« 2014年6月 | メイン | 2014年8月 »

2014年7月に作成された投稿

2014年7月15日 (火)

今日のサポータ活動は

トンボの観察でしたeye

新潟県都市緑花センターの「花と緑のアドバイザー」で、昆虫にお詳しい加藤直人さんをお招きし、鳥屋野潟周辺のトンボ観察を行いました。

「ここはトンボがたくさん観察できるすばらしい場所ですね」と加藤先生がおっしゃっていましたが、12種類のトンボを観察しました!

今日観察したトンボは・・・

・セスジイトトンボ

・アジアイトトンボ

・キイトトンボ

・ハグロトンボ

・アオヤンマ(たくさん飛ぶ姿に加藤先生が興奮気味になったトンボ)

・ギンヤンマ

・コシアキトンボ

・コフキトンボ

・ショウジョウトンボ

・チョウトンボ

・ノシメトンボ

・クロイトトンボ

Imgp8194

セスジイトトンボ

全体がスカイブルーできれいな色ですshine 

 

                                  

 

 

Imgp8192

 

このように、8節、9節が水色という特徴があります。

本当に見事な水色!

 

 

 

 

Imgp8188

 

ハグロトンボ

これはオス。

胸に近い胴体の腹側に膨らみがあるのがオスの特徴だそうです。

 

 

トンボには川(流水)と池に生息地がわかれ、ここでは池に生息する種類が見られます。小さいころによく見かけたオニヤンマは流水地を生息地にしているそうなので、残念ながら確認することはできませんでした。

トンボをこれほど間近で観察し、解説も付きということで、とても興味深い観察会となりました。

サポーターの皆さんも、久しぶりに網をもってのトンボの捕獲に童心に帰ったのではないでしょうかhappy01(捕まえたトンボは観察後放しました)

「親子で楽しむネイチャーゲーム」開催のお知らせ

7月20日(日)に「親子で楽しむネイチャーゲーム」を開催いたします。

今回は集合場所は、ビジターハウスですflair
いつもと違う場所ですので、ご注意くださいsign01


それでは今回のアクティビティですsmile

oneつながりの一歩 
 さまざまな生きものや自然物のつながりを楽しく学びますbudapple

two自然の紋
 自然の中にある様々な形を見つけ、自分の感性で「自然の紋」を作りますcute

threeわらしべウォーク
 自然物をひとつだけ持って、新たに見つけた素敵なものと交換しながら歩きますrecycle

 最後におまけのプログラムもwink

お申込みはまだまだ受付中ですempty
お問い合わせもお気軽にnote
025-286-1080 までお電話くださいtelephoneshine

2014年7月14日 (月)

梅雨空に爽やかなブルーの花

灼熱地獄の暑さではありませんが、ムシムシとしたいや~な暑さですねdespair

雨予報が消えたようです。

散歩やジョギングなどしに公園へ行こうnotesという方もいらっしゃるかもしれませんね。

本日は、クレープ、ワッフルの移動販売がカナール橋近くに出店していますので、

甘いものが欲しくなったら、スポーツ公園カナール橋近くへhappy01

今公園では、アガパンサスが見頃です。

Imgp8165

 

さわやかな気持ちになりますね~confident

こちらもカナール沿いでご覧いただけます。

今年は花がたくさんつきましたhappy01

この公園ができた時に植えられたもので、長年花を咲かせくれています。

これからも元気に花を咲かせてほしいものです。

この時期に欠かせない花shineのご紹介でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年7月12日 (土)

「スポーツ公園で自転車教室」開催いたしました

心配された台風の影響もなく、本日「スポーツ公園で自転車教室」、
開催いたしましたbicyclebicycle

Imgp7754

今回は小学生の親子向けの教室ですgemini
まずは、(補助なしの)自転車に乗れている子と、
ただいま練習中の子にわかれてスタートsign01













Imgp8096

2本のコーンの間を通れるかな?

