2023年9月 7日 (木)

9/6(水曜日)潟来さんぽ 開催しました!

令和5年9月6日(水曜日)潟来さんぽ ~初秋の里山で秋をさがそう~を開催しましたhappy01

今回は、当公園の指定管理者である新潟県都市緑花センターの久原技術専門員が

講師をつとめ、秋さがしをテーマに散策しました。

当日はあいにくの荒天にもかかわらず、たくさんの方々からご参加いただきました。

Img_20230906_100115


まずは、エントランスゾーンから、自然体験楽校ゾーンをめざし歩いていきます。

Img_20230906_102942

道中、ムラサキシキブやナラガシワ、ケンポナシなどの説明を聞きました。

この後も、ミョウガやタラノキを観察し、途中クイズなども楽しみました。

Img_20230906_104440

途中から、ものすごい雨になり、一度休憩施設でひと休みcoldsweats01

この後、朝日池へハスなどを観察する予定でしたが、荒天のため

参加者の方々へ確認した所、みなさん「行きます!」との声があり

予定どおり朝日池へ向かいましたhappy01

Img_20230906_111717

Img_20230906_111201

朝日池は、たくさんのハスが見頃をむかえており、みなさん

喜んでおられましたhappy02

帰り道、道路脇には、マルバルコウソウやヤブツルアズキなども

みることができました!

Img_20230906_111108写真:マルバルコウソウ

Img_20230906_112648

写真:ヤブツルアズキ

お足元の悪い中の散策、大変お疲れ様でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次回は、令和5年10月4日(水曜日)の開催予定です。

お楽しみに~note

2023年8月25日 (金)

令和5年8月20日(日曜日)「絵本のじかん」を開催しました!

令和5年8月20日(日曜日)、ふんすい回廊内で「絵本のじかん」を開催しましたsign01

「絵本のじかん」は、みずもりサポーターさん(公園のボランティア)が

 絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくれる楽しいイベントですheart04

真夏の暑い中、17名の皆様にご参加いただきましたhappy01

今日のメニューは、絵本の読み聞かせの3本と、紙芝居でしたが、
しかけが楽しかった「おめんです」をアンコールでもう一冊!

①絵本「おめんです③」

②絵本「わにわにのおふろ」

③絵本「こぐまのまぐの夏休み」

④紙芝居「もみもみおいしゃさん」

アンコール 絵本「おめんです②」

Img_8244
あまりの暑さに日陰に席を作りましたsun

ご参加いただいたみなさん、みずもりサポーターのみなさん、ありがとうございました。

次回は9/17(日)の開催です。お楽しみに~☆

2023年8月15日 (火)

令和5年8月12日 「星空観察会~ペルセウス座流星群~」を開催しました。

令和5年8月12日土曜日、上越清里星のふるさと館の秋山さん、宮崎さんを講師にお迎えし、

星空観察会~ペルセウス座流星群~ を開催しましたshine

午後7時、暗くなるのを待つあいだに今日見られそうな星と星座について教えていただきましたpencil

Img_8127

夏の大三角やはくちょう座のアルビレオ、さそり座のアンタレスなどの星の姿を、

天体望遠鏡で捉えることができました。

Img_8128

完全に暗くなってからは

カシオペア座に続いて上がってくるという、ペルセウス座の方向を見て待機…。

皆さんいくつか見ることができたようです!

ご参加いただいた皆さん、講師の秋山先生、宮崎先生、ありがとうございましたhappy02sign03

次回の星空観察会は9/29金曜日、中秋の名月を観る会です!お楽しみに!

2023年8月 5日 (土)

令和5年8月5日(土曜日)ザリガニ釣り体験開催しました!

令和5年8月5日、大人気イベント《ザリガニ釣り体験》を

潟の里ゾーンのため池で開催しました!

外来種のアメリカザリガニを駆除するために行っているイベントで、

楽しみながら自然環境について学んでもらっている大人気イベントですshine

今年は全3回開催のうち、第3回目の最終開催です!

