芝生の作業日誌

2014年3月25日 (火)

気持ちよさそうです♪

5月下旬からの「芝生全面張り替え」に備え、更新作業(エアレーション)を控えてきたのですが、透水性を確認してみたらsign01 数値がかなり下がってきていましたsign03

張り替えまでJリーグのリーグ戦・カップ戦が8試合続くため、これからの事を考えると、とてもこのままという訳にはいかず・・・

昨日の午後から、急きょ更新作業をすることにしましたsweat01

Img_3558          

あまり大きな穴をあけることもできませんが・・・穴をあけたあとの芝生はどことなく気持ちがよさそうでしたnote

芝生の“根っこ”が確り張ってくれると期待しながらflair

                    




2014年3月 7日 (金)

記録更新に向け!

天気が良くなり絶好の準備日和になりましたnote

でも・・・かなり寒いですdown

Img_3693

刈り込みが終わり、ピッチ一面、総延長710mのラインを引いて、今日の作業は終わりとなります。

サッカー競技規則にある『クロスバーの下端からグラウンドまでの距離は2.44m(8フィート)』も確認調整が終わりました。

Img_36922.44m

Img_3690

この空を見ていると・・・明日もsnow降らなさそうなんですが。。。

いえッsign03 降らないと思います・・・降らないです・・・絶対にsign03

そう思いたいです。。。

オレンジ色のサポーターの皆様soccer シーズンをまたいでのリーグ戦7連勝shineホームゲーム10連勝shineの記念すべき時デンカビッグスワンスタジアムで楽しみ、盛り上がりましょう scissorseyeshinepaper

                              




正夢にならず・・・ホッ♪

グラウンドが一面の銀世界sign03 なんて夢を見てしまいましたが・・・

正夢にならず・・・ホッ・・・ホッ・・・ホッnote

保温シートの上には薄らと雪snowというか・・・が乗っかっているくらい。

除雪を覚悟し、タイヤショベル&ダンプ&30人ほどの作業員を準備していたのですが、取り越し苦労で終わって良かったです。


というのは今日だけの話でsign01 明日にかけ、まだまだ積雪が予想されます。

3月としては、かなり強い寒気が南下中とのことsign03

Jリーグ当日も悩まされそうですdown

これからの作業の流れは、“保温シート撤去”“刈り込み”“ゴール設置”“ライン引き”となります。

Img_3686

只今の気温は-3℃sign01 保温シート同士がくっついているので、ゆっくりと剥がしていきます。

ゴール設置の際、サッカー競技規則にある『クロスバーの下端からグラウンドまでの距離は2.44m(8フィート)』ということも確認します。

今日は気温も上がらずで、芝生のことを考えると作業をするのは気が引けます・・・

○○○物語

明日のJリーグホーム開幕戦に向け、芝生以外にも大事な作業を行っています。

その一つが・・・

Img_3285 スタンドImg_3288

↑写真は昨日撮影したものですが、スタンド座席の水拭きです。

ご来場いただく皆様に気持ち良く使っていただけるよう、42,300席全席を丁寧に拭きあげます。

danger当日までに汚れてしまう場合もありますが、汚れが酷い場合はお近くのスタッフまでお申し付けください。

                                       

いよいよ、明日はJ.LEAGUE Division 1 2014シーズンのホーム開幕戦soccer

同時に、『デンカビッグスワンスタジアム』のJリーグ デビュー戦でもありますsoccer

オレンジ色に染まったの“デンカビッグスワンスタジアム”で、オレンジ色の“勝点3” を祝いましょうshine

                                       

2014年2月26日 (水)

期待できるかどうか・・・

今日は久しぶりの晴れ晴れ晴れ   最高気温予想は9℃sign03

                    

のはずなんですが、空を見上げると・・・

Img_3621               

「お日様が顔を出し続ける」なんて思えないような天気です。。。

                        

今日はラインズマン走路の張り替えを行います。

Img_3612 ラインズマン走路                      

Img_3613                      

もったいないような気もしますがsign03 いい状態でホームゲーム開幕を迎えたいのでup

Img_3625 ソッド張り替え                           

Img_3628                            

                     

いよいよ今週の土曜日に “J.LEAGUE Division 1 2014シーズン”が開幕します。

新聞等ではアルビレックス新潟の好調さがうかがえますねshine

楽しみですnote

Img_3620                            

天気がよければ状態はもっと良くなりそうですが・・・ちょっと期待できるかどうか・・・

                                           




2014年2月21日 (金)

雪いじり!

