« 2015年2月 | メイン | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月30日 (月)

盆栽教室 開催しました!

平成27年3月30日、講師に廣神園の廣瀬均さんをお招きし、

「盆栽教室」を開催しました(^o^)ノhairsalonbudshine

 

 

盆栽を始めるきっかけに、ということで初心者向けにおこなった教室。

参加者約20名+講師の廣瀬先生やお手伝いいただいた大潟盆栽会の皆さんで

ふんすい広場がにぎわいましたヾ(*´ω`*)ノnote

P3300031 

自分で育てて作り上げる盆栽の魅力などお話しいただきました。

毎日手をかけることで愛着もわきますよねcatfaceheart04

選定したり、植え替えしたりはもちろんですが、

水や肥料のやり方、置く場所、鉢の選び方にもポイントがあったり・・・

奥深く、経験を積んで知りうる盆栽の世界 p(^ω^q) shine

P3300046

 

 

 

実際に、盆栽づくりにおいての植え替えを体験。

P3300045

根のほぐし方や切り方を丁寧に説明して下さる廣瀬先生。

 

P3300048まずはお気に入りの苗を選びます。

ヒサカキやマツなど・・・

盆栽会の方に用意していただきました( ´v`)shine

 


P3300052
新しい鉢に入れ、土を入れます。

 

P3300055道具を使い、きれいに整えますbud

 

 

 

植え替えたものは持ち帰りです(っω`c)note

自分で植え替えたものですから、

買ったものより何倍もかわいく感じますね(w´_`w)

大切に育てていってくださいconfidentshine

 

 

講師の廣瀬さん、お手伝いいただいた大潟盆栽会の皆さん、

どうもありがとうございました(*´ω`)ocherryblossom

 

 

 

2015年3月29日 (日)

野鳥観察会 開催しました!

平成27年3月29日、講師に日本野鳥の会会員の古川弘さんをお迎えし、

「野鳥観察会」を開催しましたヾ(*´ω`*)ノchick

 

 

前日までは晴天でしたが、当日は薄曇り。

雨予報もでていたほどでしたが、参加者の方々の熱意が届いたのでしょうか…?!

野鳥観察会の時間帯に降られることはなく、思う存分楽しむことができました(*^^*)

 

 

まずは、双眼鏡の使用方法から。

そして、ワクワクしながらコースへnote

見慣れたはずのコースには、たくさんの野鳥の声が響きます。

素早く声で、野鳥を同定する古川先生。

先生のセットした望遠鏡を、参加者皆でのぞきこみます。

P3294221自然観察園ゾーンを通り・・・

 

P3294224潟の里ゾーンを過ぎ・・・

 

P3294227歴史ゾーンへと。

 

見慣れたはずのコースには、たくさんの野鳥の声が響きます。

素早く声で、野鳥を同定する古川先生。

先生のセットした望遠鏡を、参加者皆でのぞきこみます。

 

 

カワラヒワの特徴ある声。

エナガの抱卵中の個体を、古川先生が見つけて私達に教えて下さいました!

(尾羽がくりっと曲がるそうですflair)

ヒヨドリ・ウソ・モズ・ホオジロ・アオゲラ・コゲラ………。

チュウヒも観察することができ、内容盛りだくさんの会になりました。

 

P3294228

 

 

参加者の皆さん、講師の古川さん、どうもありがとうございました p(^ω^q)noteshine

 

 

2015年3月21日 (土)

春のおだんごづくり教室 開催しました!

平成27年3月21日、講師に真岩百合子さんをお迎えし、

「春のおだんごづくり教室」を開催しました(*´ω`)ゞ

 

お花見シーズンにぴったりな、お花見団子(3色だんご)とみたらしだんごを

手作りしていきます(pq´ω`)cherryblossom

 

 

まずは作り方をデモンストレーションnote

P3210105手順や分量の加減を確認してから、3つのグループに分かれて、

クッキングdogスタートupup

 

 

P3210110 おだんごは、白玉粉と絹ごし豆腐を混ぜて作ります!

