカットhairsalon

 芝が花壇エリアに入ってこないよう遮断材を土に埋める予定です。

 これで芝に占領されることはありませんscissors

 

 

 

 

 

 

 

 そして、作業の合間の休憩時に、サポーターさんが持って来てくださいました。

 なんだと思います?これ

 Imgp1019

 

 

 

 

 

 

   

 

 

   ↓ 

   ↓ 

   ↓

 

 Imgp1018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ハスの実ですshine

 よく、下の状態のハスが、生け花や花瓶に飾るために販売されていますよね。

 この中にハスの実がいくつも入っているのですが、この実を生のまま食しましたflair

 私は初めての経験でした。お菓子に入っている状態のものを食べたことはありますが、生は・・・・

 渋みがありましたが、意外においしいですgood

 できるだけ実が若い方がおいしいそうです。渋みがより少ないのでしょうね。

 それも食べてみたいものです。

 

 次回、花がらつみの活動をご報告します。

2012年10月 1日 (月)

ハチの食事

公園内の花壇では、水不足で暑い夏を元気にすごした「トレニア」がまだきれいな花を咲かせています。

 Imgp8357

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 Imgp8359

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 隙間がないくらいに今もまだ生育旺盛sign03元気ですね~

 そんなトレニアに目をむけるのは人間だけではないようです。

 

 

 2

 ぶんぶんearと賑やかと思ったら、クマンバチが花の蜜を吸っていました。

 一つの花の滞在時間は、1、2秒といったところでしょうか。次々と花から花へ飛んでいきます。

 よーく観察してみると・・・、あれあれeye

 

 

 

 

 

Photo_3

 

 これは何だと思いますか?

 ハチが蜜を吸った跡。花の付け根部分からハリをさして蜜を吸っているんですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 身体を花粉だらけにしながら蜜を吸う、という状況を思い浮かべますが、横から吸うこともあるようです。

 これは「盗蜜」という行動で、花粉を他の花へ運ぶことがありません。花にとっては「花粉を運んでほしいんだけど~think」ということでしょうか。

 トレニアは花が細長いため、花の真上から蜜を吸おうにも届かない。それなら横から吸ってしまえsign04となったのか・・・

 人が見ているのもお構いなしで、蜜吸いに必死のクマンバチをご紹介しました。