まだまだ安心はできませんがsign03 気持ちがウキウキしてきますnote

『何がッsign02

                               

↓これですsign01 これッsign03

日付 2月23日 (日) 2月24日 (月) 2月25日 (火) 2月26日 (水) 2月27日 (木) 2月28日 (金)
天気 曇り 曇り 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴 --- ---
気温(℃) 5 0 6 1 7 1 8 2 10 2 --- ---
降水 確率(%) 40 30 40 30 30 ---

2月20日17時発表の週間天気予報(「Yahoo! JAPAN天気・災害ピンポイント天気」から引用)ですが、24日以降、良い感じで天候が回復していきます。

                       

期待しちゃいますshine

                     

今日の作業は「雪いじり」です。

Img_3218

芝生の上から退かした雪がなかなか融けず・・・雪があるだけで“ひんやり”してしまうので、雪が早く融けますように・・・

気温が上がらないので、雪はガチガチです。。。

                              

来週は色々な作業ができそうですflair

                                    

2014年2月17日 (月)

17日ぶりの再会♪

      Img_3189              

1月31日の保温シート設置以来、17日ぶりに芝生が全面 “顔”を出しました。

Img_3191気温はちょっと低めですが・・・明日から4日間ほど曇時々雪が続きそうなので、タイミングは今日しかありません。。。

今日は、“根っこ”の促進剤などを散布し、夕方には再び保温シートをかける』という作業を行います。

Img_3192_2

久しぶりに・・・芝生との“再会” & 芝生作業の“再開”になります。

                     

芝生の状況は・・・

Img_3190                       
写真Img_3187                      

保温シートの下とはいえ、ほどよく乾いた状態でup 雪の下になっていないと芝生の“顔”が全く違いますnote

まだまだ黄色くなった“葉っぱ”が目立ちますが、天候さえ安定してくれれば、とても良い状態になってくれそうですshine

                              

 

天候さえ安定してくれれば・・・

                               

2014年2月14日 (金)

“元気回復”と思い、始めたのに・・・

この週末も関東を中心とした広い範囲で大雪の恐れがあるようです。

Img_3170

スタジアムの外(デンカスワンフィールド)は雪が無いのに・・・寒さで思うように融けてくれない雪をeye睨みながら、早くッsign03 芝生の元気回復をupと、昨日から除雪作業を始めたところなので、このタイミングで降ってほしくないです・・・

Img_3171                  

                                                                   

 

2014年2月13日 (木)

“snow-removal work”

昨日は、寒いながらも天気が良くsun 『芝生の上に居座っている5㎝ほどの雪も融けてくれましたup

と いうことを期待したのですが・・・融けるどころかsign01 ガッチガチに凍ったままで、全く融ける様子もありませんでしたdown

日曜日~月曜日にかけ「曇時々雪」マークが出ています。

保温シート設置から2週間が経ってしまい・・・気温がまだまだ低いので、わずかな時間になると思いますが、そろそろ一度はシートを外し、外気に当ててあげたい・・・

芝生の上に居座っている“雪”に退いてもらうことにしますrock

Img_3595

今日はsign01 除雪作業ですsign03

                                                

2014年1月30日 (木)

“4月中旬の暖かさ”を体感!

本格的な降雪も見られないようなので、いよいよ“保温シート”を設置することにしましたshine

ビッグスワンの芝生担当を始めてから8度目の冬を迎えましたが、1月に“保温シート”が活躍するのは初めてのことですsign03

これからは芝生の状態を確認しながら・・・保温シートの“撤去”&“設置”を繰り返していきます。       

Img_3552 “新潟”は、ぼやーッとした天気ですsweat02

                              

3日ぶりの「しばふ物語」更新となりました。

28日は、今回が見納めになるであろう『国立競技場』

近代的な国立競技場も楽しみな反面、歴史と風格のある競技場が無くなるのは寂しいような・・・

Img_3395

29日は、ちょっと足をのばし『茨城県立カシマサッカースタジアム』

Img_3442 

色々と情報交換させていただきながら、有意義な二日間を過ごしてきました。

                      

それにしてもッsign03

この二日間、“新潟”で言えば4月中旬の暖かさを体感してきましたflair

雲一つない快晴sun

腹が立ってしまうほどの天候でしたsweat01

                              

sign01 言っていても仕方ないので・・・『例年と比べれば“新潟”も恵まれている』そう思いながら、Jリーグ開幕に向け、一歩foot一歩foot確実に進んでいきます。

                                           

   

2013年12月25日 (水)

しばらくお別れです。。。

12月も終わりが見えてきましたが、新潟市内は積雪がゼロsign03

新潟市内とはいえ、いつもは『ホワイトクリスマス』が当たり前のようでしたが・・・今年は『グリーンクリスマス』になってしまいました。。。

それにしても寒いですsign03

少し外にいるだけで体の芯まで冷え切ってしまい、キーボードを叩く手が動かず・・・ブログを更新しようにも悪戦苦闘中dash

                          

今年度、最後の作業は“ライン消し”です。

Img_3126                    

芝生の作業はこれが仕事納めになります。

 

Img_3130                              

                               

しばらく・・・“ピッチ”ともお別れになります。。。    

                                      

                                                                                            

                              

2013年12月18日 (水)

“葉っぱ”のコーティング!