水を少々入れながら、耳たぶくらいの柔らかさにしますearflair

  

 

丸めて、沸騰した湯の中に入れますspa

浮き上がってから、2~3分たってから取り出し、

冷水にくぐらせます~ p(^ω^q)

 

 
赤は食紅で、緑はヨモギで色付けしましたwinkheart04P3210111鮮やかなお団子が茹であがりました~(*>ω<*)heart04

ちなみにflair 

お花見団子の3色それぞれに意味があるのをご存知ですかeyeglasssign02 

ピンクは桜を表し、春の息吹を意味していて、

白は雪、冬の名残を表します。

そして緑色はそのままヨモギを表し、夏への予兆を意味しているんだそうです。

季節を感じて楽しんでいたんですね(w´ω`w)shine

 

 

みたらしのたれもカンタンに作れますnote

鍋にしょうゆ・みりん・片栗粉・砂糖・水を入れ、

とろみがつくまでまぜながら火にかけますo(*・ω・*)ノ゙

 

 

3色のおだんごを串にさし、だんごを入れたカップにみたらしをかけ・・・

P3210108 shineshineshineshineshineshineshineshine完 成shineshineshineshineshineshineshineshine

彩として、ツバキの葉も添えてみましたlovely

 

 

皆さんでおいしくいただきました~heart02

P3210120

P3210121

お団子と一緒に2種類のハーブティーも楽しみました( ^ω^)clover

甘酸っぱくて赤い色が鮮やかな

ローズマリーとハイビスカスのと、

花粉症などのアレルギーに効く、4種類のハーブをブレンドしたものshine

ハーブの世界にちょこっと触れることができました(σω`o)heart02

 

 

 

ご参加いただいた皆さん、講師の真岩さん、お手伝いで来てくださった皆さん、

どうもありがとうございました(´∀`*)ノシshine

 

 

2015年3月20日 (金)

公園サポーター活動(冬囲い撤去など)おこないました!

3月16日~20日のあいだ、公園サポーター活動をおこないましたcatclover

 

まずは冬囲いの撤去snow

コデマリやヤマツツジ、アジサイの冬囲いを撤去しました(ノ*・ω・)ノ

P3160038

もう芽吹いているものもありましたよ~bud

冬を乗り越えた彼らは、きれいな花を咲かせてくれるでしょう(oゝω・o)shine

 

 

落葉清掃もおこないました(*´ω`)

P3170045

歴史ゾーン駐車場付近の道の杉っ葉などをかき集めます!

きれいな道になりましたヽ(*´∀`*)ノshine

 

 

そして、寄せ植えを作りましたbudheart04

P3180008

P3180009

入口が華やかになりました(^ω^*)shine

 

 

公園は冬仕様からどんどん春仕様へと(b´∀`d)cherryblossom

  

公園サポーターの皆さん、ありがとうございましたwinknoteshine

  

  

 

2015年3月19日 (木)

ナニワズ

ナニワズの黄色い花が咲いています(。´ω`)ノclover

P3170001野鳥観察ゾーンにてeye

 

ナニワズ(ジンチョウゲ科)は、

夏には葉がすべて落ちることから「夏坊主」と呼ばれるオニシバリの仲間flair

(オニシバリの亜種とされることもあります)

3~4月と春の早いうちから花を咲かせ、夏に赤橙色の実をつけますcherry

 

ナニワズという名前の由来は諸説あります。

オニシバリの方言であり、似ていることからそう呼ぶようになったとか、

「ナツボウズ」がなまったとか、

雪国の人々が難波津の歌を重ね合わせてそう呼ぶようになったとか、、、

P3170002

とりあえず、春を一番に感じられるお花の一つです(。・ω・。)ノ

 

 

★印のところで見られますcatface

Photo_2

 

 

 

2015年3月17日 (火)

