平成26年5月10日(土)午前10時より、
講師に室岡美穂子先生をお迎えし、
「週末らくらくウォーキング教室」を開催しました
休憩施設に集合し、自己紹介からスタート(。・ω・。)ノ
体操やストレッチで肩甲骨がほぐれました
当日は天気も良く、気持ちよくウォーキングに
出発できました(b´∀`d)
途中で止まって筋力アップや転倒予防のステップを
交えながら、新緑の鮮やかな園内を歩きます
休憩施設に戻り、整理体操をして終了(oゝω・o)
今日も体と心がすっきりヽ(*´∀`*)ノ
ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、
どうもありがとうごしました
次回の開催は6月15日です!
お申込みお待ちしておりますヽ(*′ω`)ノ゙
平成26年4月26日(土)午前10時より、講師に室岡美穂子先生をお迎えし、
「親子ふれあいエクササイズ教室」を開催しました(*・ェ・*)ノ
休憩施設に集合し、音楽に合わせてエクササイズ
親子で楽しめる手遊びなども行いました(b´∀`d)
お天気がとても良かったので
休憩施設を出発して、お休み広場ゾーン、歴史ゾーン、
潟の里ゾーンまで足をのばしました(o・x・)o
潟の里ゾーンにて
タンポポなどの足元の草花や、アリなどの昆虫に
興味津津な子どもさんたちの姿が微笑ましかったです
公園に初めてお越しいただいた方も多く、
たっぷりと公園さんぽを楽しみました(。・ω・。)ノ
ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、
どうもありがとうございました(*´ω`)ゞ
平成26年4月12日(土)午前10時より、講師に室岡美穂子先生をお迎えし、
「週末らくらくウォーキング教室」を開催しました
今回は30代~70代まで、10名の方にご参加いただきましたよ(^ω^*)
まずは休憩施設にてごあいさつ。
昨年の「健康づくり教室」からの顔なじみの方も
楽しく体を動かしていきましょう
準備運動をしてからウォーキングに出発 (o・x・)o
当日は少し風がありましたが快晴でした
桜も見ごろなので、歴史ゾーンへ向かいます(。・ω・。)ノ
丸山古墳エリアまで足を延ばしました!お花見ウォーキングですね(b´∀`d)
休憩施設に戻り、整理体操です
外で動いた後にゆっくりストレッチを行うと
体も心もスッキリ落ち着きますね(。´_`)ノ
ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、
どうもありがとうございました
次回は5月10日(土)午前10時からの開催です!
参加者随時募集中ですので、お申し込みください(oゝω・o)
平成26年3月8日(土)午前10時より、休憩施設にて
講師に室岡美穂子先生をお迎えし、健康づくり教室を開催しました!
夜から降り積もった雪は15cm、
朝からも吹雪であたりは真っ白・・・
皆さん無事にたどり着けるのか心配していましたが、
今回は12名の方に参加していただきました(oゝω・o)
まずは準備運動!
足踏みで体を温めたり、肩甲骨をほぐしたり、
様々なストレッチをおこないました
頭の体操を兼ねた運動はなかなか難しく、
あれれ?なんだかおかしい・・・と
笑いもこぼれ、和やかムードでしたヽ(*´∀`*)ノ
吹雪で外に出ることができなかったので、
休憩施設いっぱいを使い、ウォーキングを
おこないました(。・ω・。)ノ
大股を意識したり、横歩きをしたり・・・
負けたら壁から壁まで行って帰ってくる、
あいこなら一緒に行って帰ってくるという、
じゃんけんウォークも楽しみました
かなり体も温まり、ヨガを取り入れたストレッチで
体と心を整えていきます(。´_`)ノ
最後に二人一組になってマッサージ!
教室を終えましたヾ(o・ω・o)ゞ
今年度最後の健康づくり教室でしたが、
多くの皆さんと元気に過ごせてよかったです
ご参加いただいた皆さん、講師の室岡先生、
どうもありがとうございました(`・ω・´)
来年度の予定については、
またお知らせしていきますのでお楽しみに
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |