5月の後半も、多くのイベントを行いました( `・∀・´)ノ
5月13日、《週末らくらくウォーキング教室》を開催しました

講師は体力つくり支援士の室岡美穂子先生です(っω`c)
季節のお花も眺めながら、気持ちよく体を動かしました!

雨が降りそうな曇り空でしたが、無事生還
しました

5月14日に、《みずもりランチ》を開催しました
講師は鵜の浜民宿センターの真岩百合子さん
にんじんのオレンジサラダ にんじんカット中

酢飯にマヨネーズや黒コショウで味付けし、
具材は豆とハム!洋風なサラダ寿司です
わかめゼリーとかきたま汁をつけて、ランチ完成!
皆さんでいただきました(σω`o)
5月20日に、《絵本のじかん》を行いました

公園サポーターの皆さんに絵本や紙芝居、特技を持ち寄ってもらい、
遊びに来てくれた皆さんに楽しんでいただくイベントです p(^ω^q)
オカリナ演奏です
大型絵本 どうぶつのしんちょうそくてい
最後はマジックショ―
でした(^ω^*)
5月21日は、《盆栽教室》を開催しました!
講師に大潟盆栽水石愛好会の皆さんをお呼びしましたo(*・ω・*)ノ゙
参加者の皆さんの持ち寄った盆栽を、実際に手入れしながら
学んでいきました



教わりながら、松に針金をかけました
5月27日、《ノルディックウォーキング教室》を行いました
講師は室岡美穂子先生(日本ノルディックフィットネス協会ベーシックインストラクター)です(^o^)ノ
ほとんどの方がノルディックウォーキング初めて
でしたが、
ポールの使い方をマスターしていましたし、効果も実感されていたようでした


ポールを使ったストレッチも気持ちいいんですよね~

ところどころでポイントの説明を受けながら歩きました
ご参加いただいた皆さん、講師の先生方、
お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました(*´ω`)ゞ