大人も「できるかなcoldsweats02」と思うくらいの幅なのですが、子どもたちはしっかり慎重に通り抜けられていますshine


「目線は遠くにね!先をよく見てー」と
今回の講師の「自転車のまち新潟の会」の皆さんからのアドバイスを聞きつつ、
ジグザグに走る練習もしてみますsign04

Imgp7762

青い服の彼は、ただいま練習中!
補助輪なしの自転車に乗れるまであと一歩soonのところだそう。
まずはキックボードタイプでバランスをとる練習から始めましたlibra

乗れるようになるかなsign02







Imgp8135

みんなで並んでの平行走行⇒
隣のお友達と一緒にまっすぐ走れるでしょうか?
(道路でやっては×ですよng








Imgp8149


慣れてきたところでいよいよ園内を
走りますbicycledash

「公園でも道路でも歩いている人が優先だよ、
スピードを落としてね」

自転車で走る気持ちよさも
味わってもらえたのではないでしょうかhappy02



Imgp7796


こちらの彼は、ペダルをはずした自転車で
足で地面を蹴って進んでいます。

足をつかずにまっすぐ進める距離が長くなってきましたsign01

そろそろ、、、





Imgp7814


乗れましたーsign03happy02

ひとりでペダルをこいで
乗れるようになりましたscissors

まわりの参加者のみなさんからも
拍手拍手paperpapernotes

先生もうれしそう!
(お父さんではありません)
でも本人が一番うれしいね!!



最後は、色々な自転車の試乗をさせていただきましたcherry

Imgp7791


こちらは二人乗りの「タンデム自転車」eye












Imgp8125

Imgp7824

一輪車に似た乗り心地の自転車や飛び跳ねて進む自転車などなど、、、
大人も子どもも楽しいsmile

最後は、交通マナーのお話もうかがって充実の2時間でしたfuji

「自転車と友達になりましょう」と最初に講師の方がお話されていましたflair

自転車はコツをつかめば、すぐ上達します(子どもたちは特に)up
今日会ったばかりのあの子ともすぐにお友達になれたみたいにhappy01
友達と仲良くしていくみたいに、上達して安心して安全に乗れるようになりたいsign01

今回は、はじめての自転車教室でしたが
次回も企画予定ですpencil
決まりましたらまたお知らせいたしますbicycle




2014年7月10日 (木)

サポーター活動をおこないました

昨日の雨rainと雷thunder、恐ろしかったですねwobbly

今日も雨降りで今一つの空模様・・・。

Imgp3300

 

元気なのは植物たち!

水分でツヤツヤですshine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トンボ調査を予定していたのですが、あいにくの空模様なので来週に持ち越しましたsoon

今日は屋内で、今月実施予定のトンボ展の準備を行いましたhouse

Imgp7720  

展示を盛り上げる、飾りのトンボですup

「久しぶりだわ~sign01」と最初は戸惑いつつも、折り紙でトンボを量産してもらいましたhappy01

 

Imgp7719

 

 

展示では、自然生態園で観察されるトンボの種類紹介、標本の展示などを予定していますsnail

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示が完成したらお知らせしますnote

ちょうど夏休み期間ですので、自由研究のヒントが見つかるかもしれませんよsign02

2014年7月 9日 (水)

「スポーツ公園でエクササイズ!」開催いたしました

朝からものすごい雨rainとカミナリthunderでしたが
午後にはなんとか晴れ間が見えてきましたsun

こんな日にも「スポーツ公園でエクササイズ!」に
ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございましたsign03

Imgp7704

今回は下半身を中心にflair

「座ったままで下半身を?」と
思われるかもしれませんが
写真のように足の上げ下げで
ももの筋肉を使ったり、、、






Imgp7703


つまさきとかかとを
交互に床につける運動で
ふくらはぎの筋力を使ったり、、、

座ったままなので
バランスをくずすことなく、
鍛えたいところに
集中してできるのがいいですねchair




Imgp7713


こちらはウエストをひきしめる動きshine
ロダンの「考える人」みたいなポーズですpencil











これからの時期、雨が降ったり暑くなったりと
動きたくないなーsnailという日もあるかと思いますが
そんなときこそ、「エイッsign01」と身体を動かせば
いちにちスッキリした気分で過ごせるのではないでしょうかclock

次回は7月16日(水)ですfish
ぜひご参加くださいpisces










2014年7月 8日 (火)

