芝生の観察日記

2013年4月26日 (金)

「遅」 「短」 「早」

保温シートを掛け始めてから二週間ぶりに保温シートを撤去したスワンフィールドの“エルトロ”はというと・・・

Img_0326 ← 写真は昨日撮影したものです。

 

僅かながら! 姿を見せ始めた“緑色”ですが、まだまだ“茶色”が多く・・・

二週間の保温シート設置でしたが、保温シートをかけないと“緑色”は全くといっていいほど姿を見せてくれません。

 

まだまだ生育にもバラツキがあり、“緑色”“茶色”がピッチの中で混在しています。

Img_0327 Img_0328
                        

エルトロの動き出しには、まだまだ気温が足りないため、1ヵ月くらいはこの状態のままです。

盛夏は利用になんて負けないくらいの頑健状態になりますが、動き出しはく・・・頑健期間もく・・・衰退時期はく・・・

保温シートの下で もりもり元気を出していたのは雑草だけでした。。。

 

2013年4月14日 (日)

花見日和! 芝生日和!?

いよいよ出始めました!

一見、芝生と見間違えてしまうほど! 芝生に似ているやつが!!

 

↓写真中央をよ~く見てみると・・・

Img_0228 Img_0229

何気に“芝生になりすましたやつ”芝生”は同じイネ科植物で、言ってみれば兄弟姉妹のようなもの!! (クリック)→→→ 『かくれんぼ!?』

放っておくと、病気の温床になってしまうことやクオリティーを低下させてしまうので、見つけ次第、芝生を傷めないよう丁寧に除草します。

今日は芝生もsunお日様をいっぱい浴びれるようです!

 

今日は typhoon風もなく sun天気もよく note暖かな  cherryblossomお花見日和

Img_0232
                          

東北電力ビッグスワンスタジアムがある新潟県スポーツ公園にも多くのお客様がお越しになります。 

『公園の開花情報』はこちらをクリック!

スタジアムの外は最高のお花見日和sign03、スタジアムの中は最高の芝生日和sign02になりました。

Img_0237 Img_0238
                                 

お花見にお越しになられた際は、ついでに・・・芝生もご覧ください。

『スタジアム見学』はこちらをクリック!

                                  

2013年3月12日 (火)

今日は日光浴を!

朝晩の冷え込みは堪えますが、今日は快晴sunsunsunになりそうです。

お日様の光をいっぱい浴びて、どんどん健康に育ってほしいものです。

昨日は“冬”に逆戻りしたように寒さが身にしみましたが、元気をつけてもらうためにも肥料をあげました。

今日は晴れ   明日は曇時々雨   明後日は雪後曇

明後日のsnowが今シーズン最後の日になるでしょうか・・・
                   

 

遠目には きれいに見える芝生も近寄ってみると“雪”“寒さ”のダメージがまだまだ残っています。

日照時間の短い“南側” と 日照時間の長い“北側”では芝生の生育が大きく違っています。

Img_0249 ← 日照時間の短い“南側”の芝生

Img_0251_3 ← 日照時間の長い“北側”の芝生

 

今日は一日! 芝生には日光浴を楽しんでもらいます。

私たちがいくら頑張っても“お日様sunには勝てません・・・

Img_9752

                                                               

少しでも早く芝生の状態を上げれるよう頑張ります!

2013シーズンは既に始まりましたが、より良いターフクオリティーを提供できるよう頑張りますので、今シーズンも宜しくお願いいたします。

 

2013年2月17日 (日)

芝生に『にっこり』と・・・

予想外の晴れ間にビックリsign03

予報では今日一日曇りのはずが・・・晴れが顔を出して、芝生に『にっこり』と笑いかけてくれています。

Img_9657 Img_9655

                            
ほんの一時のことかもしれませんが、一時間でも数十分でも、気持ちも晴れやかになります。

明日から天候は崩れ・・・今週一週間は曇時々雪

 

昨日からの冷え込みで保温シートが凍ってしまうほど。。。

保温シートの外と中での温度の違いはどれくらいなのか???

日なたでは・・・7.4℃の違い

Img_1049 Img_1050

 
日陰では・・・1.9℃の違い
Img_1047_5 Img_1048

保温シートは寒い思いをしていますが、そのおかげで寒さから芝生を守ってもらっています。

 

ちなみに地温はというと・・・

Img_1051_3
     

生育限界ぎりぎりの・・・0.6℃ →→→ こちらをクリック!