今回も多くの方にご参加いただきましたhappy01

User0687

まず、ザリガニを見つけたら目の前にエサをつけた糸を垂らし、エサのスルメに食いついてから

慎重に慎重に、釣り上げます。

子供たちは、コツをつかんだようでたくさん釣りあげていましたscorpius

User0693

本日皆さんに釣っていただいたザリガニは、合計196匹でしたshinehappy01

毎年駆除しているおかげで、だんだんザリガニが減少してきているようです。

本日ご参加いただいた皆さん、お手伝いいただいた公園サポーターの皆さん、

ありがとうございました!

今年のザリガニ釣り体験イベントは、今回で終了です。

また来年、お楽しみに~note

2023年8月 2日 (水)

令和5年8月2日(水曜日)潟来さんぽ開催しました!

令和5年8月2日(水曜日)潟来さんぽ ~夏の公園のチョウ・トンボたち~を開催しましたhappy01

今回も、花と緑のアドバイザーの松浦 正憲先生を講師にお招きし、
夏の公園の生き物観察をテーマに散策しました。

夏休み中の開催ということで、小学生などお子様のご参加もたくさんありましたnote

まずは、自然観察園へ。

クサギの花やにおいを観察しましたeye

説明を聞いていると、モンキアゲハの姿がshine

高い所を悠々と飛び回っており、なかなか間近で

確認することができませんでした…。

User0625

その後、自然観察園ゾーンの中で、トンボなど色々な昆虫に出会いました♪

自然観察園を抜け、西口芝生広場方面へ進んでいきます。

入口付近で、カラスウリの説明を聞きました。

ちょうどこれから咲く蕾なども観察できてよかったですhappy01

User0644

お隣りの広ーい広ーい芝生広場ではチョウトンボたちが

悠々と飛んでいましたconfident

羽に光沢がありキラキラ光ってみえる、この公園の名物でもある「チョウトンボ」。

この日は特別に、虫取り網で捕まえ、間近で観察した後、

放しました。

User0649

その後、西の水上回廊をわたり、お休み広場を通って、ゴールのふんすい広場へ。

暑い中の散策お疲れ様でしたsun
ご参加いただいた皆様、講師の松浦先生、ありがとうございました。

次回は、令和5年9月6日(水曜日)の開催予定です。

乞うご期待~note

2023年7月29日 (土)

令和5年7月28日 昆虫のライトトラップ 開催しました!

令和5年7月28日(金曜日)、毎年大人気イベント《昆虫のライトトラップ》を

園内歴史ゾーンで開催しましたsign01

昆虫の光に集まる性質を利用してライトや白い布を設置。昆虫たちを集めて観察しましたnote

今回はバナナを使った「バナナトラップ」も設置しました~banana

今年度は、国際自然環境アウトドア専門学校の向先生を講師にお迎えし、解説をしていただきました。(同校の学生さんもアシスタントでお手伝いいただきました)

Rimg2418

Rimg2432

ライトトラップには、カナブン・カブトムシやコクワガタなど、色々な昆虫たちが集まってくれましたshine普段なかなか見ることのできない、【セミの羽化】もみることができましたshine

ラッキーhappy02

Rimg2437写真:カブトムシ

002写真:セミの羽化

ご参加いただいたみなさん、講師を務めていただいた国際自然環境アウトドア専門学校の

向先生・お手伝いいただいた学生アシスタントのみなさん、ありがとうございました。

これからも皆様に楽しんでいただけるイベントを企画していきますので、

どうぞお楽しみに☆彡

2023年7月23日 (日)

令和5年7月23日(日曜日)盆栽教室を開催しました!

令和5年7月23日(日曜日)、今年度4回目となる盆栽教室を開催しましたwink

参加者の皆様が、それぞれお持ちいただいた盆栽のお手入れや素朴な疑問などについて

講師の先生方からアドバイスをいただいてました。

今回は、シンパクなどお手入れ相談が多いようですbud

Img_20230723_133146

Img_20230723_133153


講師の先生のアドバイスに熱心に耳を傾け

実践作業をしましたhappy01

Img_20230723_135656

Img_20230723_142321


↑ 作業後の写真ですhappy01 みなさんとてもお上手good

 まだまだ暑い日が続きますが、日々のお手入れ頑張ってくださいshine

本日ご参加された皆様・講師の先生方、ありがとうございました。 

次回の盆栽教室は、少し間があきますが、令和5年10月15日(日曜日)の秋開催です。

たくさんのご参加お待ちしてますnote

2023年7月16日 (日)

令和5年7月16日(日曜日)絵本のじかんを開催しました!

