よろず塾

2017年10月14日 (土)

10/14 週末らくらくウォーキング教室 開催しました!

 

平成29年10月14日、高齢者体力つくり支援士の室岡美穂子さんを講師にお迎えし、

《週末らくらくウォーキング教室》を開催しましたヾ(*´ω`*)ノ

 

まず始めはストレッチ!

Img_0133足の指先からモモの付け根まで、丁寧にほぐしていきましたfoot

 

そして屋外へ出てウォーキングへ!

気持ちよく晴れた園内を、季節の植物を楽しみながら歩きましたヾ(*´ω`*)

Img_0141水上回廊で横歩き~♪

 

歴史ゾーンでリンドウの花を見ながら歩きます!

Img_0148

なんと今日はわんちゃんも一緒に歩いたんですdog

かわいい黒白の柴ちゃんでした(^ω^*)

 

 

Img_0156休憩施設に戻り、ストレッチを行いました!

 

 

ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、

どうもありがとうございましたヾ(*´ω`*)ノheart04

 

次回は11月11日の開催ですhappy01note

 

 

 

 

2017年9月23日 (土)

9/23《ノルディックウォーキング教室》開催報告!

 

平成29年9月23日、日本ノルディックフィットネス協会 

ベーシックインストラクターの室岡美穂子さんを講師にお迎えし、

《ノルディックウォーキング教室》を開催しました(b´∀`d)sign03

 

2本のポールを持って行うノルディックウォーキング。

楽に歩けて運動量もアップの、いいことづくしのウォーキングです!

 

まずはストレッチ。ポールを使って効果的なストレッチもできちゃいますhappy02rock

22095689_1133225006810321_103676879 

基本の歩き方を学び、出発!

22070603_1133224463477042_131460155

22068783_1133224356810386_120685838みんなで歩くというのも、心強くていいですよねdeliciousnote

 

 

初心者の方にも、ノルディックウォーキングの魅力が伝わったようです p(^ω^q)shine

 

 

 

ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、

どうもありがとうございましたconfidentheart01

 

 

 

 

2017年9月17日 (日)

9/17 ザリガニ釣り大会 中止のお知らせ

 
いつも大潟水と森公園をご利用いただきありがとうございます。
 
本日開催を予定しておりました《ザリガニ釣り大会》は、
台風18号の接近を考慮し、開催を中止いたします。
 
お申込みいただいた皆様にはお詫び申し上げます。
またの機会にご参加くださいますようお願いいたします。
  

 

2017年9月16日 (土)

9/16《絵本のじかん》開催しました♪

 

平成29年9月16日、公園サポーターの皆さんを講師にお迎えし、

《絵本のじかん》を開催しましたヾ(*´ω`*)ノnote

 

 

 

オカリナ演奏、紙しばい、大型絵本、マジックショー、

多くの方に楽しんでもらいましたhappy02heart02

22050422_1133225156810306_122353129

22068656_1133225320143623_822456849

22095368_1133225236810298_151363023

22070142_1133225146810307_113060340

22095271_1133225286810293_492362552 

 

 

ご参加いただいた皆さん、公園サポーターの皆さん、

どうもありがとうございましたヽ(*´ω`*)ゞshine

 
 

 

2017年9月10日 (日)

9/10《盆栽教室》開催報告♪

 

平成29年9月10日、講師に大潟盆栽水石愛好会の方々を講師にお迎えし、

《盆栽教室》を開催しましたdeliciousbudshine

 

参加者の皆さんが持ち寄った盆栽を題材に、

整枝や育て方について学びましたヾ(o・ω・o)ゞ

22092875_1133225563476932_310936994

22068820_1133225540143601_32594602_こちらの真柏は植え替えを行いましたscissorssign03

22095468_1133225516810270_135289256植替え後は水をたっぷりと与えますbudsweat01

 

 

お土産にたくさん苗木をいただきましたヾ(*´ω`*)ノ

 

 

ご参加いただいた皆さん、大潟盆栽水石愛好会の皆さん、

どうもありがとうございましたconfidentheart04

 

 

 

2017年9月 9日 (土)

9/9《週末らくらくウォーキング教室》開催しました!