“足先”が冷たいとグッタリ。。。具合が悪くなってしまいます。。。

 

2013年1月 6日 (日)

もう少しの辛抱だよ。。。

Img_0826

芝生の上の雪は・・・ちょっとだけ減って㎝ほど!

 

9時現在の気温は →→→→   Img_0825

今日はちょっとだけ暖かいようです。。。

 

雪の温度を測ってみると →→ Img_0819_14

sign02 温度計・・・壊れちゃった???

 

地中の温度を測ってみると → Img_0824

 

寒地型芝草の“根っこ”は生育下限温度が(クリック→)“0.5℃”です。

生育温度内をギリギリで推移していますが、“根っこ”“葉っぱ”も寒い思いをしています。。。

1年前の1月はどんな感じだった??? →→→ こんな感じでした!

 

あと2ヵ月ほど・・・もう少しの辛抱だよ。。。

 

2012年11月21日 (水)

芝生を眺める“〇〇〇”と“△△△”

寒さが一段と厳しくなり、今週の土曜日! ついに曇時々雪が・・・

寒地型とはいえ、芝生も寒そうにしています。

 

『寒地型(冬芝)だから冬でも成長するんですよね!?』

なんて思われている方もいらっしゃいますが、“葉っぱ”はほとんど伸びません。

“地温”は外気よりも高いため、“根っこ”は適温域の中で伸び続けようとしていますが・・・

(クリック→)『“葉っぱ”の生育に適した気温&“根っこ”の生育に適した地温』

利用で傷んだ芝生は回復することなく、生育が衰退し続けてしまうものや枯れていってしまうものばかり・・・

“ゴール前”“ラインズマン走路”はハッキリと現れてしまいます。。。

Img_0651 Img_0653

                            

寒地型芝草は冬でも“緑色”を保っているだけで、寒い冬に成長し続けるわけではないんです。。。

 Img_9210


“最終節”まで・・・あと10日・・・

 

 

Img_9219

久しぶりにキャットウォークからの撮影です!

この写真を撮ろうとキャットウォークを登っていくと・・・キャットウォークから鋭い眼差しで芝生(?)を眺めるいきものが!!

                       
Img_9217_2

 

“ハヤブサ”です。

オスの全長は40~45㎝、メスは45~50㎝程度。

翼開長は85~120㎝、体重は1㎏前後でメスの方が大型になり、頭部の羽衣は黒く、頬に黒い髭状の斑紋が入る。体上面や翼上面の羽衣は青みがかった黒で、喉から体下面の羽衣は白く、胸部から体側面にかけて黒褐色の横縞が入る。背側は黒っぽく、腹側は白色で細かいしま模様がある。

最も速く飛ぶ鳥、そして地球上で最も高速な動物はハヤブサであるとの声が高く、獲物を狙って急降下する時のハヤブサのスピードは時速200kmを超すといわれており、体重1kg弱のハヤブサが両翼を折りたたみ、尾羽を閉じたロケットのような姿勢で1500mの高空から急降下した時には時速385kmに達すると計算されたことがあるそうです。          

 

芝生を眺める“芝生担当者”“ハヤブサ”でした。

 

2012年11月15日 (木)

すぐ近くまで来ているようなんですが・・・

昨日から一段と気温が下がったため ゴール前ラインズマン走路には保温シートをかけてあげています。

Img_0592 Img_0594

日中は少しでも日照(照度)を確保するため、保温シートは撤去します。

 

9時現在の気温は7.1℃
Img_0598

 

保温シートの中は・・・

日影で10.2℃                 日向で14.9℃
Img_0593_5 Img_0609

 

地温は・・・9℃

Img_0610_2

 

芝生にはもう少し踏ん張ってもらわなければ!!

 

今日も一日rain予報なんですが・・・晴れ間が見えるため液肥を散布することに!!

雨雲を見ると すぐ近くまで来ているようなんですが・・・

この先一週間はrain予報。。。

今日を逃すと いつ液肥を散布できるか分からないため、ダメ元で作業を強行します!!

Img_0612

乾くまで雨が降らないことを祈ります。

 

2012年10月13日 (土)

『8分の1』

“更新作業”(←クリック)も終わり 芝生の種が一日も早く芽が出ることを祈るだけ!