テングチョウ

最近気温の高い日が続き、

春がすぐそこにやってきているように感じられますよね(^ω^*)cherryblossom

 

春を感じているのは私たちだけでなく、

植物や動物たちも同じですcloverdogshine

 

足もとの小さな花、オオイヌノフグリやヒメオドリコソウも咲き始めましたし、

チョウも飛び始めていますヾ(o・ω・o)ゞ

 

潟の里ゾーンで、テングチョウをみつけましたeyeshine

P3150025

茶色っぽいハネに、オレンジ色と白色の斑点があるのと、

前翅の前方(写真だと上側のハネの上の方)がつき出ているのが特徴的flair

P3150025_2最初に見たときは、ハネが欠けちゃってるのかな?と思いましたが、

もともとこういう形なんですね~catfaceflairflair


 

成虫の頭の部分が、天狗の鼻のように伸びていることから

「テングチョウ」の名がついたそうです(*´ω`)

Photo_2こちらがテングチョウ。

他のチョウと比べると・・・

Photo_3こちらはヒオドシチョウ。

何かが出ているのが分かると思います(`・ω・´)

これは下唇鬚(かしんしゅ)と呼ばれ、匂いを感じたり、眼や口を掃除する部分ですconfidentshine

(チョウの種類によって使い方が違うようです)

 

テングチョウは素早く移動するのですが、すぐに止まるという特徴もありますdashdash

なので地面などに止まっているときは観察しやすいようです(。´ω`)

 

天狗の鼻のような下唇鬚をもつテングチョウを探してみてくださいねeyenotenote

 

 

2015年3月15日 (日)

写真立てづくり 開催しました!

3月15日、公園事務所にて「写真立てづくり」をおこないましたcameraheart04

 

P3150032

 

写真立ての枠に、まつぼっくりやツバキの実、ドングリなどを

飾りつけて、ナチュラルでかわいい写真立てを作りました(。・ω・。)ノshine

P3150033木の実をグルーガンでつけていきますnote

 

P3150034バランスを考えながら・・・

 

P3150035レースやリボンも使い、華やかにヽ(*´∀`*)ノheart02

 

P3150036皆さんの作品です!

同じ素材を使っているのに、それぞれオリジナリティあふれる

素敵な写真立ての完成happy01upupshine

 

皆さん、ご家族の写真を飾りたいとおっしゃっていました(b´∀`d)heart04

 

ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございましたconfidentheart02 

 

 

2015年3月14日 (土)

週末らくらくウォーキング教室開催しました!

3月14日、講師に室岡美穂子先生をお迎えし、

週末らくらくウォーキング教室を開催しました(。´ω`)ノshine

 

P3140008

休憩施設でストレッチwinkrock

座ったままの姿勢でgoodok

体を伸ばしたり筋肉をほぐしたりしていきますヽ(*´∀`*)ノnotes

P3140009

タオルを使ったストレッチも!

 

お天気の良いうちに、ウォーキングへ出発shoedash

P3140011曇り空でしたが、風もなく気温も低くなく、過ごしやすいお天気sun

 

 

潟の里ゾーンまで足を伸ばし、

ミズバショウを鑑賞しましたdeliciousclover

P3140013

P3140015

咲き始めていますeyeheart04

P3140017

東屋周辺にて、柵などにつかまりながら
 

下半身の筋力アップのトレーニングpunchup

ヒップアップにも効果があります(`・ω・´)

 

そして、芝生広場でひねりながらのウォーキングsmilerock

P3140018

芝生はクッションとなるので、足に負担がかからないんですよ~note

 

休憩施設に戻って、ストレッチです(oゝω・o)

P3140019

腰痛予防体操など(*´ω`)

 

ストレッチをするときは、伸ばしている部分を意識することが大切だそうですsign01

他のことを考えながらだと効果はゼロcrying

ここに効いてるぞ~と考えながらやりましょう(○゚ε^○) heart01

 

ご参加いただいた皆さん、室岡先生、どうもありがとうございましたlovelyshine