 

平成29年9月9日、講師に高齢者体力つくり支援士の室岡美穂子さんをお迎えし、

《週末らくらくウォーキング教室》を開催しました!

 

9月に入ったら、夜と朝が涼しくなりましたよね~!

夏の疲れと、気温の変化に負けない体力づくりをしていきたいですね( `・∀・´)ノ

 

まずは休憩施設でストレッチですnote

201799
しっかりとからだをほぐしましょう~

 

 

 

ウォーキング出発!

201799_2気持ちの良い気温でしたねsun

 

水上回廊を渡り、歴史ゾーンを進みます。

201799_5横歩きcancer
 

 

潟の里ゾーン東屋にて、休憩がてらストレッチ!

201799_6 

 

今日もたっぷり歩きました( `・∀・´)ノ

 

 

 

ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、

どうもありがとうございましたhappy02noteshine

 

 

 

 

2017年9月 6日 (水)

9/6 潟来さんぽ 中止のお知らせ

いつも大潟水と森公園をご利用いただきありがとうございます。
 
本日開催を予定しておりました《潟来さんぽ》は、
誠に申し訳ございませんが、
雨天のため開催を中止いたします。
 
またのご参加をお待ちしております。

2017年8月24日 (木)

《絵本のじかん》開催しました!

 

 

平成29年8月19日、公園サポーターの皆さんによる《絵本のじかん》を開催しました!!

 

 

 

P8191420まずはオカリナの演奏からnote

 

P8191423

P8191425

続いて紙しばい、絵本の読み聞かせ、

 

P8191433

マジックショ―など、子どもたちが好きなものがいっぱいでした(*´ω`*)

 

 

今回は見ていって下さった方が絵本のじかんをはじめてから一番多く、

絵本のじかんのおたのしみカードのシールがたまって景品をGetしたお子さんもいて、とっても大盛況でしたヽ(*´∀`*)ノ

 

 

 

ご参加いただいた皆さん、公園サポーターの皆さん、どうもありがとうございましたhappy01shineshine

 

次回は9月16日(土)に開催予定です。皆さま是非ご参加ください。

 

2017年8月19日 (土)

8/19(土) 星空観察会 開催中止のお知らせ

                                                                                           

本日8月19日に開催を予定しておりました《星空観察会》は、

誠に申し訳ありませんが、都合により開催中止とさせていただきます。

                                                                                                                                              

お問合せいただきましてありがとうございました。

次回の《星空観察会》は10月に開催予定です。

                                                                                              

2017年8月15日 (火)

8/12 星空観察会を開催しました。

 

平成29年8月12日(土)に公園内ふんすい広場にて《星空観察会》を開催しました。

この時期は夏の風物詩shineペルセウス座流星群shineが観察できますhappy02

ペルセウス座流星群の流れ星が最も多く流れる「極大時刻」は13日の未明との

ことで多くの流れ星が期待できますsign01sign01

 

しかし・・・

 

mist当日はあいにくの曇り空sweat02

おまけに、ちょっと雨もパラついていますshock

 

そこで、ふんすい広場の回廊内で映像観賞となりました。

Dsc_1197

プラネタリウムで夏の大三角や星の誕生メカニズムなど、楽しく学びましたhappy01

幻想的な映像で、思わず見入ってしまいますねconfident

Dsc_1216

夏の星座について、非常に勉強になる会でしたpencilup

たまには、こういう勉強会も良いものですねsign01

 

ご参加いただいた皆さん、講師の秋山先生、

どうもありがとうございました!

 

また、8月19日(土)にも星空観察会を開催しますnotes

night今度は、キレイな星空を眺められると良いですねnotenote

はくちょう座流星群が到来するので、運が良ければ流れ星が観察できるかもsign02