今日は作業を控え・・・徹底的に日光浴を楽しんでいただくことに!!

とはいえ 芝生の上には屋根の“影”がおおきく居座り始め・・・

南側の“影”が退ききる前に! メイン側から“影”が・・・

Img_8868
※午前11時30分撮影
                           

これからしばらく 南側の芝生にはお日様の光が全く当たらなくなります。。。

嫌な時期がやってきました。

 

お日様の光が当たらないことで、芝生の生育に大きな違いが現れます。

成長度合や傷み方など・・・

 

陽の当たるところと当たらないところでは 光の明るさがどれくらい違うのか???

 

陽の当たるところは・・・113,900ルクス

Img_0362


陽の当たらないところは・・・14,300ルクス

Img_0363

※午前9時45分測定

                                         
                        

“日影”“日向”『8分の1』しか光が届いていません!

日光浴を楽しんでほしいのですが・・・南側の芝生は日光浴ができないようです。。。

 

2012年10月 5日 (金)

準備は今日中に!

明日はJリーグ ディビジョン1 第28節『アルビレックス新潟vs.ヴィッセル神戸』15:00キックオフsoccer

前節は名古屋グランパスから5点の大量得点を奪ったアルビレックス新潟!

明日も必ず“勝点3”を積み上げてもらいましょう!!

 

ピッチは・・・前節の傷みが残っていて・・・

少しずつではありますが、芝生の状態も良くなってきています。

葉っぱも ようやく硬くなり始めました。

芝生にとっては、今が一番いい気候! でも・・・日照時間が・・・

 

明日は開門時間が早いので! 準備は今日中に終わらせます。

準備作業は“刈り込み”“ゴール設置”(←クリック)ライン引き”(←クリック)です。

Img_0083

                          

明日は暖かい一日になりそうです。

 

2012年9月29日 (土)

バンザ~イ! 笑い♪泣き。。。

バンザ~イ! バンザ~イ!!

今日は気分のいい勝ち方でした。

ミシェウ選手のPKを皮切りに圧巻のゴールラッシュを披露したアルビレックス新潟。

ここから! 8連勝 行きましょ~~~ッ!

 

ゲームの結果は大量得点で気分良く! “笑い”がとまりません♪♪♪

でも芝生の方はというと! “泣き”がとまりません。。。

Img_0014 Img_0009
                                

朝と夜の気温が下がり、芝生の“葉っぱ”にとっては生育適温域に入ってきているのですが、“根っこ”が生活する土の中は まだまだ生育適温域に入りません。

17時に地温を測ったら24.2℃でした。。。

生育適温は⇒⇒⇒こちらをクリックしてください。

“根っこ”の量が増えないことには、このような傷(捲れ)が無くなりません。

“根っこ”の量が増えるまでには もう少し時間がかかりそうです。。。

 

しばらくタイトなスケジュールが続きます。

明日30日は「第10回しんきんカップ新潟県キッズサッカー大会」、10月6日は「Jリーグ」、10月10日は「天皇杯3回戦」、10月20日は「ジャパンラグビートップリーグ」、その後は週に一回のペースで「サッカー」「ラグビー」が・・・

 

しばらく・・・いつになっても・・・気が抜けません。

 

 

2012年9月26日 (水)

もう少しのあいだ・・・

今日はいい天気ですsunsunsun

最高気温予想は25℃   のはずが・・・すでに26℃を超えています。。。

朝晩は寒いくらい! 日中の気温がもう少し下がってくれるといいですが・・・

 

芝生は順調に育ってはいるものの、センターの密度はまだまだ!!

雨が続いていたせいか! 芝生の葉っぱもいま一つ硬くならず・・・

期間は短いものの これからは寒地型芝草にとって生育に適した時期なのですが、芝生利用が毎週続くので、芝生がどれだけ頑張ってくれるか!? ⇒⇒⇒ こちらをクリック

 

今でも一生懸命頑張っているので、これ以上 『頑張ってッ!!』 とういのは酷なことなのですが・・・

今シーズンも残すところ! あと2ヵ月あまり!!

『もう少しのあいだ 頑張って!』

Img_8697

                           
29日のJリーグまで あと3日!!