令和5年7月16日(日曜日)、ふんすい回廊内で「絵本のじかん」を開催しましたsign01

「絵本のじかん」は、みずもりサポーターさん(公園のボランティア)が

 絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくれる楽しいイベントですheart04

今日も19名の大勢の皆様が参加してくれましたhappy01

今日のメニューは、絵本の読み聞かせの3本立てと、紙芝居ですnote

【絵本】

①ひまわり

②999ひきのきょうだいのお引っこし

③まほうの夏

P7164154

【紙芝居】

①きえた たまご

P7164158

ご参加いただいたみなさん、みずもりサポーターのみなさん、ありがとうございました。

次回は8/20(日)の開催です。お楽しみに~☆

2023年7月 9日 (日)

令和5年7月9日(日曜日)ザリガニ釣り体験を開催しました!

令和5年7月9日(日曜日)、毎年大人気のイベント、《ザリガニ釣り体験》を

潟の里ゾーンのため池で開催しました!

外来種のアメリカザリガニを駆除するために行っているイベントで、

楽しみながら自然環境について学んでもらっていますflair

今年は全3回開催のうち、第2回目の開催です!

今回も多くの皆様にご参加いただきましたhappy01

Rimg2227


まず、ザリガニを見つけたら目の前にエサをつけた糸を下ろし、食いついてから

ゆっくりゆっくりと釣り上げます。

今回もエサは2種類、「さきいか」と「あたりめ」を用意しました!

さきいかは即効性がありますし、あたりめはなじんでくると大量に釣れたりします。

色々お試ししてみてくださいhappy01

Rimg2225


親御さんたちも、子どもたちと一緒に、熱心にザリガニを狙っていました!

本日皆さんに釣っていただいたザリガニは、合計134匹でしたshinehappy01

ご参加いただいた皆さん、お手伝いいただいたみずもりサポーターの皆さん、

ありがとうございました!

次回は、令和5年8月5日(土曜日)の最終開催です!

2023年7月 5日 (水)

令和5年7月5日(水曜日) 潟来さんぽ開催しました!

令和5年7月5日(水曜日)潟来さんぽ ~夏の植物観察会~を開催しましたnote

今回も、花と緑のアドバイザーの松浦 正憲先生を講師にお招きし、
夏の植物観察をテーマに開催しました!

この日は、大潟町中学校の2年生の生徒4名も、職場体験中のため同行しましたwink

今回は西口駐車場をスタートし、潟の里ゾーンを観察した後、歴史ゾーンへと向かう

ルートで元気に出発happy01

西口駐車場付近では、ヤブカンゾウやアジサイが見頃をむかえてましたnotes

Yabukannzou2
写真:ヤブカンゾウ

Honnajiai

写真:ホンアジサイ(西口芝生広場)

今年のアジサイは、ほとんどが「シロオビアシナガゾウムシ(通称:アジサイチョッキリ)」

の被害に遭い、例年より開花が少なく寂しい感じになりましたが、それでも”癒し”に

訪れてくれる方々は多いように思いますconfident

つづいて今月のメイン「ジュンサイの花」を観察しに、潟の里ゾーンへ。

今年も赤い花を見つけることができましたscissors

Jyunnsaihana

写真:ジュンサイの花

続いて、丸山古墳入口を目指して、歴史ゾーンを歩きますnotes

ハナショウブやアベリア、カタバミなどを観察しました!

そこで、カタバミを使って10円玉をピカピカにするおもしろ実験も

して楽しみましたhappy01

Katabami

写真:カタバミ


ご参加いただいた皆様、講師の松浦先生、ありがとうございました。

次回は、令和5年8月2日(水曜日)の開催予定です。

たくさんのご参加お待ちしてまーすnote

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31