サポーター活動を行いました

ムシムシして暑いかな~と思いきや、木陰で動かずに作業をしていると爽やかな風が吹き、汗をかかずにすみそうupなくらいでした。

が、汗をかかずには終わりませんねcoldsweats01sweat01

前々回のサポーター活動の続きで、取りきれなかったカナール花壇の花がらつみを行いました。

Imgp8065

 

咲き終わった花が多く少し時間がかかりましたが、みなさん黙々と作業に取り組み、終了時間を忘れるほどでしたdash

 

 

 

                           

 

 

Imgp8059

 

ベロニカは小さい花が房状につき、下から上に咲き進むので下には花がらが、上には蕾がつくという状態になります。

そのため、切るタイミングが悩ましいのですがbearing、花がらの方が目立つものをカットしましたhairsalon

紫が鮮やかになりましたshine

「目に見えて綺麗になると、つい時間を忘れるわねー」と、作業がますます楽しくなります。 

 

 

  

  

花壇の作業を行っていると、散歩している方との会話も始まります。

いつも花を眺めていますよ、きれいですね、という言葉はうれしいものですhappy01

そして、今日は他にも出会いがありました。

Imgp8063_2

 

 

ガザニアの花びらに乗っている3匹のバッタ。

大中小と揃っていますnote

大きな葉と花びらの陰で、今か今かと待ち構えていたのでしょうかhappy01

2014年7月 6日 (日)

スポーツ公園通信を発行しました

スポーツ公園通信vol.27を発行しました。

今号は、、、
・「ネイチャーゲーム」ってどんなゲーム?
 スポーツ公園で開催している「親子で楽しむネイチャーゲーム」のご紹介。
 イベント指導員の新潟市ネイチャーゲームの会のみなさんにお話をうかがいました。

・鳥屋野潟スポーツ公園トンボ図鑑
 園内の自然生態園周辺で観察できるトンボをご紹介しています。

・「はな*はなフェスタver.7」&「カナールコンサート2014」の開催報告
 6月15日(日)に開催したイベントの様子です。

 拡大版は ⇒コチラから

Kouentushinvol27_a

Kouentushinvol27_b

2014年7月 4日 (金)

花のご紹介 14

カナール花壇の花の種類を紹介するシリーズですhappy01

今日は花壇を紹介しようdash

と思っていたのですが、あいにくのお天気で写真写りが今一つrain

なので、おとといに撮影した写真でご紹介しますcoldsweats01

Imgp8013

 

そうです、おとといはいいお天気でしたsun

このスペースはピンクの花がちょうど集まっていますheart04

手前の黄色い花はヘレニウム‘ダコタ・ゴールド’ですchick

ふんわりと広がり、花もたくさん咲かせてくれて花壇の縁取りにピッタリgood

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8014

 

こちらはフロックス。

昨年もご紹介したような気がしますが、今年はますます花付きもよく、見ごたえが増しているので再登場です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8015

 

こちらはエキナセア‘ダブルデッカー’です。

ダブルデッカーとは、2階建てのバスbusとか電車のことなんですねtrain

名前の由来は、花びらが2段になっているからなんですね、きっとflair

 

 

 

 

 

 

 

 

このほか、さまざまな宿根草が色とりどりに咲いていますcutecutecute

公園にお越しの際は、カナール周辺もぜひ散策してみてくださいねhappy01

2014年7月 3日 (木)

サポーター活動を行いました

今日はちょっと蒸し暑いような・・・spa

いい汗かくぞと気合を入れて、剪定作業をおこないますhairsalon

Imgp7670

 

切るべきは、こんな地際から出ている細い枝、いわゆる「ひこばえ」ですbud

この枝をそのままにしておくと、木が弱ったり樹形が乱れたりするので切除しますsign01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp7671

 

どうでしょう、すっきりshine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp7672

 

多目的運動広場の北エリアをぐるり一周し、ひこばえのほか、伸びて枝垂れて視界の妨げになっている枝も切り取りましたdash

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切り取った量も、肥料の空袋に10袋以上にもなり、作業後の達成感もひとしおでしたhappy01