今日は芝生の“張り替え”(←クリック)と液肥散布を行います。

Img_9946_3

 

2012年9月21日 (金)

・・・もう終わりにします!

おとといから降り続いているrainrainrain

ず~ッと雨が降らず 雨が降ることを祈っていたのですが・・・

降らない時は全く降らず! 降る時は必要以上に降り続き!!

それでも・・・あの“暑さ”は治まり めっきり涼しくなってしまいました。

 

ようやく一安心と言いたいところですが! あの“暑さ”“蒸れ”で一部に病気が・・・

Img_9791

                           
幸い大事には至りませんでしたが、まだまだ気を抜けません。

密度の低下したエリアもまだまだ・・・

 

Jリーグまで あと一週間!!

Img_8661

                          

『この“涼しさ”があと一週間早ければ・・・』

芝生を見る度に心の中でそんなことを叫び続けてしまいますが、そんなことを思うのはもう終わりにします!

今日からの一週間という時間を精一杯戦います。

 

2012年9月18日 (火)

祈ります。。。

台風第16号の影響で異常なまでの天候に・・・

きのうの最高気温は36.2℃  グラウンドの中は37℃を超えました!!

今日も“猛暑日”のようで・・・

台風の影響とはいえ、異常過ぎます!

明日から少しずつ気温も下がり始めるようですが・・・

 

芽を出し始めた芝生は順調に育ってきています。

Img_9773_4

 

がッ・・・!!

密度の低下したセンターエリアは到底納得できるような状態ではありません。

Img_9789

                                                 

 

Jリーグまで あと10日間!

明日から種をまき直したり・・・補植をしたり・・・

じっくりとrainでも降ってくれることを祈ります。。。

 

Img_9788

↑この“白いシート”(←クリック)も今日が最後の出番になってくれることを祈ります。。。

2012年9月14日 (金)

悲鳴をあげています!

過酷な夏の芝生利用も一息つき・・・9日に蒔いた種も芽を出し始めました。

Img_9715 Img_9716

                         

今回は陸上大会などの利用があり、幸いにも3週間の養生期間がとれます!

 

でも・・・

9月も折り返し地点だというのに 今日は猛暑日です。。。

発芽したての“赤ちゃん芝生”が倒れてしまわないよう・・・まだ、芽を出していない“芝生の種”がダメになってしまわないよう・・・散水(シリンジ)作業を繰り返します。

Img_9732 Img_9727

 

レインガンだと滴が大き過ぎ せっかく根を出し始めた種が動いてしまうため、霧状の水で 優しく・・・優しく・・・

それにしても何なんでしょうか!? この天候は???

向こう一週間は気温が下がる気配すらありません。

悲鳴をあげています!!  芝生も・・・私達も・・・  そして 地球も・・・

 

2012年9月 7日 (金)

芝生が気になり・・・

KIRIN CHALLENGE CUP 2012 SAMURAI BLUE×アラブ首長国連邦代表

9.6(木) 19:20 Kick off 新潟/東北電力ビッグスワンスタジアム

Wp_1280

 

アラブ首長国連邦に「1-0」で勝利した SAMURAI BLUE

11日にワールドカップ・アジア最終予選のイラク戦《埼玉スタジアム》に挑む『青きSAMURAI』

東北電力ビッグスワンスタジアムには4万人を超える『青きサポーター』が大集結!!

芝生のことが気になり、SAMURAI BLUEのプレーを楽しむことができませんでした。。。

 

スタジアムで観戦されたサポーターの皆様だけでなく! テレビで観戦されたサポーターの皆様もお気づきになったことと思います。

所々、芝生が捲れ・・・砂が露わになっていたこと!!

Img_2154 Img_2160

夏の暑さに耐えきれなくなり、生活を支える“根っこ”が衰退し、夏バテ状態での試合となったことが“捲れ”の大きな原因です。

 

明日から(クリック→)“更新作業”を始めます。

作業の状況は! この「しばふ物語」の中で・・・

 

楽しみにしていた「キリンチャレンジカップ2012」も終わってしまいました。。。

このような機会を与えていただき、主催者の公益財団法人日本サッカー協会様、主管団体の社団法人新潟県サッカー協会様、そして、関係団体、関係者の皆様には御礼を申し上げます。

4万人を超えるサポーターの皆様、東北電力ビッグスワンスタジアムにお越しいただき有り難うございました。