今年の冬は例年以上に日照時間が少なく、12月1日からの日照時間は累計で36時間ほど・・・

ただでさえ日照時間が少ない“新潟”なのにsign01 これでは芝生も可哀そうで・・・

今後の天候が気になります。。。

まだ新潟の冬は始まったばかりsign03 これから、もっともっと厳しい寒さに向かいます。

そんな中、芝生は“寒さ”から逃げることもできず・・・裸の状態で“寒さ”と戦うことになります。  

寒さに強い寒地型芝草といっても、日平均気温が5℃を下回ると生育を止めてしまいます!!

冷たい風にあたり・・・冷たい雪に押しつぶされ・・・暖かい春が来るのを待ちます。。。

少しでも健康な状態で春が迎えられるよう 芝生に『着色』を行います。

この着色作業はシーズンが終わった、この時期にしか行いません。

Img_2956  

「え~ッsign03 芝生に色をつけてるのsign02

 

そんな声が聞こえてきそうですが・・・・着色剤で“葉っぱ”をコーティングし、寒さから芝生を守るという大きな意味があります。

“葉っぱ”をコーティングすることで・・・「葉緑素の生成が促進され芝生を健康に育てる」「春の立ち上がりが早い」「近赤外線領域(熱線)の吸収率が高まり葉温・地温が上昇する」などの効果が期待できるというわけです!!

 

ちなみに! 

近赤外線とは、波長がおよそ0.7-2.5μm(マイクロメートル)の電磁波で、赤色の可視光線に近い波長を持ちます。可視光線に近い特性を持つため「見えない光」として、赤外線カメラや赤外線通信、家電用のリモコンなどに応用されています。

Img_2960  

できるだけ芝生本来の色調に近い着色剤を散布し、少しでもいい状態で2014シーズンを迎えられるようにする『着色剤散布』のお話しでした。

                                       

                                         

2013年10月23日 (水)

事前にラインを・・・

台風27号typhoonと28号typhoonのダブル台風が週末にかけ、新潟に接近しそうです。。。

伊豆大島に大きな被害をもたらした台風26号に続き、ダブル台風が接近しています。

お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに行方不明の方々の一刻も早い発見と被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。

台風27号と28号の今後の進路や勢力が気になります。

                                    

                                      

今週末はJ.LEAGUE Division 1 第30節 アルビレックス新潟vs.湘南ベルマーレがあります。

天候も崩れっぱなしのようで、準備が心配です。。。

今日の作業は“刈り込み”“目砂散布”に加え・・・今後の天気が分からないので、“ライン”を一度、引いておくことにしました。

Img_2569

10月に入り、南側(写真右側)の日影が明ける前にメイン側(写真下側)の日影がピッチ内に差し込み始め、南側の一角には全く陽が当たらなくなってしまいました。。。

Img_0857

寒地型芝草が良い状態を保つには4~5時間の日照時間が必要だと言われています。

これからが芝草の踏ん張りどころですrock

                                   

                    

2013年10月21日 (月)

芝生のためなら!

昨日の悪天候とは打って変わって! いい天気になりました。

半袖で外にいても暖かく、とても気持ちがいいですnote

午後からグラウンド利用が入るため、午前中に作業を終わらせます。

今日は“刈り込み”がメイン作業になります。

Img_2565   

芝生へのストレスを少しでも緩和させるため、乗用の芝刈り機ではなく、自走式の芝刈り機で刈り込みを行います。

こうすることで、管理作業による踏圧などのストレスが緩和されます。

結構、歩くことになるので大変ですが、芝生のためならrock

                                 

2013年10月15日 (火)

傷つきながらも・・・

27日のJ.LEAGUE Division 1 第30節 アルビレックス新潟vs.湘南ベルマーレまで約2週間!

“根っこ”の生育を促進させるため、エアレーションを行います。

Img_2509                    

Img_2506               

エアレーション後は一時的に生育が停滞しますが、“根っこ”新鮮な空気新鮮な水をあげることで生育が促されます。

明日は新潟にtyphoon台風26号が接近します。

相当量の雨が降るようなので、タイミング的にはちょうど良かったみたいです。。。

今シーズンも残すところ2ヵ月ほどに迫りました。

来シーズンのこともあるので、これからどんどん状態を上げられるだけ上げておかないと・・・

                                    

丈夫な体をつくるためsign01傷つきながらも頑張ってますsweat01

                                 

2013年10月12日 (土)

降ると思ったら、結局・・・

“雨雲レーダー”とにらめっこしながらライン引きのタイミングを計っていました。

Img_2455

結局、雨は降らずでした。

夜まで雨が降るようなことはなさそうですが・・・